ついに始まりましたね、次の章。
最終章か…。アエトニキ事変で人王との戦いが始まってしまったし、いよいよ終盤、って気がしてたからなあ。
人王の望みは、カルノに受肉することなのか。受肉するなら、人王は一応「人」かと思っていたけど、悪魔か精霊か、なんかそんなもんなのかな。
レヴィ(ナギさんも多分)は、それはわかっていたけど、カルノの自我を守るために、カルノの一部になったんだね。
カルノは強くなるために、もっともっと悪魔や死んだ魔法使いを食わなきゃいけない。でも、力と一緒に取り込んだ死者の記憶と意思で、カルノ自身の自我が消えそうだったからね。
要るよね、カルノを愛してくれる人の魂。ローゼリットが生きていたら彼女にもその役はできたかもしれないけど。
これからは、「イブキは人をつくることを選択するのか」「カルノは自我を保てるのか」が、なおさらにクローズアップされていくのかなあ。もちろん、最初からそれがテーマだけど…
ああ、それにしても、レヴィがいない喪失感ときたら、半端ないですよ。ホント…。
シャローム、ハヴェリーム。「さようなら、友よ。また会おう」カルノの中にレヴィが出てきたときのナギさんの顔が、凄く綺麗で優しい顔なのが救いでした(涙)
はあ…。今夜はピングドラムでも見て元気出します…。

最終章か…。アエトニキ事変で人王との戦いが始まってしまったし、いよいよ終盤、って気がしてたからなあ。
人王の望みは、カルノに受肉することなのか。受肉するなら、人王は一応「人」かと思っていたけど、悪魔か精霊か、なんかそんなもんなのかな。
レヴィ(ナギさんも多分)は、それはわかっていたけど、カルノの自我を守るために、カルノの一部になったんだね。
カルノは強くなるために、もっともっと悪魔や死んだ魔法使いを食わなきゃいけない。でも、力と一緒に取り込んだ死者の記憶と意思で、カルノ自身の自我が消えそうだったからね。
要るよね、カルノを愛してくれる人の魂。ローゼリットが生きていたら彼女にもその役はできたかもしれないけど。
これからは、「イブキは人をつくることを選択するのか」「カルノは自我を保てるのか」が、なおさらにクローズアップされていくのかなあ。もちろん、最初からそれがテーマだけど…
ああ、それにしても、レヴィがいない喪失感ときたら、半端ないですよ。ホント…。
シャローム、ハヴェリーム。「さようなら、友よ。また会おう」カルノの中にレヴィが出てきたときのナギさんの顔が、凄く綺麗で優しい顔なのが救いでした(涙)
はあ…。今夜はピングドラムでも見て元気出します…。
PR
ピングドラムの小説と、巷で大人気のはーとふる彼氏。
はーとふる彼氏はこれからプレイですが、ピングドラムの小説は読みました。
ピングドラムは、ネリ仲間のゆかりさんからの評判が良かったのと、キャラデザが可愛かったので、見はじめたのですが、荻野目苹果ちゃんが可愛すぎてどっぷりはまっています。ストーカーでキチガイじみてるけど。あの思い込みの激しさと、猪突猛進、傍若無人、全力で空回りしている感じが、たまりません。ちょっと所帯染みたお母さんみたいな晶馬君との組み合わせが、ほのぼのしていて大好きです。
と、思って、小説版を買ったら、小説は神でした(笑)
アニメの方では、私の好きな回は4話と8話あたりですね。評判悪そうだけど(笑)小説だと、4話の、溺れた苹果ちゃんを池から助けて人工呼吸したあと、晶ちゃんが苹果ちゃんのこと凄く意識してるんですよ。自分もだけど、多分相手もファーストキスだって、真っ赤になっちゃったりして。すっごく、か、かわいい!アニメは、その辺の描写、あっさりしてたけど。
日記を奪われる回の小説版だと、晶ちゃんが流石にキレて、「君は僕が今まで出会ったどのおんなの子より、こころが真っ黒だ!」のあたり、傷つけた!ってすぐに気づくのに、フォローの言葉が出てこない晶ちゃんの不器用さと、そのあと、こころが真っ黒なんだって言葉で頭がいっぱいになる苹果ちゃんが凄く可愛かった。晶ちゃんの言葉が大ショックだったってところ、小説の方が心理描写が多い分、とてもわかりやすかったので。
アニメは、苹果ちゃんが運命日記に従うようになった経緯は、かなり細やかだと思うんですけどね。
冠葉に比べると、少しひよわな晶ちゃんが、考えることは男の子らしいとこもあるってわかるのは、とてもいいです。あと、苹果ちゃんの普通の女の子成分が自然。晶苹いいじゃん、晶苹^^
あと、小説では…冠葉君すごく…当て馬っぽいです…(ごめん)

はーとふる彼氏はこれからプレイですが、ピングドラムの小説は読みました。
ピングドラムは、ネリ仲間のゆかりさんからの評判が良かったのと、キャラデザが可愛かったので、見はじめたのですが、荻野目苹果ちゃんが可愛すぎてどっぷりはまっています。ストーカーでキチガイじみてるけど。あの思い込みの激しさと、猪突猛進、傍若無人、全力で空回りしている感じが、たまりません。ちょっと所帯染みたお母さんみたいな晶馬君との組み合わせが、ほのぼのしていて大好きです。
と、思って、小説版を買ったら、小説は神でした(笑)
アニメの方では、私の好きな回は4話と8話あたりですね。評判悪そうだけど(笑)小説だと、4話の、溺れた苹果ちゃんを池から助けて人工呼吸したあと、晶ちゃんが苹果ちゃんのこと凄く意識してるんですよ。自分もだけど、多分相手もファーストキスだって、真っ赤になっちゃったりして。すっごく、か、かわいい!アニメは、その辺の描写、あっさりしてたけど。
日記を奪われる回の小説版だと、晶ちゃんが流石にキレて、「君は僕が今まで出会ったどのおんなの子より、こころが真っ黒だ!」のあたり、傷つけた!ってすぐに気づくのに、フォローの言葉が出てこない晶ちゃんの不器用さと、そのあと、こころが真っ黒なんだって言葉で頭がいっぱいになる苹果ちゃんが凄く可愛かった。晶ちゃんの言葉が大ショックだったってところ、小説の方が心理描写が多い分、とてもわかりやすかったので。
アニメは、苹果ちゃんが運命日記に従うようになった経緯は、かなり細やかだと思うんですけどね。
冠葉に比べると、少しひよわな晶ちゃんが、考えることは男の子らしいとこもあるってわかるのは、とてもいいです。あと、苹果ちゃんの普通の女の子成分が自然。晶苹いいじゃん、晶苹^^
あと、小説では…冠葉君すごく…当て馬っぽいです…(ごめん)
なるしまゆりさんのサイン会が…7/30にあったんですけど…(泣)
整理券を配る日(7/23)に、行けなかったので泣く泣く諦めました
ああ私、こんなにファンなのに。。
この世に仕事があるからいけない…仕事が無いと漫画買えないけどさ。
なんだかんだで、9月末には、少年魔法士15巻が発売されますね。
今度はしないのか…サイン会…。
余談ですが、最近、ゆりさんの最新連載「ライトノベル」を、近所の書店が試し読み
50ページくらい分?新刊の棚に置いてて、ちょっと嬉しい。
「ライトノベル」も、話が凄く面白いですよ。お勧めです。
みんな!!読んで!!!!
それと、最近「輪るピングドラム」にはまりそうです。
整理券を配る日(7/23)に、行けなかったので泣く泣く諦めました
ああ私、こんなにファンなのに。。
この世に仕事があるからいけない…仕事が無いと漫画買えないけどさ。
なんだかんだで、9月末には、少年魔法士15巻が発売されますね。
今度はしないのか…サイン会…。
余談ですが、最近、ゆりさんの最新連載「ライトノベル」を、近所の書店が試し読み
50ページくらい分?新刊の棚に置いてて、ちょっと嬉しい。
「ライトノベル」も、話が凄く面白いですよ。お勧めです。
みんな!!読んで!!!!
それと、最近「輪るピングドラム」にはまりそうです。
やるんですね。4/28~5/15!
http://www.curemaid.jp/index.php?page_id=3158
アッシュフォード学園中心みたいです。
しかし、反逆のアキトはなかなか情報がアップされないですねえ。
いつの時代の話になるんだろう…気になる。
***
最近いただいたありがたい頂き物の写真など^^
いただきものというのはまことにありがたいものです。テンション上がる!

お土産にいただいたのですが、何とお洒落なアイテムがうちに!!
ペンというと、前にサークルカット書くときに、使ったことあります、が、
こんな素敵なペンがあるからには、大事なお手紙を書くときに使いたいものです。
写真ではよくわからないけど、ペン先は金属、柄がガラス。とてもキレイです^^

実は4/23が誕生日だったのですが、その際いただきましたぞ!
右はハウスオブローゼのマッサージスクラブ、つるつるになります!ツルツル肌を目指すよ^^
バッグハンガー便利ね!使い方をマスターし、無くてはならんものになりました~^^
ありがたきは人の優しさですのう…(ノД`)・゜・。
***
さて、4月下旬は桐部さんとエルシャダイカフェに行ったり、くるみさん・桐部さんが超狭いうちに来てくれたりと、
楽しいイベントがあって嬉しかったです。
エルシャダイ…(ノД`)・゜・。
ええ、買いました。エルシャダイについてはいい意味でも悪い意味でも感想があるので、別の記事で!!
http://www.curemaid.jp/index.php?page_id=3158
アッシュフォード学園中心みたいです。
しかし、反逆のアキトはなかなか情報がアップされないですねえ。
いつの時代の話になるんだろう…気になる。
***
最近いただいたありがたい頂き物の写真など^^
いただきものというのはまことにありがたいものです。テンション上がる!
お土産にいただいたのですが、何とお洒落なアイテムがうちに!!
ペンというと、前にサークルカット書くときに、使ったことあります、が、
こんな素敵なペンがあるからには、大事なお手紙を書くときに使いたいものです。
写真ではよくわからないけど、ペン先は金属、柄がガラス。とてもキレイです^^
実は4/23が誕生日だったのですが、その際いただきましたぞ!
右はハウスオブローゼのマッサージスクラブ、つるつるになります!ツルツル肌を目指すよ^^
バッグハンガー便利ね!使い方をマスターし、無くてはならんものになりました~^^
ありがたきは人の優しさですのう…(ノД`)・゜・。
***
さて、4月下旬は桐部さんとエルシャダイカフェに行ったり、くるみさん・桐部さんが超狭いうちに来てくれたりと、
楽しいイベントがあって嬉しかったです。
エルシャダイ…(ノД`)・゜・。
ええ、買いました。エルシャダイについてはいい意味でも悪い意味でも感想があるので、別の記事で!!
コードギアス亡国のアキト面白そうですね。ヒロインがかわいい!
ネリ様にはかなわないけどね(笑)連夜のコミックは明日くらいに買ってこよーかしらという感じです^^
***
久しぶりにブログ開いて書くことといったら、この2ヶ月ぽっちの間で、スーパーナチュラルをシーズン3飛ばして1・2・4・5視聴完了してしまったということです(笑)
最初はそれほど面白く感じなかったので、Gyaoで無料視聴していたんですけど、シーズン2の終わり、黄色い眼の悪魔・アザゼルとの対決が面白かったので、シーズン4・5をほぼ一息に借り切ってしまいました。あ、3は数が少なくて、長いことレンタル中で借りれなかったから飛ばしたのですが。
シーズン2まではイケメン兄弟ディーンとサムによる悪霊退治の1話完結もので、サイドで母を殺した黄色い眼の悪魔アザゼルを追う話だったけど、アザゼルのとあるちょっとした計画から、シーズン4・5ではディーンとサムを巡って天使と悪魔の大戦争状態になって、まあ派手で派手で、面白いんですよねー。
シーズン5はめっちゃくちゃ泣けましたあTT
気が向いたら語ることにします^^
あと、最近ツイッターの運用が板についてきたのでツイログ貼ってみた。
アニメは、スタドラとまどかマギカ見てます、面白いですv
スタドラのワコちゃんが熱い!です。かわいいです。
地味だ地味だと言われてるけど、あの普通っぽい感じがいいんじゃないかな。スタドラの女の子はほかの子が積極的なだけに、私はほんわか和みますね、ワコちゃん^^
よーし今年は失踪しないようにしよう!!
…あまりにも遅い新年の誓い乙。
ネリ様にはかなわないけどね(笑)連夜のコミックは明日くらいに買ってこよーかしらという感じです^^
***
久しぶりにブログ開いて書くことといったら、この2ヶ月ぽっちの間で、スーパーナチュラルをシーズン3飛ばして1・2・4・5視聴完了してしまったということです(笑)
最初はそれほど面白く感じなかったので、Gyaoで無料視聴していたんですけど、シーズン2の終わり、黄色い眼の悪魔・アザゼルとの対決が面白かったので、シーズン4・5をほぼ一息に借り切ってしまいました。あ、3は数が少なくて、長いことレンタル中で借りれなかったから飛ばしたのですが。
シーズン2まではイケメン兄弟ディーンとサムによる悪霊退治の1話完結もので、サイドで母を殺した黄色い眼の悪魔アザゼルを追う話だったけど、アザゼルのとあるちょっとした計画から、シーズン4・5ではディーンとサムを巡って天使と悪魔の大戦争状態になって、まあ派手で派手で、面白いんですよねー。
シーズン5はめっちゃくちゃ泣けましたあTT
気が向いたら語ることにします^^
あと、最近ツイッターの運用が板についてきたのでツイログ貼ってみた。
アニメは、スタドラとまどかマギカ見てます、面白いですv
スタドラのワコちゃんが熱い!です。かわいいです。
地味だ地味だと言われてるけど、あの普通っぽい感じがいいんじゃないかな。スタドラの女の子はほかの子が積極的なだけに、私はほんわか和みますね、ワコちゃん^^
よーし今年は失踪しないようにしよう!!
…あまりにも遅い新年の誓い乙。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。
・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新CM
[02/06 秋]
[01/26 秋]
[12/24 秋]
[08/06 秋]
[08/04 秋]
最新記事
(03/04)
(02/29)
(02/22)
(02/14)
(02/12)
最新TB
プロフィール
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず
好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析