勝手にしなさい、という神のお告げがあったんだよーん
「……もちろん罪だ
肉共が口々に事の次第を主張してるがね
こいつらは自業自得だ
……でも可哀想なんだろ?違うか?
信じるに足らないものにしがみついて信じて信じて信じた挙句に代償として手足も言葉も人としての形も失くしてしまった その姿は憐れだ
おまえも憐れに思っている……違うか?」
【なるしまゆり/少年魔法士7巻 より byナギさん】
ナギさーん!もちろん好きですともッ(笑)!
そういえば、コーネリアが母に愛されてないと思ってた子供だったってところは私、当たってたなあ……。「皇子に生まれなかったから」かと思っていたので、理由は違っていたけど。「競争し合え!」の皇族の中であのユフィとルルナナクロシュナへの愛情は、自分を愛してくれるべき父母からの愛が無かったからなんだろーな、と思ったんだ。
レヴィといいコーネリアといい、美鶴もP3主もどっかそうなんだけど、当然あるべき親の愛で満たされることの無かった人間に対して、応援したくなるみたいなんだよね。子供のときに愛されなかった人間って、自分が人をまともに愛せるのかどうか常に怖くてたまらないんだと思う。そこが、愛おしいと言うかねえ……。これは3次元でも同じですね。結構、身近に居るもんなんでねー……。
とくに女の子はねえ。愛されておおらかに育った女の子より、100倍も幸せになるのが難しいというか、本当に足掻く、からね……幸せになってほしいよね。。
>ゆずちゃんへ
大体的な改装工事中なんだね、楽しみにしてるーwwww
ゆずちゃんのところのあさかとでは、ホワイトデーが甘くなりそうでいいなあって思うけどなあ。やっぱ、バレンタインやったらホワイトデーに続けられるもんね。ブリタニアみたく、バレンタインだけかろうじて存在、みたいだとやりづらいけども。ギルネリが出現したら小躍りして喜ぶよッ!
医龍16巻やっと読んだけど、めちゃめちゃあさかとじゃん(笑)おめでとう、公式認定おめでとう!!!いいなーっ^^ 加藤ちゃん優しいよね?朝田(←呼び捨て)に。傍にいる……とかのあの一連の流れのところ!噂ののぐたんの息子さんは出てきてなかったので、ちょっと残念だなあー……。
かこうとんはね、友達に演劇やってる人がいて、三国志シリーズの役のオファー結構もらっているので、その関係で知ってたよ。かこうとん主役に近いから、その役じゃないんだけど。。
お返事です、しばらく留守っててすいませーんToT
そ う な の ー 。
コードギアスはパラレルワールドだから、必ずしも今のヨーロッパとリンクしてなくてもいいんだけど…でもねえ。
ブリタニアはシャルルの時代になってからはとくに、他の国に攻め込んでガンガン領土広げているし、周りからの風当たりも当然強いだろうこともあって、ミレイの言うように弱肉強食の風土だと思うのね。皇族内でもボルジアじゃ無いけどall or nothingで、大勢の子供のうちからひとり一番優れたものを選び出す制度を持っていて、選から漏れたら不要。そういう世界観の中の皇籍奉還特権ってちょっと浮いてるように、私は思った。
全然関係ないけどコーネリアのショートカットは可愛かったーっ><もう大分前になってしまうけど。。そして、35の質問は難しかったです。35点にはるか遠かったよ、わーん。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |