※夏コミは以下のとおりです。
8月14日(金)東6ホール
東地区 ”ヌ”ブロック19b/長い夜のあとに
【売りもの】
『空あゆむひと』(シュナイゼル×コーネリア) B6判64P 200円
R18です。お気をつけて
【非売品展示物】
『はすの声』 A5判くらい 4画面絵本/アクリル絵具
原画を手持ちします。興味があったら、お目通しくださいませ
なるべくスペースにおりますので、声をかけていただけると嬉しいです
続きでお返事です、こちらこそお会いできるのが楽しみです!!
あと、ここしばらく無言で拍手してくださっている方も、どうもありがとうございます。いつも大感謝です~
>秋さま
秋さんこんばんは~!
ほ、本当にですか!!嬉しいです!!凄く嬉しいですよ~!!秋さんのシュナネリが読めるなんて……!あ、拍手文は1000文字までしか入らなくて、最後や途中が切れたら私は、泣いてしまうかもしれないので……良ければ、コメント欄に……!!あるいは14日に携帯のメアドに……(T^T)!!
私、焦りすぎ(笑)
The disease held in the lifeless shellは難産でしたけど、2期終了後でシュナイゼルのイメージが固ま
り、シュナネリのイメージが変わったところで書けたので、私も一番、読みやすいかもしれないです。それまでは試行錯誤な部分があって、今になってみるとこういう作品は書かないなあというものもありますし。石の棺もそうだけど、シュナイゼルの心情はあまり強く書かないほうが、ぴったりはまるようになりましたよね~、誰にでも優しい中で実は大抵のことに無関心、熱がない、みたいな。冷酷とまでは、いかないところ。そこまで他者の存在が大きくないがための、フレイヤ・ダモクレスという感じがします。
そのなかで時々ネリに見せてくれた非合理が、彼のそこはかとない感情なのでしょうねえ……と思うと、私は彼が可愛く思えてくるんですけどね(笑)
あっ!絵本秋さんも見て下さるなんて嬉しいです^^!カラーコピーが綺麗に出ないので、とても売物になるものでは無いのですが、一部刷って献上しますね~^^^^
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |