しかし映画のバンテージ・ポイントを見てきました。面白いですおすすめ。スカッとしますね
ボーン・アイデンティティーとかダイ・ハード、ナショナル・トレジャーあたりが好きならば楽しめる。面白さは同じくらい。堅さとしては、
堅い←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←柔らかい
ボーン>>バンテージ・ポイント>>>ナショナルトレジャー>ダイ・ハード
かな?
……いろいろ今、出来ないんですけど、語りスイッチが。。
実は私、あの設定が嫌い(笑)。とっても、”日本”的というか、少なくともヨーロッパの考え方じゃあ無いような気がするので。
嫌だけど日本って、頂点に立つ人間が責任取らないのを許す国だと私は思うんですよ。それだと、皇族・王族(日本だと皇室か)に生まれつくのってラッキーなだけで、その立場を放棄するのは罰みたいにも見える。けどヨーロッパはさ、特権を与えられている人間はそれに見合うくらいの責任を果たすべきって考え方が根本にあるでしょ。とくに王政の国なんかは、その血筋に生まれついた瞬間に肩に負う重圧が決まっちゃっているので、ノーブレス・オブリージュというのは非人道的だともよく言われますよね。努力とか、名君なのかとかもうまるっきり関係なく、死ぬことで国全体の謝罪を表現できるのが彼らという人間なので。そりゃ時代によりけりで、移り変わりはあると思いますが……。
バンテージ・ポイントってアメリカの話でヨーロッパとは少し違うけど、娯楽色も強いけど、そういうの見ててもやっぱりそういうこと、思っちゃったなあ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。
・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新CM
[02/06 秋]
[01/26 秋]
[12/24 秋]
[08/06 秋]
[08/04 秋]
最新記事
(03/04)
(02/29)
(02/22)
(02/14)
(02/12)
最新TB
プロフィール
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず
好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析