忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

隣に聞こえてしまうほどウケタ
PR
ゆずちゃん、復活おめでとう^^/こちらのことも気にしてくれてありがとうw 私信は後ほど

***
ゲーム(DSのほう?)の中で、スザクが医療班を呼ぶ場面があるみたいですね。医療班て組織ごとにあるから、昨日はありえる気がしてたけど、特派ちっちゃそうなのでやっぱりそこまで無いかも。ま、まさかふたりきりだったっけ(←すっかりわすれた)……。スザクにはあらぬ疑いをかけてしまったようです すまないッス!


……

……。

……ゲーム。ええ、わりとゲーマーな私ですけど、、、

コードギアスのゲームが評判良いのに買うとかやるとか言い出さないのはですね。偏見がありまして。。ホントにつまんなーいこだわりだと思うんですけど、……ゲームだけはオリジナルしかやりたくないんだ……いかにコーネリアが出ていても。。スパロボは別ですけれどもねえ

スピンオフはオッケーなので、スクウェア・エニックスがFF7・クライシスコアで稼ぐのは別に良い。ちょっと分野が違うけど、ハリポタなんていくらでもスピンオフを出すがいいと思うね。親世代の話でも、学校の創設者の話でも、売れると思うなあ サラザール・スリザリンの話が読んでみたい
ひささんのとこに書いてあってホントそうだなと思ったんだけど、ルルーシュとスザクってどっちもどっちで、どちら寄りかは好みで分かれるんだろうねえ。このふたりの友情の顛末を見てて、私はスザクがどうも信用できずルルーシュの方に同情的だけど、それが好みの問題なんだというか

コーネリア贔屓の私としては、スザクにはコーネリアが行方不明になったことの文句を、ちょっと言いたい気もしてしまうがw 問責問責 若本は気にしないだろうから、お咎め無しだけど、私は怒りたいの(笑)!

あと、最近では全くネタバレスレやアニメ誌等を見ないので、見当違いだろーけど、スザクが25話後にコーネリアの負傷を連絡した相手って、特派の誰か(ロイドやセシルさんじゃなくて)じゃないかと思うんだよね。25話直後の状況に中華が割り込んでくる余地、あまり無い気もしてて。コーネリアはシュナイゼル・特派まわりに居そう

それなのに行方不明にされてるあたり、もうろくでもないことになってる気がするなー……

***
少し忙しかったので、〆切まだだし返さなかった転職関係のメールあったんですけど、さっき帰ってきて見たら定員が埋まってしまったらしい。次の募集は一ヵ月後になっていて若干ショック ここにも興味あったのに!

「ユダヤ人大富豪の法則」という、わりと有名なビジネスの本があるんですけど、その中に書いてある言葉で、「決定を先延ばしにする人は実は重要な決定をそのときに下していることに気付いていない。それは、『今は決めない』という決定だ(←うろ覚えですよ)」という言葉があって、上手いこと言うなあといたく感心したものですが

……。

出来て無いじゃん(笑)反省しろ私

あー、うん。今のところ、無印よりR2の方が面白いですね、コードギアス。ただまあ、無印の方も、私は前半の方が面白いと感じてたかもなので……まだわかんないけど。

コードギアスR2 2話の感想です。長々といきましょう。日曜5時は、リアルタイムじゃまず見れない時間ですよねえ。私も録画を見て、速報を見て、のんびり感想書いてます。



えー……っと。



ところで、ルルーシュの記憶ってどうやって戻ったのかな。C.C.のキスですか?皇帝のギアスは記憶操作っぽいけれど、ギアスって解けないのかと思ってた。ってことはあれですか?ユフィのギアスも、C.C.にキスしてもらえば解けたってこと??

……いやいや、C.C.の与えたギアスはC.Cには解けないのかな。じゃ、V.V.がキス……とか……いやそれは別に、フツーすぎてインパクト無いけど

……

ガオハイも目が赤かったから、ギアスかかってるんだよね。あれかけたの多分ルルーシュだし、V.V.がチュッとしてくれたら、正気に戻っちまうということなのかー


お 稚 児 さ ん 展 開 で す か !まだ5時なのに……



……さておき、やっぱ私も1期のキャラにわりと、愛着があったらしいです。不覚にも最近、ルルーシュが可愛くなってきちゃって……//

「切り捨てるという考え方ではブリタニアには勝てない」……のとこは良かったですね確かに。これを言われたら、黒の騎士団はグッと来るでしょ。心の成長がどうの言うより、戦場のような道理の通らないところでは、案外ああいうちょっとカユイ言葉が普段の何倍も人の心を動かすからね。実際うらべちゃんと、動いてくれたし、それがカレンを動かすことにも繋がった。そういう連鎖だと思うんだなあ。自然に出た言葉だろうけど、やっぱり効果は大きい。今後もトップはるなら、ある意味青臭い台詞を吐くのもひとつのテクで、絶対に必要だと思いますし。あと、一期の黒の騎士団は「なーんにも、考えてない!」って気がして大嫌いだったけど、一年経って(?)成長してるのかな。うらべが漢だ

それにひきかえディートは何なんだろうか……ドン引きだよ、あいつ……^^ もういいよ、あんた、そのままで

ディートはおいとくとして、皇帝のとこにひったてられて、「友達を売って出世するのか!?」のとこも好きですね。オマエさっきまでどんだけ邪悪な笑顔で「俺達は友達だ」って言ってたんだよ……矛盾だらけですがな しかしそれがホントらしくて良いじゃんね?


……

全然ブリタニア寄りで見てたのになあー。自分でも不思議。最近出てきた12人とかも、多すぎて……今のところあまり、興味が持てない。スザクも最初に出てきたときから、親殺しの反省の仕方が奇妙なところがちょっと、駄目だったんですけど、やはり苦手というか…

彼という人が、私にはよくわからないんだよね。なんかもうちょっとこう、さあ。

日本が大事だったのはわかったけど、お父さんを殺して悲しかったとかじゃ無くて「間違ったこと」なのか、とか、そういうところがやっぱりひっかかってる。ユフィが大事だったのはわかったけど、ルルーシュのことを信じる気持ちがちらりとも無かったの?とかね。親子だったじゃん、友達だったんでしょ?って言いたくなってしまうわけですね。今を大事にするのは、過去を否定するのとは全然違うし……

あと……?そうだ。ギルの作戦は「命を大事に」でお願いします。

何気にいろんな人のを見たかったりもするなあ

マジカルインデクス

ぐんぐん組の狼♀(地球グループ):独自の姿勢の芸術家タイプ

<マジカルパターン>
堅実をモットーに正直でまじめに生きる人。人付き合いは苦手で控えめなタイプだが、責任感が強く頼りがいがある。世間の習慣や噂などには左右されず、しっかりと自分で確立した人生観を、忠実に守って生きていく。
<性格>
【狼】個性的といわれたい人。一人だけの時間と空間を大切にする
●一人だけの時間と空間が好き
●「変わった人」と言われるのが嬉しい
●記憶力が抜群
<感覚>
【ぐんぐん組】自然でいうと「黄色い大地」!サポーターのハートを持つ人です。
●ルールを守って、堅実に行動する良識努力型。
●毎日の積み重ねを大切にし、根気のいる作業も嫌がらず丁寧にこなし、コツコツとはげみます。
●人を育てる能力もあって、みんなから好感を持たれます。
<行動>
【地球グループ】デキル人と思われたい
●自分の城を築きたいと考え、自分のペースを貫きたい人です。
●夢を大事にし、コストパフォーマンスを大切にします。


***
フィクサーを見てきた。ストーリーが込み入ってて小難しいけど、面白い映画だった
米題が「Michael Clayton」だけど、作家のマイケル・クライトンとは無関係、これは邦題のつけ方(「フィクサー」(もみ消し屋の意味))の方が上手いと思う
ティルダ・スゥイントン(ナルニアの、白い魔女役の人)の新しい一面が見れましたね。ファンは必見。ジョージ・クルーニーはやはり、いつまでたっても素敵でした。
しかしアカデミー作品賞としてはやはり、弱い……対抗馬がこーゆー感じなら、ノーカントリーの圧勝も頷ける?今年のアカデミー賞は盛り上がらなかったものね。
昨年のダイハード4.0に続き、インディージョーンズもランボーも続編が出ますねもうすぐ。

あと…一昨日テキサス親父さんとネタが被っていてびっくりした^^プロパガンダ・マスターが好きです ひとの意見って、多少偏ってるくらいでないと面白くないんだよねーっ!

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]