忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急にすいません……て、サイトもブログも見てくださってるありがたい人がどれだけいるのかもわかりませんが(苦笑)、、

私事で申し訳ないのですが、リアル恋愛がらみで色々あって、どうも思考が負のスパイラルに入っちゃうみたいで。何をしても、何があっても、”自分が悪かったんじゃないか”とかね
この間携帯壊れたときに、去年知り合った方(このサイトでいえば秋さん・ゆかりさん)のアドレスが消えちゃってそういうのは悲しかったけど、それ以上に相手の今の連絡先が消えて、ホッとした。
いやまだ携帯は助かるかもわかんないんだけど、、
いろいろ消して、写真も捨てたけど、まあ何しろずっと好きだった相手なので、なかなか…
髪でも切ろうかなあ^^


私、自分の好きな女の子のキャラクターとかが好きな男に捨てられる・騙されるっての本当にムリなんですけど、そういうのも全部自分の恋愛がダメだからってことだと思うんだよね。逆に、そういうのに萌えちゃう人は、リアルの恋愛が幸せなんだろうと思う


新しいものを、見つけていく時期なんだろうなあ。
ろくでもない体験でもいつか、芸の肥やし(作品の肥やし?)になるよね。
そう思って頑張ります☆
PR
今日、映画の「オーシャンズ」見てきました。

……ゴメン、眠かった。私、こういうの興味ないや……水族館も好きじゃないし
人間がサメのひれだけ採って、生きたままのサメを沈める場面は、ちょっと印象的な絵でしたね。フカヒレだけ採ったら、サメは要らない……と、いう。ただ、どうにもナレーションが説教くさいというか……。”自然を破壊する人間の愚かしさ、残酷さ”は、確かに崇高なテーマだろうけど、そういうものこそ説教入れると、全然感動できなくなっちゃうものだし……

同じ映像でもナレーションひとつで感じ方が違ったりするものだから。見せ方は、難しいですねー。さて、北京続きです
7c0a56d3.jpg朝の天安門広場。
夕日じゃないんですけど、曇り補正で撮ったらこんななっちゃって……(笑)
先日も言ったけど北京本当に寒いです。
昼間でも温度が上がらないの。。




fac7c04a.jpg20851193.jpg天壇公園。これも世界遺産で、Wikiいわく”明清代の皇帝が天に対して祭祀を行った宗教的な場所(祭壇)”とのこと
2枚目の写真の祭壇みたいなのの中央部に丸い石があり、天の中心だとしているとのことで、上に立って喋ると声が大きく響くそう。やってみたかったけど、ここだけは異様に人が多かったので断念しました(笑)
……あれですよ。ルーブルのモナリザ前だけ人だかりができるのと同じ理屈だと思う。
4d5ab780.jpg頤和園でも見たんですけど、公園の石床のそこここで、字を書いてます。何だろう、と思ったところ、書道の練習とのこと。ほほう……






b3a410b9.jpg100123_0129~01.jpg途中で寄ったお土産屋のお茶セット。鉄観音を淹れるとき、最初に入れたお湯は、捨てる(急須にかける)そうです。2回目にお湯を注いだのから飲むらしい。ここで、例の微妙なサービス品もらった







57f75842.jpg496d5981.jpg”胡同”。中国の下町です。三輪車みたいのに乗って観光しました。おしゃれなショップが沢山あったので、自由時間があったら見てみたかったなあ




北京はこんな感じだったのですが、去年のチェコの写真をまだ掲載してないですね
チェコは私、本当にずっと、憧れの国だったんですよ。その理由も、”Monster”の舞台だからなんだけど、、
その分写真も半端なく撮ってるんですが、とりあえずチェコへの旅のメインで是非とも見たかった、セドレツの墓地協会の写真をちらっと載せます
4194bea8.jpgここは本当にものすごかった。まさに、”メメントモリ(死を想え)”
死者でできている教会です
写真は、そのうち、掲載しますね。一生に一度は絶対に見たいと思っていた墓地教会なんですが、私が今まで行った場所のなかでも、かなり強烈な印象を与えてくれた場所だったから。



ちなみに、フライトは日本からチェコへの直行って無いので、日本→韓国→チェコだったんですけど、韓国→チェコの最初の数時間で、多分ゴビ砂漠?の上空を通りました。
d31e0b60.jpgc7354bea.jpgすごい……!!乗客、みんなで大騒ぎしました(笑)
この写真じゃよくわからないけど、集落っぽいものが見えて、こんなところにも、人って住んでるんだなあ……と、感動
水濡れで壊れまして(笑)、、

一昨年同じく水濡れしたときにくるみさんに教えてもらったとおり、拭いてドライヤーで乾かしたんですが、前回と違って今回は本当にイチコロで、起動もしなくなっちゃいましたー
多分データもコロッとイカレてると思うので、1年強前の携帯(水濡れで壊れたかと思ったら復活した携帯)から、復旧ってことになるかなー……

ここ最近知り合った人に会ったら、連絡先を聞かねば^^

こういうことになるのが2回目だからなのか、私自身は早々に諦めたんですが、
昨日、この狭い家に同性の先輩が泊まりに来てて、先輩の方がびっくりして焦ってたかも


日に一度はFF13起動してる。クリアデータでプレイ中、トロフィーはまだ49%です。
HP10000超えた時、「うぇ?」って変な声あげちゃいました^^
……なんとなく、HP9999までな気がしちゃってたから
100121_2314~01.jpg100121_2317~01.jpgトンベリちゃん。かわゆいでしょうw

強いんですよ(笑)いやもうホント、笑いの止まらない強さでして……

これは、ファルシ・タイタンの試練の途中でぶちあたったトンベリ×3匹。おまっ……ハリの廃都で一匹でさっそうと六死将をぶちのめしたあと、いきなり襲いかかってきたときですら、あんなに苦戦したものを、まさかの団体様で登場とは……

逆恨みが頂点まで高まると、やつら、とんでも恐ろしい火の玉を出してこっちに大ダメージを与えた挙句、自分は全快するという、いやらしい大技を繰り出してくるんですよね。1匹だったときは、エンハンスとジャマー(主に劣化)で強くなってから、ラッシュアサルトかフューリアスで一気に片付けるんですけど、3体だと回復入れないといけないので、まだむりだー

あああ、でもでも、かわいいよかわいいよ、トンベリちゃん。包丁もって一直線に襲い掛かってくるこのキュートさがたまらないwしかも3体いると、それぞれの獲物(ライトニングやら、ホープやら)に走ってくるときに、トンベリちゃん同士の体が触れて、微妙に避け合うすがたがまた、たまんない感じで……!!
ちなみに、2枚目の写真のトンベリちゃんは、ファングを袖にして、包丁をぐさりと突き刺すべく、ホープめがけて走っている最中……(笑)

かわいいっ!!そんな場合でないのはわかっているけど、ひたすら、かわいい!!!!
全滅すんだけどね(笑)
トンベリちゃーん!団体はやめてえ☆

北京②の前に、お土産のお茶を買ったときのサービスの品の写真を
100123_0129~01.jpg

どういうサービスだよw
絶対、捨ててやる


……とか思いつつ、なんとなく机の上に飾ってある





続きでお返事です!2/7のイベントにそわそわする私^^
16日の夜便で発ち、19日の朝便で戻ってきました。
シーズンオフなんでね。常識では考えられないほど、安かったです。
同期が行きたがったので、”一生に一回くらい万里の長城でも見ておくか~”……の勢いで、行ってきました。

北京は空港がすばらしい。今まで見たどんな空港より大きくて綺麗でした
オリンピックで作りなおした新しい空港だしね
夜着な所為もあったと思いますが、ひたすら、寒い
-10℃だって……?意味がわかりません
ホテルについたのが22:00。そこからタクシーで24時間営業の広東料理の店に

79739623.jpg6d29162c.jpg

「金鼎軒」というところです。どれもおいしかったけど、結局点心が一番美味しかったかも





77f4a313.jpg74cf16f2.jpg







ef964e5c.jpg4f753d05.jpgac94dce8.jpg







「頤和園」。西大后お気に入りの別荘地だったそうです。3枚目は湖なんですけど、もちろん凍ってた。凍ってる上に雪積もってた
9633822f.jpg28f7a534.jpg
万里の長城。人間てすごいもの作るもんだなー…
長々と、続いてました。きつい男坂と緩やかな女坂があり、男坂を選択。私普段全く運動しませんが、それでも上りきれました
意外と写真が少ないようですが、人が写ってしまってたので、のっけられるのが少ないだけな感じです


北京て、道が広い。車道は片道5車線くらいあるし、歩道も日本の4~5倍はあった。
日本みたいに、限られたスペースを有効に、って概念が多分ないんだろうね
近代的な建物はみんな、凄く大きい。どかんどかんとビルが建ってる
5548cf95.jpg657c405d.jpg
あ、これは、王府井にある屋台の店。22:00くらいまでやってて、ずらっと並んでる姿が壮観でした。串焼きとか、なんか牛肉の細切り焼いたのとか、饅頭、フルーツの飴(飴は硬い)がけ、肉団子のスープ、蟹とか、いろいろ。串焼きが面白くて、食べなかったけどサソリとか、ゲンゴロウみたいな虫とか、ヒトデとかあった。一番気持ち悪いのがセミで、2枚目の写真の左上あたりに写ってますー

値段はあってないようなものらしく、代金聞いたものの、かわずに立ち去ろうとすると、ディスカウントしてくれます。クコの実や棗の入った糖蜜のスープが温かくて美味しかった

記事分けますね。残り、後日で。
続きでお返事です~^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]