忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までいろいろ厳しいことも書いたけど、この日を迎えると寂しい><!そして可南さん、お誕生日おめでとうございます(一日過ぎちゃったけど)^^

今日はギアスのイベントなんですよね。参加される方は気をつけていってらしてくださいね~

他のサイトさんと一緒で、私も1期&2期の過去話を見返しているけれど、全然終ってません。いつも思うけどギアスって情報量が多いんだよねー時間がかかります;o; 全然途中ながら思うのは、私は台詞とか結構気にしちゃうほうなんですけど、この作品に関しては台詞回しより、イベントの積み重ねを見たほうがいいような…いや、とあるサイトさんの受け売りですけどね^^ タイミングがアレなので、これ以上は控えておきます。。

ではでは、続きでお返事です。どうもありがとうございます^^

>可南さま(お誕生日おめでとうございます^^)
素敵な誕生日をお迎えになったみたいで、本当に…;o;もつなべは、とある素敵サイトさんに教えていただいて大感動だったんですけど、可南さんも知ってるんじゃないかなーって思ってました^^
『砂漠の船にのせて』、読んでくださったんですね、更に勿体無い賛辞をいただいて、とても嬉しいです!
これは本当に少数派かもしれないけど、私は一期の頃のコーネリアとユフィって、そんなに変な関係だとは思わなかったんですよ。口ではいろいろ言っても、ユフィの特区発言からの激怒→一応容認や、ダールトンを補佐につけたあたりの流れから、むしろかなり懐の深い愛であったのではないかと。いうなれば、姉から妹へというよりは、父から娘への愛です。ダールトンならばその辺、わかっててくれたんじゃないかって…。
そんなネリの切なさを少しでも拾ってあげられたらなあと思って書いたんですが、可南さんに喜んでもらえたの、とても嬉しいです。
1期ギアスの24、25話は、クライマックスとしては圧巻でしたよね!ナイトメアフレーム戦もたっぷり入って、とても見応えがありましたし。複数対複数の見せ方は、個人的には08小隊等の堅い戦争アニメを思い起こさせるものが。22話からの流れもとても良かったです
私も、常に可南さんの更新を楽しみにしながら通っています!明日はイベントに行かれるのですよね、私はいけないのですが、気をつけて行ってらしてくださいね~!

>閣下(もう愛の鞭でいいですよね^^)
いや、さっきもついコメント送っちゃったのにここでもかよなんですけど、シュナイゼルはまんま「可愛い」人ですよ、VSナナリーやユフィを見ていると、やることがどぎついですけどね。更にネリ撃っちゃいましたけどね。
彼はほら、あれですよ。私ホント本編見てて「なあんだ」っていい意味でなったけど、感情的にはすごく単純な人なんじゃないかと。頭はものすごくいいから、そのアンバランスさで感情が無いように見えるだけって気がします。だから、例えばネリと一緒に居るとき、彼の読みとか知識とか洞察力を全部とったときに頭の中に残ってるものって、「かわいい あたたかい 声がききたい」くらいなんじゃないかな。その辺が、愛おしいですね。いや断然、私は好きになりましたvとにかく、最終回の彼の検討を祈ります…!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]