アメリカのドラマって、ドラゴンボールのように人気があれば引き伸ばす形式なようなので、私もひととおり見て、正直言うと1,2で終る話を無理やり3に繋げた感はありますね
いや、でもやっぱり1,2は神のように面白かったので、3も見たいなあと、ちょっとずつ見てます。関連ニコニコもちょくちょく見てるんですが、
”スクレ=北村一輝”……wwwww うわ ホントだ^^ 似てるな
ネットの人って、ホント面白いこと言うなあ…^^ だから、意見偏ってると思ってもやめられないのよね
スクレ役の方は、Amaury Nolascoという俳優さんで、ワイルドスピード2なんかに出てるみたいですねー
↓こちらに公式のお写真があります
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/typs/id767341/tph/dspl/b4/
…邪道といわれちゃうかもだけど、Tバッグは、私も若本さんのが好き^^
プリズンブレイク面白いよプリズンブレイク
↑これね、民主党の長妻さんの先週の国会討論の発言なんです。あの、消えた年金の怪しい144万件のサンプル調査を議題にしていたとき。私、長妻さん好きで、さっき遅ればせながら衆議院TVで聞いたんですけど、これがまたいい討論でねえ…><
でも、その後Yahooニュース見たら、「酒を飲み続けると脳の容積が減る」と書いてあって大ショックだったので、この話また後日ね;o;どうしよー、私の脳の容積とかもう既に、チョット … …
いい年なんですけど政治とか経済とかサッパリ詳しくないんですよ…恥ずかしながら(映画発の知識はあるかもだけど)。前は、理系だからいいかって思ってたなあ だから今になって勉強中て、感じ … …
***
続きでお返事です、どうもありがとうございます;o;嬉しいです…!
OOの2話を見ました!
なんというか、話は前の続きだから今まことに”中盤”の盛り上がりかけなわけで、面白いながら突っ込みづらいのですが、ガンダムのバトルの書き方はうまいですよねー。見てて面白いもの!
やっぱりガンダムはブランドなんだなあ、という感じです
そしてリボンズ側にコナンが居たような気がして気になる^^
***
昨日くるみさんととべさんと会ったときの話の追記なのですが、ギアス以外の作品の好みの話をしてたときもあったのね。ラノベの文体って結構好みが分かれますよねえとかの。それで、ちょっと思い出したんですけど
…アガサ・クリスティって推理小説作家さんがいらっしゃるじゃないですか^^ 私、中学生のころにあれを全部読破するほどはまったんですよね。で、そのときに、「エルキュール・ポアロ」か、「エルキュール・ポワロ」かがすごく気になったことを思い出した。私はポ”ワ”ロ派なのに、ほとんどの訳でポ”ア”ロと書いてあるではないか… と、機嫌を損ねていた…
…いや、知るかって感じですけど>< 文体って難しいなあ
あとは、なんだ。昨日は、ギルネリが好きになると結婚できるという気がした。ギルは好きなんだけど、R2でいまいち傷心のネリの傍にいてくれなかったのがちょっと私の中で彼の株を下げててなあ…勿論、ネリ自らの所為なんだけど。。
***
閣下に便乗し、たまには貼っとけな感じで
この本も気になるが、『ナイチンゲールの沈黙/上下』を買ってしまって次はそれを読もうかと
あとwonですが、アジア通貨危機のときには1900won/ドルあたりまで下がったらしく そりゃーIMFも怒るかも?
***
続きでお返事です、こちらこそどうもありがとうございますー!
店を出たてのころはそうでもなかったけど今はちょっと気持ちが悪い……;;
こうやって内需に貢献しているのね(…?)
会社の友人がストーカー被害にあっているようで
とりあえず、電車をずらしてみるわーと言ってたけど、大丈夫かなあ
それでダメなら、社内で家の近い男の人を探して暫く一緒に通ってもらうかなってところだけど、そういうの、あってる本人は相当に怖いですよね……
そんな話を聞くと、「そんなに好きならはっきり言え」と思いますよねえ。
…もう、今となっては、100%無理だと思うけど…
でも毎朝つけまわすよか、ああ好きだなあと思ったときにナンパするほうが、成功率もいくらかは高かっただろうし、どっちも幸せだったと思うのにな
あ、後でレスしにきますねー
***
私もくるみさんとサヤとルルーシュが似てる話で盛り上がれるとは思いもしませなんだー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |