忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有閑倶楽部見ました。悠理は良いって気がした。可憐も。
後はー、そのうち慣れてくるかなあ?原作では野梨子さんが一番好きなんだけど…。

――
ガリレオは面白かった。
東/野/圭/吾には、「秘密」で飽きが来て以来読んでないのですが、これは面白かったのかな?
彼の作品で一番好きなのは、「悪意」。あと「名探偵の掟」(古い)。

あ、でも「白夜行」はかなり面白かった(読んでいるではないか……)。

――
最近映画見たものリスト
<映画館>
・パーフェクト・ストレンジャー:ツマラナイ。B.ウ/ィ/リ/ス/の使い方が勿体無い……
・アーサーとミニモイの不思議な国:流石のリ/ュ/ッ/ク/・ベ/ッ/ソ/ン。想像以上に面白い。彼は3Dアニメもいけるな。

<DVD>
・あなたになら言える秘密のこと:悪くは無いけど内容が、いろいろツライ。元気なときに。
・サンキュー・スモーキング:サイコー^^^^!ア/ー/ロ/ン/・エ/ッ/カ/ー/ト、サイコー!!!こういうの大好き
・リトル・ミス・サンシャイン:これも凄くいいですよ^^アカデミー作品賞ノミネートだけのことはある。好きです
・ドリーム・ガールズ:これもいい。歌もいいし、派手で楽しめる。人生、いろいろあるよね……。

サンキュー・スモーキングとリトル・ミス・サンシャインは、ミニシアターの良さが際立ってました。大規模映画には大規模のよさがあるんだけど、低予算系には監督のポリシーや勢いが伝わってくるのがいいよね。


なんというか、洋画が一番長く見ていて詳しいのです。
次が漫画かゲームかなあ?私は高校生までゲーム・漫画はほぼ禁止だったので、案外小説かも…。


アニメ・漫画・洋画・小説・ゲームとかの、ジャンルとは関係なくて、どこにでも傑作や駄作ってありますよ。

でも、「宮/部/み/ゆ/きの次にストーリーテラーとして優秀なのは絶対、浦/沢/直/樹だっ!!」というのを主張していても、結構わかってくれないんです、そういうものです(笑)。小説の読者でも「ファンタジーは受け付けない」「SFはぜったいダメ」とかも、ありますし。読者の住み分けが、できちゃってるってことなんでしょうか。

アニメやゲームに関して言えば、そもそもユーザーの幅が狭いという気がするんですよね。

私はどっちも好きなんですが、作品自体は、広く一般を相手にするのを想定して作ってないと思うなあ。それだとどうしたって幅は狭くなるから、これはちょっと、勿体無いかもしれない。

映画や小説の視聴者から見れば、アニメやゲームの内容が凄まじいと感じるのは、わかるような気もするんです。

なんというのかなあ……他に比べると、製作者が伝えたいテーマを表現するときに選ぶ方法が、大げさだと思うときがあるんですよ、たまにね。
スタッフも少ないのか、あんまりチェック入っていないよなって感じることが結構ある。シナリオの完成度があまり高くなかったりすれば、どうしたって人は上っ面だけわかりやすいところを見ますから。

なんか思うところはあるのですが、自分でも、何を言いたいのかよくわからなくなってきました…(笑)
大人っぽく語ってみようかと思ったのにうまくいえないわーwwww

――
バトンもらいました^^桐部さん、ありがとーう!!!私もPSP買おうかな~


●現在のメアドは?
携帯は名前……だからなのか、一日に30通くらい悪戯えろメールがきます(変えろよ)
PCは、こっちで使ってるのは、アナグラムでなんか意味あった気もしますが、忘れた。
もう一個の方は、今の家に引っ越した日と映画サイトでチャットしてたときのHNの頭文字の組み合わせ。

●現在の着信音は?
電話→ドラマチック
メール→着信そのx 
……しばらく聞いてない。つまり、一週間通してバイブなので。

●待ち受け画像は?
実家の犬猫のツーショット。ほうっておいてくださいっ

●自分の携帯で入力して1番最初に出てきた文字を書こう!
※変なのでてきても正直に書かなきゃいけない。 
あ:あっ
い:いつでも
う:薄暗い
え:円
お:思いますよね(おしつけか)
か:かまわないですよ~
き:金額は
く:崩れ
け:ケラー(マン。たぶn)
こ:コ(*^^*)
さ:参考
し:しばし
す:すいません
せ:背を
そ:そそっかしいんです
た:楽しみ
ち:ちゃんと
つ:つもり
て:ていうか
と:と
な:無かった
に:握った
ぬ:抜け
ね:粘膜(うあ……)
の:のだ
は:は
ひ:久しぶり
ふ:藤原(^^)
へ:変
ほ:方が
ま:ました
み:見ることも
む:向け
め:目を閉じる(なんか書いてたな)
も:も
や:やりかたでは
ゆ:指の
よ:よくよく
ら:らしくない
り:利用して
る:る
れ:例
ろ:老人
わ:忘れて
を:を、
ん:んだ

小説を携帯で書くのですが、忘らるる名前……シュナイゼル。

●最後に回す人
頼れそうな人はみんな忙しそうだ……今回はアンカーで。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]