忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大風で吹っ飛ばされるかと思いました。外に出たくない。
冬生まれのひとが沢山いる中大変に申し訳ないんだけれど、個人的に冬がなければいいのにと、毎年。冬がいいのは、2次元だけだよ……超極論ですけど。

「原作レイプ」と聞くと何故か思い出すのが、スティーブン・キングですかね。
原作のまま映像化されるとさっぱり良くない、と言う意味で。

キングの作品はかなり映像化(映画化)されてるけど、あれね。
彼の良作と言われるホラーの映像化は、いつもあまり、良くない。
逆に、原作が余りよくないと言われてる文学ものに限って、名作になるの。不思議だね?
「グリーン・マイル」も「ショーシャンクの空に」も「スタンド・バイ・ミー」も、全部キングだもんねえ……原作は全くもって面白くないんだけどな。

映像化されて編集が最もうまかったのは、映画のLA.コンフィデンシャルかなあ。結構、原作を崩さずによりよくする編集って難しい。意外と素人の一ファンの方がうまいなと、最近ニコニコ見てて思うくらいで。逆裁×カイジのMADとか。

GONZOというと「ブレイブ・ストーリー」しか知らないけど、あれは確かに、面白くなかった。
原作が傑作長編なだけに、2時間アニメにまとめようってところが既に間違っていると思ったのであんまり気にしなかったけどね。

お返事です、お、お大事に……。。


>可南さま
あまり無理しないでくださいねー、ホント風邪が流行っているので。。
可南さんもヘルシングを知っていらしたんですねー、「貴様は狗の餌だ」は、アーカード→ヴァレンタイン兄でしたっけ、あれも格好良かったですよね!!セラスは武器が素敵です^^ アンデルセンはなんつうか、あのイッちゃってるとこがいいですね。
「五線譜~」はまさか知ってる方がいるとはv びっくりしました。あれはアルマーニが衣装を手がけていて、お洒落で内容の良い映画だったんですが、単館上映だったから見た人は少ないですね。アラニス・モリセットとかシェリル・クロゥの出演もあって、豪華だったんですけど。主演はケヴィン・クラインとアシュレイ・ジャッドですね。お勧めですよー^^
足をなくすってのは、コーネリアみたいなひとにとってはダメそうだなって、ずっと思ってたんですよ。「自分が役に立たない」ってことを思い知らされるわけなので。自覚無かったけどS認定入りましたか?じゃ、私、Sでもいいや^^

関係ないですけど、FFの今後は……どうなんでしょうかねぇ。映像化に力を入れるのはいいけど、肝心のストーリーとかゲーム性が置いてけぼりな感じもするんで。FF13はハードが新しくなるんで、力入れて欲しいと思いますけどね……昔のFFのファンとしてはね。。

長くなりましたが本当にお大事に。。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]