本当に、執筆されたサークルさんはお疲れ様でした。賑わっておりましたね^^
憧れの六角さん和菓子さんとお会いできて嬉しかったです。新幹線日帰りは既に修行の域で尊敬。
ともあれ、本になっていると、「愛の結晶」(←?)って感じで良いですね
根底はコーネリア好きではあるんですけど、何だか夢中になってクロヴィスを探したり、
「やはり兄は格好いいのだろうか(今更)」と思いつつ、シュナジェレの本を買ってみたりが楽しい。
しかし、コーネリアが出てると全くテンションが違います、わたしの(笑)
***
ネリ会に参加させていただきました(図々しく!)
相変わらず、閣下はお嬢様の気品、くるみさんは色っぽくて話し上手、ひささんはお洒落で物知り、桐部さんは小動物のような愛らしさでした。ゲロノ話は聞きそびれちゃった^^
普段コードギアスについて語ることがものすごく少ないので、
人の見方って聞かせてもらうと、意外とこだわりが解けたりしますね。
苦手だなーって思ってたキャラも、違う一面が見えてかえって可愛く思えたりして、
それで、「あれ、何で苦手だったのかな」って結構、なるんだとわかった。
アニメには全く詳しくないので、「こんな面白いアニメあったのか」って知ることもあるし。パプリカなんてDVD買っちゃったよ、先輩から借りたのにw
とりあえず「まゆたん○○○」は覚えておこう、私。
***
でも本当、コーネリア好きの人には、悪い人居ないですね。
しかも、皆それぞれに可愛かったり爽やかだったりかっこよかったりしますしねえ(しみじみ)。
教えてもらった作品がとても面白かったりとか、何気に過去はまった作品が似ていたりとか(しみじみ×2)。
新し目のガンダムも、注意してみるようになったな(しみじみ×3)。
疲れた日記を書いた後、励ますように、こつんと拍手してくださる方もいらっしゃいます(いや本当、いらっしゃるんですよ!感謝してます偶然かもしれないけど しみじみ×……)。
……なんだか最終回のような書きぶりになりましたが、何でだろう……。
明日以降も今日同様です。一ヶ月に一回きて、何かあれば良い方……ってサイトなんで(笑)
PR