ユージュアル・サスペクツ
ワルキューレの監督はブライアン・シンガーだそうですね。ブライアン・シンガーといえば、『ユージュアル・サスペクツ』!!ケビン・スペイシーの出世作でもあるけれど、映画史に残るいい作品だと思うのでお勧めしておきます^^
とにかく面白いです。ミステリーなんですが、犯人が割れるところの演出に震えがきました。お金と時間があったら、ぜひ!
で、昨日書き忘れたのですが、私はワルキューレで一番好きな場面はゲッペルスが奥歯に毒薬(多分)を仕込んでヒトラーに電話をかけ、彼を逮捕しに来たレーマー(だったよね?)と話をするところ。生きていたヒトラーと話をすることで、若干迷いのあったレーマーはシュタウフェンベルグ大佐ではなくヒトラー側に与することに決め、ゲッペルスを放免するんですが、その後にゲッペルスが何食わぬ顔をして毒薬を取り出す。生死を分ける賭けの最中に動揺一つしないゲッペルスがいい味をだしてるなと思った。反乱が成功したら、遅かれ早かれ処刑だろうからね。これで命が助かったといえるだろうけど、ホッとするとか、そういうの全然無いの。結局ナチス党幹部たちは、いい具合に突き抜けて、もう狂っているんだろうなと
……うーん、あまり良くないといいつつ語れるところは結構あるところを見ると、わりといい映画だったのかも。いろいろ”惜しい”感じがあったんだよねぇ……
ワルキューレの監督はブライアン・シンガーだそうですね。ブライアン・シンガーといえば、『ユージュアル・サスペクツ』!!ケビン・スペイシーの出世作でもあるけれど、映画史に残るいい作品だと思うのでお勧めしておきます^^
とにかく面白いです。ミステリーなんですが、犯人が割れるところの演出に震えがきました。お金と時間があったら、ぜひ!
で、昨日書き忘れたのですが、私はワルキューレで一番好きな場面はゲッペルスが奥歯に毒薬(多分)を仕込んでヒトラーに電話をかけ、彼を逮捕しに来たレーマー(だったよね?)と話をするところ。生きていたヒトラーと話をすることで、若干迷いのあったレーマーはシュタウフェンベルグ大佐ではなくヒトラー側に与することに決め、ゲッペルスを放免するんですが、その後にゲッペルスが何食わぬ顔をして毒薬を取り出す。生死を分ける賭けの最中に動揺一つしないゲッペルスがいい味をだしてるなと思った。反乱が成功したら、遅かれ早かれ処刑だろうからね。これで命が助かったといえるだろうけど、ホッとするとか、そういうの全然無いの。結局ナチス党幹部たちは、いい具合に突き抜けて、もう狂っているんだろうなと
……うーん、あまり良くないといいつつ語れるところは結構あるところを見ると、わりといい映画だったのかも。いろいろ”惜しい”感じがあったんだよねぇ……
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。
・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新CM
[02/06 秋]
[01/26 秋]
[12/24 秋]
[08/06 秋]
[08/04 秋]
最新記事
(03/04)
(02/29)
(02/22)
(02/14)
(02/12)
最新TB
プロフィール
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず
好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析