忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有閑倶楽部見ました。悠理は良いって気がした。可憐も。
後はー、そのうち慣れてくるかなあ?原作では野梨子さんが一番好きなんだけど…。

――
ガリレオは面白かった。
東/野/圭/吾には、「秘密」で飽きが来て以来読んでないのですが、これは面白かったのかな?
彼の作品で一番好きなのは、「悪意」。あと「名探偵の掟」(古い)。

あ、でも「白夜行」はかなり面白かった(読んでいるではないか……)。

――
最近映画見たものリスト
<映画館>
・パーフェクト・ストレンジャー:ツマラナイ。B.ウ/ィ/リ/ス/の使い方が勿体無い……
・アーサーとミニモイの不思議な国:流石のリ/ュ/ッ/ク/・ベ/ッ/ソ/ン。想像以上に面白い。彼は3Dアニメもいけるな。

<DVD>
・あなたになら言える秘密のこと:悪くは無いけど内容が、いろいろツライ。元気なときに。
・サンキュー・スモーキング:サイコー^^^^!ア/ー/ロ/ン/・エ/ッ/カ/ー/ト、サイコー!!!こういうの大好き
・リトル・ミス・サンシャイン:これも凄くいいですよ^^アカデミー作品賞ノミネートだけのことはある。好きです
・ドリーム・ガールズ:これもいい。歌もいいし、派手で楽しめる。人生、いろいろあるよね……。

サンキュー・スモーキングとリトル・ミス・サンシャインは、ミニシアターの良さが際立ってました。大規模映画には大規模のよさがあるんだけど、低予算系には監督のポリシーや勢いが伝わってくるのがいいよね。


なんというか、洋画が一番長く見ていて詳しいのです。
次が漫画かゲームかなあ?私は高校生までゲーム・漫画はほぼ禁止だったので、案外小説かも…。


アニメ・漫画・洋画・小説・ゲームとかの、ジャンルとは関係なくて、どこにでも傑作や駄作ってありますよ。

でも、「宮/部/み/ゆ/きの次にストーリーテラーとして優秀なのは絶対、浦/沢/直/樹だっ!!」というのを主張していても、結構わかってくれないんです、そういうものです(笑)。小説の読者でも「ファンタジーは受け付けない」「SFはぜったいダメ」とかも、ありますし。読者の住み分けが、できちゃってるってことなんでしょうか。

アニメやゲームに関して言えば、そもそもユーザーの幅が狭いという気がするんですよね。

私はどっちも好きなんですが、作品自体は、広く一般を相手にするのを想定して作ってないと思うなあ。それだとどうしたって幅は狭くなるから、これはちょっと、勿体無いかもしれない。

映画や小説の視聴者から見れば、アニメやゲームの内容が凄まじいと感じるのは、わかるような気もするんです。

なんというのかなあ……他に比べると、製作者が伝えたいテーマを表現するときに選ぶ方法が、大げさだと思うときがあるんですよ、たまにね。
スタッフも少ないのか、あんまりチェック入っていないよなって感じることが結構ある。シナリオの完成度があまり高くなかったりすれば、どうしたって人は上っ面だけわかりやすいところを見ますから。

なんか思うところはあるのですが、自分でも、何を言いたいのかよくわからなくなってきました…(笑)
大人っぽく語ってみようかと思ったのにうまくいえないわーwwww

――
バトンもらいました^^桐部さん、ありがとーう!!!私もPSP買おうかな~

PR
気付けば、コードギアス見始めてから半年以上経ってますね…変わらず運営を続けたいと思います。

一月に一度来ればそれで事足りるようなサイトを^^!

そういやあ、あの頃は、毎週金曜朝関西放送を見るサイトさんのネタバレを見ていた(←邪道)。
推理小説では最後のページは最後まで読まないタイプなんですが。


最近のライトノベルじゃピカ一だと思います。
どういう作り方するかわからないけど、話は相当えぐい。でも後味は悪くないです。良品だと思う。

……小説抜粋。いい年した社会人だからこそ、どきりとするこの表現。

「部下のルース・シーガルは典型的な無能だった。悪人ではないが、『一生懸命やった』と言えば結果が伴わなくても全て許されると思っているタイプの人間だ。
それが間違った方向への努力であろうと、周囲への思慮が足りなかろうと、それは彼にとって関係が無い。世界にたった一人の自分が、他でもないこの自分が、一生懸命やったのだから、結果が出ても出なくても自分は認められるべきだと考えている様な――35になっても未だに学生気分が抜けていないような男である。」
――榊一郎「ゼツボウのヒト/ストレイト・ジャケット」

――
さて、私信ですv
>ゆずちゃんへ(じゃあ書こうよ、お題ハロウィンで^^)
おおお、こちらこそ、嬉しいご提案をありがとうございます~//なかなか手を出しかねていた無双だから、ありがたいお申し出でしたvナル系のギルフォードが超楽しみです^^^^合うのか?
本館のほうもありがとう!メモから読んでるけど、熱々だね~、結婚ネタv
医龍は2は一美なのかなあ。作品萌でも、どうせなら好きなカプで書いたほうが断然楽しいよね。
私もTrickOrTreatしか知らないけど、書こうよ、ゆずちゃん^^読みたい!
ちょうど良い外国のイベントではないですかwwww私も書くよ(多分)。
車、お大事に。。細い道を走れるなんて、ますます尊敬……^^
きっと、ランスはちゃんと走ってくれてれば大丈夫……!??
紅白にアクエリが出てきたら、いい意味でびっくりするよね~^^

お返事です、ありがとうございます~!!
アンドレ!!!!

―――コードギアス反逆のルルーシュ Stage2 Knight
ってか、Stage1 Shadowん時にも思いましたが、親衛隊好きにはいいですよ、公式の小説。
いいよ親衛隊いいよ。アンドレ!!!!!!Stage3では是非ネル皇女にも呼びすてて欲しい。

はぁ……アンドレか……^^^^(しつこい)

――
って、アンドレアンドレ言ってる場合じゃなかった。

>ゆずちゃんへ(愛車が……)
そうそう、車の修理って案外お金がかかるらしくて、金額を聞いてびっくりしたりするよね。私の知り合いも、ちょっとこすっただけなのに、10万円とか飛ばしてたからToT。私は全然運転しないから、運転をかなりしているゆずちゃんは尊敬だよ~~!!ゆずちゃん、言葉上手だよ?私信にもいつも元気をもらっているよwwwwありがとうね~!!
濃姫は確かに、とらわれの姫というガラではない(←ほめている笑)。無双の女性コスチュームがかなり好きだったりするな。アクエリオンの歌は相変わらず人気高いね、CMでも、前より頻繁に流れるようになった気がする。
ところで、10月はハロウィンだけど、お題ハロウィンで小説書かない??ゆずちゃんの読みたい、私も書きたいな~。あ、でも、手術近いもんね……無理できないね。
日記の女優さん、日本人なら天海祐希さんはベスト3に入るよw

続きでお返事です、こちらこそ、ありがとうございました^^
ええ。コーネリアアンソロジーが。
本当に、全てのページにネリ様がいました……^^

日記に書いていた通り、10/8のイベントには私は行けたので、
続きに感想いれておきますねえー。

ところでSoundEpisode6についてですが、
私は、「兄だけカッコよく書かれると腹たつ病」な気がする。
シュナイゼル、好きだけど……なんかこう、私の中では彼はネリの添え物なので、
つい文句を
言いたくなるというかね……。
ま、複雑な愛情です、これも。

くるみさんに会えるのすごく楽しみにしていたのに!!!
……仕事ですからねえ……悲しいわー。。

あ、私は10/8のギアスターボ2には、いきます。
多分11:00頃からしばらく、ふらふらと本を探し求めていると思います(イタイ)。
今回はコスプレの人が見れるかなあ。

――
さて、CDドラマの6巻はようやく入手しました。聞きました。「帝国の兄妹」中心に。で。

途中で入る、占領地の考え方に関するシュナネリの会話聞いてて思ったことは、

……何だか、本編とCDドラマと小説のネリ様って、感じ違くないかなあ……
す、少し、考え方が子供っぽいというか、単純な気がするんだけど。。

子供・単純-----------------------------------------大人・複雑
CDドラマ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ピクドラ<本編<<<<<<<<<小説
                                 ↑管理人希望地点

こんな感じ?年が違う所為なのかな。

逆に、シュナイゼルはイメージにブレが無い。
しかし、彼がどこを目指してるのかはわかりませんでした。

……

抵抗力を徹底的に取り締まって、とりあえず平和にするって考えは、
正しくも無いけど、必ずしも間違ってはいないと思うんです。

正しい解が無いのが戦争だし。

もう少し、論戦して欲しかったような、気もしますけどねえ。
何百万のオーダーで、人を殺して、占領して結果として国を広げるわけだから。

彼女の考え方の根本って、誰が擦り込んだんだろう?
まだ小説の新しいのは買えてないしー、
あれ、ネリ様の過去が出てくるんだよね?期待。

こういう支配する・されるの割り切れない話が上手く書かれてるのは、
小野不由美さんの「12国記」だと思う。
何百ページもかけて、ようやく人の心に解の一例を届かせるくらいのテーマですよね。

――
お返事です、ありがとうございますー^^

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]