忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「……でもカルノはもう子供じゃない……いや
 まだ子供だがもう子供ではなくなるんです
 あの子は大人になってきている
 一人前の男に 」
【なるしまゆり/少年魔法士13巻 より レヴィ・ディブラン】

このとき、レヴィ26歳、カルノ17歳(くらい)。この言い方と考え方が良い。

***
もーとっくにバレてると思いますが、ゆりさんの漫画大好きなんです。言葉の端々に哲学を感じる。『少年魔法士』が一番好きだけど、『不死者あぎと』もいいですね。

……どのくらい好きかといえばですね。今まで読んだ漫画という漫画の中で、凄まじい面白さでもって引きずられるように読んだのが浦沢直樹のMONSTERだったとすれば、台詞のひとことひとことと展開の合わせ方が上手すぎて、思わず覚えてしまうほど読み返したのがなるしまゆりの少年魔法士……

アホですね!わかっていますとも!

しかしわかってはいるものの、やっぱり好きだな。キャラの面からいっても、レヴィとナギさんはシュナネリに匹敵するほど好きなふたり。ことにレヴィは、珍しく特別な男キャラです。彼の過去ほど強烈なものも、他に思い出せないくらいだし……

***
私信ですー^^
>ゆずちゃんへ(なんという放置プレイwwww)
私はホワイトデーネタでは書かないので、楽しみにしてますvでも別にこだわらなくても、「これはいい」って思うのがあったら、そっちを優先しても全然嬉しいし^^ 聞くところによると風水の効果は本当にあるらしいので、きっとこれからいいことがあるはずだね。
白い巨塔は見ていないんだけど、いい噂を聞く。私は「美女か野獣」「王様のレストラン」「結婚できない男」……あたりが好きかなー。基本的には良い話系が好きなのかも。
夏侯惇、私も「かこうとん」だと思ってた。どっちでもいいみたいだね。あと医龍新しい巻出てた。まだ買っていないけど、読むのが楽しみ!

続きでお返事です^^

PR
「わたくしは既にイギリスという王国と結婚し、夫を持つ身となりました。この戴冠式の指輪を見てください。これは、わたくしがイギリスと結婚した証です。ですからどうか、わたくしを子も持たない、みじめな人間と叱責しないでください。あなたがた一人ひとりが、イギリス国民の全てが私の子供なのです。後継者について心配する必要はありません。名君は時の采配によって生まれるといいます。神さまがきっと、わたくしの腹より生まれた子より、ずっとこの国のためになる後継者をお授け下さいましょう。……」
【エリザベス一世/すみませんが出典を忘れました】

これは、好きな言葉。国を想うとは、無私とはこういうことかと、圧倒的に胸打たれて。
有名な、若い女王が世継ぎをもうけてくれと頼む側近を諭した言葉なんだけれども。

「一時期どんなにうまくいくとしても、世襲はいつか駄目になる」……この先見の明もすごいけど、ひとときの決意でなく、一生をかけてこの信念を体現したのは、どれだけ困難で辛い道のりだったかと思うんですよ。無論この人は、人並みをはるかに外れた人物だけど。

コードギアスの小説は面白かったですよ。4だけで、1~4お勧めしてもいいかなと思いました。

あらためて明文化されると、やはりユーフェミアは自分の属する組織の性質を、あまりにも理解しないで突っ走りすぎちゃったね。あれだけ険悪になってても、妹にダールトンをつけてあげるコーネリアには、わきまえた愛を感じました……贔屓目かな(笑)? それと、そんな場合ではないと思いつつも、フムンに爆笑。なんじゃこのふたり……。それと、これをかいてる時点で著者さんにシュナイゼルの情報が全く出てないみたいに見えました。ロイドとミレイは、結婚してくれないかなー。

というか、インドシナって何!気になるじゃないっ!?詳しく!!

……!……!

……まあ。

実は、個人的に目から鱗が落ちてしまった部分がありました。
しかし私の文はたまにキツイし、真面目な書き言葉にしないほうがいい気がするので、この辺でー。

続きでお返事です!

チェスなんかより全然上手そう。喰いタンドラ絡みで、役にこだわらずさくっとあがっていきそう

コーネリア+親衛隊の音楽として合うなーとかねがね思ってたのが、ゼノギアスの「紅蓮の騎士」って曲なんです。いいですよー!単品ではみつからなかったけど・・・。

21:44からです!
78:58から。ゼノギ、曲は良かったなー

 小説は……連日飲んで遅かったのでまだ買ってない

なんか先日書いた記事を今読んだら、何を書きたかったか不明な文だった。
飲んでるからなー今日もだけど。明日起きれるかな……

大風で吹っ飛ばされるかと思いました。外に出たくない。
冬生まれのひとが沢山いる中大変に申し訳ないんだけれど、個人的に冬がなければいいのにと、毎年。冬がいいのは、2次元だけだよ……超極論ですけど。

「原作レイプ」と聞くと何故か思い出すのが、スティーブン・キングですかね。
原作のまま映像化されるとさっぱり良くない、と言う意味で。

キングの作品はかなり映像化(映画化)されてるけど、あれね。
彼の良作と言われるホラーの映像化は、いつもあまり、良くない。
逆に、原作が余りよくないと言われてる文学ものに限って、名作になるの。不思議だね?
「グリーン・マイル」も「ショーシャンクの空に」も「スタンド・バイ・ミー」も、全部キングだもんねえ……原作は全くもって面白くないんだけどな。

映像化されて編集が最もうまかったのは、映画のLA.コンフィデンシャルかなあ。結構、原作を崩さずによりよくする編集って難しい。意外と素人の一ファンの方がうまいなと、最近ニコニコ見てて思うくらいで。逆裁×カイジのMADとか。

GONZOというと「ブレイブ・ストーリー」しか知らないけど、あれは確かに、面白くなかった。
原作が傑作長編なだけに、2時間アニメにまとめようってところが既に間違っていると思ったのであんまり気にしなかったけどね。

お返事です、お、お大事に……。。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]