あー、うん。今のところ、無印よりR2の方が面白いですね、コードギアス。ただまあ、無印の方も、私は前半の方が面白いと感じてたかもなので……まだわかんないけど。
コードギアスR2 2話の感想です。長々といきましょう。日曜5時は、リアルタイムじゃまず見れない時間ですよねえ。私も録画を見て、速報を見て、のんびり感想書いてます。
えー……っと。
ところで、ルルーシュの記憶ってどうやって戻ったのかな。C.C.のキスですか?皇帝のギアスは記憶操作っぽいけれど、ギアスって解けないのかと思ってた。ってことはあれですか?ユフィのギアスも、C.C.にキスしてもらえば解けたってこと??
……いやいや、C.C.の与えたギアスはC.Cには解けないのかな。じゃ、V.V.がキス……とか……いやそれは別に、フツーすぎてインパクト無いけど
……
ガオハイも目が赤かったから、ギアスかかってるんだよね。あれかけたの多分ルルーシュだし、V.V.がチュッとしてくれたら、正気に戻っちまうということなのかー
お 稚 児 さ ん 展 開 で す か !まだ5時なのに……
……さておき、やっぱ私も1期のキャラにわりと、愛着があったらしいです。不覚にも最近、ルルーシュが可愛くなってきちゃって……//
「切り捨てるという考え方ではブリタニアには勝てない」……のとこは良かったですね確かに。これを言われたら、黒の騎士団はグッと来るでしょ。心の成長がどうの言うより、戦場のような道理の通らないところでは、案外ああいうちょっとカユイ言葉が普段の何倍も人の心を動かすからね。実際うらべちゃんと、動いてくれたし、それがカレンを動かすことにも繋がった。そういう連鎖だと思うんだなあ。自然に出た言葉だろうけど、やっぱり効果は大きい。今後もトップはるなら、ある意味青臭い台詞を吐くのもひとつのテクで、絶対に必要だと思いますし。あと、一期の黒の騎士団は「なーんにも、考えてない!」って気がして大嫌いだったけど、一年経って(?)成長してるのかな。うらべが漢だ
それにひきかえディートは何なんだろうか……ドン引きだよ、あいつ……^^ もういいよ、あんた、そのままで
ディートはおいとくとして、皇帝のとこにひったてられて、「友達を売って出世するのか!?」のとこも好きですね。オマエさっきまでどんだけ邪悪な笑顔で「俺達は友達だ」って言ってたんだよ……矛盾だらけですがな しかしそれがホントらしくて良いじゃんね?
……
全然ブリタニア寄りで見てたのになあー。自分でも不思議。最近出てきた12人とかも、多すぎて……今のところあまり、興味が持てない。スザクも最初に出てきたときから、親殺しの反省の仕方が奇妙なところがちょっと、駄目だったんですけど、やはり苦手というか…
彼という人が、私にはよくわからないんだよね。なんかもうちょっとこう、さあ。
日本が大事だったのはわかったけど、お父さんを殺して悲しかったとかじゃ無くて「間違ったこと」なのか、とか、そういうところがやっぱりひっかかってる。ユフィが大事だったのはわかったけど、ルルーシュのことを信じる気持ちがちらりとも無かったの?とかね。親子だったじゃん、友達だったんでしょ?って言いたくなってしまうわけですね。今を大事にするのは、過去を否定するのとは全然違うし……
あと……?そうだ。ギルの作戦は「命を大事に」でお願いします。
わーい、やはり思いますか、ガオハイ×コーネリアは何となく面白そうだと!ヤツに付き纏われて迷惑するコーネリアとか、でもいざ居なくなられてみると何となく寂しくなり、枯れ木程度にも相手を受け入れてしまったことに気付いて、血が出るほど頭を壁に叩きつけて悔しがるコーネリアとか、ちょっと……いいですよね……^^
ええ、いつかきっと!最近、ゲテモノが好きで困りますw
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |