忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OOの2話を見ました!
なんというか、話は前の続きだから今まことに”中盤”の盛り上がりかけなわけで、面白いながら突っ込みづらいのですが、ガンダムのバトルの書き方はうまいですよねー。見てて面白いもの!
やっぱりガンダムはブランドなんだなあ、という感じです 
そしてリボンズ側にコナンが居たような気がして気になる^^

***
昨日くるみさんととべさんと会ったときの話の追記なのですが、ギアス以外の作品の好みの話をしてたときもあったのね。ラノベの文体って結構好みが分かれますよねえとかの。それで、ちょっと思い出したんですけど

…アガサ・クリスティって推理小説作家さんがいらっしゃるじゃないですか^^ 私、中学生のころにあれを全部読破するほどはまったんですよね。で、そのときに、「エルキュール・ポアロ」か、「エルキュール・ポワロ」かがすごく気になったことを思い出した。私はポ”ワ”ロ派なのに、ほとんどの訳でポ”ア”ロと書いてあるではないか… と、機嫌を損ねていた…

…いや、知るかって感じですけど>< 文体って難しいなあ

あとは、なんだ。昨日は、ギルネリが好きになると結婚できるという気がした。ギルは好きなんだけど、R2でいまいち傷心のネリの傍にいてくれなかったのがちょっと私の中で彼の株を下げててなあ…勿論、ネリ自らの所為なんだけど。。

***

閣下に便乗し、たまには貼っとけな感じで
この本も気になるが、『ナイチンゲールの沈黙/上下』を買ってしまって次はそれを読もうかと
あとwonですが、アジア通貨危機のときには1900won/ドルあたりまで下がったらしく  そりゃーIMFも怒るかも?

***
続きでお返事です、こちらこそどうもありがとうございますー!


>とべさま
こちらこそ、昨日はどうもありがとうございました!連れてってもらったお店のケーキ美味しかった~、シュナ様についても語れてよかったし、ロマンチェイサーのユフィの笑顔の意味がわかって個人的にすごく、収穫だった~!!ユフィ、何気にやるよね^^
論文の修正と授業で、今日も学校で忙しいところ早速読んでくれてどうもありがとう!!!
実は、お題50見たときに、「あっ、生理痛のってるー」と思ったんだ。
R2の最終話まで見て、「案外シュナ→ネリだよね」みたいな話はしたんだけれども、ユフィが死んでからは尚更に生きてる身内が減ってるし、カンボジアでのネリはやっぱり、シュナイゼルへの好意と不審との板ばさみって感じもしてて。信頼するからこその板ばさみだし、もうユフィのためユフィのためとはいっても、ネリは生きてるから、いくら無理してもやっぱり生きて傍にいるシュナイゼルの方に傾いちゃうのはしょうがない…とかね。
そうそう、ネリは普通に明日も一緒に居たいなって思っているのに、シュナイゼルのほうは今なんだよね。「今目の前に居る私のことを気にしてよ」っていうのも、しかも上手く伝わりもしないし。もう、いろいろ「これでもか!」ってまくしたてて納得させるんだけど、反論されるのが内心怖いのが彼って印象だなあ。何だか、私はそういうのがかわいいなあって思う。 
とべさんの次の本、ちょう楽しみにしてるねー^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]