忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひと足先に最終回を迎えていたので。
……なんでか丸く収まってました。良かった。

仲良いのか悪いのか掴めないレダとデュオを愛でるアニメだったんで、ふたりの決着がついた先週回が私にとっての最終回だったようなものでしたね。ふたりの最期に、久しぶりにアニメで泣いた。。レダ良かったね……って思って。時間差で死んだから、最後は話せなかったけど、カプ萌えなら最高のラストだったなぁー……絵も、構図がものすごく良くて、色合い抑えてる滅びの場面が綺麗だった!

いや!本当嬉しかったです!公式補完ってこういうことかと思った><

雰囲気アニメと謗られると否定しきれないし、展開遅いからお勧めはしないけど、私にとっては良いアニメ!大好きでした~

続きでお返事です、どうもありがとうございます~^^
 


>さくらぎさま
こちらこそノネネリ、姉妹等を堪能させていただいておりますー!さくらぎさんのところでは問題なくホワイトデーしてますが、うちのは馬鹿な小説なんで信じちゃいけません!でもそんな純真なさくらぎさんに萌えw ギルフォードもいまいち愛の戦士になりきれていませんし。
ユフィと一緒に寝てるコーネリアの寝室に入ったりとか、さくらぎさんのところのギルフォードは隅に置けませんね^^
Z、さくらぎさんも視聴されてましたか。確かお身内の方も視聴済みだっておっしゃってましたもんね~!ZZの方は知らないんですが、Zのハマーンは強い、賢い、美しいと3拍子揃ったキャラでしたし、かっこいいです……!機体も良いですし。
バトン、どうもありがとうございました!管理人さんでやっても、キャラでやっても面白いですよね~!!

>くるみさま
マウアーが何故よりによってジェリドだったのかはZ最大の謎ですよねー。何気にジェリドって女に人気がある……マウアーだけじゃなくて、ライラにも気に入られていたし。ベルトーチカはいいところが無いです。ヘンケンは死に方がそれ迷惑じゃね?って感じ!
あと、Zあたりから居たのに、逆襲のシャアで死んだ人というのはアストナージでした。「えっ、死ぬの!?」ってびっくりしたw
ようく考えると、小説がセルゲイの死のとこまで進んでいたら、早過ぎですね(笑)彼は私のご贔屓ではあるんですけど、優遇されている方かなーと思うかも。死に方とか、死ぬ時期とか、丁寧に書かれている方かなあと。アレルヤなんてマイスターなのに、可哀想なほど見せ場が無いですもんねぇ。
アンドレイは好きでも嫌いでもないですが、彼が死ぬとセルゲイに気の毒なので、生き延びて欲しいかも。ソーマに殺されでもしたら、微妙な気持ちになりそうです。しかし彼、いつまでルイスにひっついているんですかね……?彼のドラマはそこには無い気がする……
ルイスは別に正しいキャラでは無いんですけど、あの機体に乗ってるからにはもう……好きになるしかないでしょう!って感じです^^でもー、モビルアーマーに乗ったりピット攻撃したりすると死ぬの……!エルメスの時代からそうなの!!もういつ死んでもおかしかないって気がしますー……(涙)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]