今日、映画の「オーシャンズ」見てきました。
……ゴメン、眠かった。私、こういうの興味ないや……水族館も好きじゃないし
人間がサメのひれだけ採って、生きたままのサメを沈める場面は、ちょっと印象的な絵でしたね。フカヒレだけ採ったら、サメは要らない……と、いう。ただ、どうにもナレーションが説教くさいというか……。”自然を破壊する人間の愚かしさ、残酷さ”は、確かに崇高なテーマだろうけど、そういうものこそ説教入れると、全然感動できなくなっちゃうものだし……
同じ映像でもナレーションひとつで感じ方が違ったりするものだから。見せ方は、難しいですねー。さて、北京続きです
朝の天安門広場。
夕日じゃないんですけど、曇り補正で撮ったらこんななっちゃって……(笑)
先日も言ったけど北京本当に寒いです。
昼間でも温度が上がらないの。。

天壇公園。これも世界遺産で、Wikiいわく”明清代の皇帝が天に対して祭祀を行った宗教的な場所(祭壇)”とのこと
2枚目の写真の祭壇みたいなのの中央部に丸い石があり、天の中心だとしているとのことで、上に立って喋ると声が大きく響くそう。やってみたかったけど、ここだけは異様に人が多かったので断念しました(笑)
……あれですよ。ルーブルのモナリザ前だけ人だかりができるのと同じ理屈だと思う。
頤和園でも見たんですけど、公園の石床のそこここで、字を書いてます。何だろう、と思ったところ、書道の練習とのこと。ほほう……

途中で寄ったお土産屋のお茶セット。鉄観音を淹れるとき、最初に入れたお湯は、捨てる(急須にかける)そうです。2回目にお湯を注いだのから飲むらしい。ここで、例の微妙なサービス品もらった

”胡同”。中国の下町です。三輪車みたいのに乗って観光しました。おしゃれなショップが沢山あったので、自由時間があったら見てみたかったなあ
北京はこんな感じだったのですが、去年のチェコの写真をまだ掲載してないですね
チェコは私、本当にずっと、憧れの国だったんですよ。その理由も、”Monster”の舞台だからなんだけど、、
その分写真も半端なく撮ってるんですが、とりあえずチェコへの旅のメインで是非とも見たかった、セドレツの墓地協会の写真をちらっと載せます
ここは本当にものすごかった。まさに、”メメントモリ(死を想え)”
死者でできている教会です
写真は、そのうち、掲載しますね。一生に一度は絶対に見たいと思っていた墓地教会なんですが、私が今まで行った場所のなかでも、かなり強烈な印象を与えてくれた場所だったから。
ちなみに、フライトは日本からチェコへの直行って無いので、日本→韓国→チェコだったんですけど、韓国→チェコの最初の数時間で、多分ゴビ砂漠?の上空を通りました。

すごい……!!乗客、みんなで大騒ぎしました(笑)
この写真じゃよくわからないけど、集落っぽいものが見えて、こんなところにも、人って住んでるんだなあ……と、感動
……ゴメン、眠かった。私、こういうの興味ないや……水族館も好きじゃないし
人間がサメのひれだけ採って、生きたままのサメを沈める場面は、ちょっと印象的な絵でしたね。フカヒレだけ採ったら、サメは要らない……と、いう。ただ、どうにもナレーションが説教くさいというか……。”自然を破壊する人間の愚かしさ、残酷さ”は、確かに崇高なテーマだろうけど、そういうものこそ説教入れると、全然感動できなくなっちゃうものだし……
同じ映像でもナレーションひとつで感じ方が違ったりするものだから。見せ方は、難しいですねー。さて、北京続きです
夕日じゃないんですけど、曇り補正で撮ったらこんななっちゃって……(笑)
先日も言ったけど北京本当に寒いです。
昼間でも温度が上がらないの。。
2枚目の写真の祭壇みたいなのの中央部に丸い石があり、天の中心だとしているとのことで、上に立って喋ると声が大きく響くそう。やってみたかったけど、ここだけは異様に人が多かったので断念しました(笑)
……あれですよ。ルーブルのモナリザ前だけ人だかりができるのと同じ理屈だと思う。
北京はこんな感じだったのですが、去年のチェコの写真をまだ掲載してないですね
チェコは私、本当にずっと、憧れの国だったんですよ。その理由も、”Monster”の舞台だからなんだけど、、
その分写真も半端なく撮ってるんですが、とりあえずチェコへの旅のメインで是非とも見たかった、セドレツの墓地協会の写真をちらっと載せます
死者でできている教会です
写真は、そのうち、掲載しますね。一生に一度は絶対に見たいと思っていた墓地教会なんですが、私が今まで行った場所のなかでも、かなり強烈な印象を与えてくれた場所だったから。
ちなみに、フライトは日本からチェコへの直行って無いので、日本→韓国→チェコだったんですけど、韓国→チェコの最初の数時間で、多分ゴビ砂漠?の上空を通りました。
この写真じゃよくわからないけど、集落っぽいものが見えて、こんなところにも、人って住んでるんだなあ……と、感動
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。
・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新CM
[02/06 秋]
[01/26 秋]
[12/24 秋]
[08/06 秋]
[08/04 秋]
最新記事
(03/04)
(02/29)
(02/22)
(02/14)
(02/12)
最新TB
プロフィール
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず
好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析