「……でもカルノはもう子供じゃない……いや
まだ子供だがもう子供ではなくなるんです
あの子は大人になってきている
一人前の男に 」
【なるしまゆり/少年魔法士13巻 より レヴィ・ディブラン】
このとき、レヴィ26歳、カルノ17歳(くらい)。この言い方と考え方が良い。
***
もーとっくにバレてると思いますが、ゆりさんの漫画大好きなんです。言葉の端々に哲学を感じる。『少年魔法士』が一番好きだけど、『不死者あぎと』もいいですね。
……どのくらい好きかといえばですね。今まで読んだ漫画という漫画の中で、凄まじい面白さでもって引きずられるように読んだのが浦沢直樹のMONSTERだったとすれば、台詞のひとことひとことと展開の合わせ方が上手すぎて、思わず覚えてしまうほど読み返したのがなるしまゆりの少年魔法士……
アホですね!わかっていますとも!
しかしわかってはいるものの、やっぱり好きだな。キャラの面からいっても、レヴィとナギさんはシュナネリに匹敵するほど好きなふたり。ことにレヴィは、珍しく特別な男キャラです。彼の過去ほど強烈なものも、他に思い出せないくらいだし……
***
私信ですー^^
>ゆずちゃんへ(なんという放置プレイwwww)
私はホワイトデーネタでは書かないので、楽しみにしてますvでも別にこだわらなくても、「これはいい」って思うのがあったら、そっちを優先しても全然嬉しいし^^ 聞くところによると風水の効果は本当にあるらしいので、きっとこれからいいことがあるはずだね。
白い巨塔は見ていないんだけど、いい噂を聞く。私は「美女か野獣」「王様のレストラン」「結婚できない男」……あたりが好きかなー。基本的には良い話系が好きなのかも。
夏侯惇、私も「かこうとん」だと思ってた。どっちでもいいみたいだね。あと医龍新しい巻出てた。まだ買っていないけど、読むのが楽しみ!
続きでお返事です^^
>閣下^^
ゴールデンエイジ見たいですよねーっ!!!!内乱から無敵艦隊との争いあたりに移れば更に、スケールアップするんだろうし。ケイト・ブランシェットは好きな女優なので、そういう面からも見たいんです。コーネリアは母性の強い女性でありそうなので、結婚はともかく子供は産んでみたら幸せになれるんではないかと思います……いや、産まなくても全然オッケーですけどwwwwとりあえず生きてくだされ姫様ー
……時間的に、エリザベス一世の言葉をお読みになった方の拍手かしら、と思ったのがちらほら。どうもです。あの信念は感動を呼びますよね……//
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |