忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『続・こだわり(シュナイゼル編)』

シュナ:「他に何か言うことはないの」
ネリ様:「……強いて言えば、装飾が多すぎてあまり実用性がなさそうな感じがしますが……」
シュナ:「そういう漠然としたことを言ってないで銘と製造年月日を見なさい!200年前のさる名工が作成したこの世に5丁しか存在しない……」
ネリ様:「……(はじまったな)……」

~~

シュナ:「……最後に所持した者が燃え盛る屋敷の中で投身自殺をしてからというものの所在が不明だったのをやっと手に入れたんだよ」
ネリ様:「そ、そうですか……では私はこれで」
シュナ:「待ちなさい、お前は美術品・骨董品に疎すぎる。ちょっと抗議してあげるからそこに座りなさい」

たまに説教される

――
こんばんは~。

英語駄目なんですけど、実は少し習ってたことがあったんですよ。その時の仲間が続いてて、ほとんど生徒のなか、先生が1人いるんです。カナダの女性ね。
アメリカ人と結婚するというので昨年国に帰られてしまったんですが、いよいよ式をあげるらしく。で、当然のように仲間内でお祝いメッセージを送る!企画で昨日は日記書いた後、ひっさしぶりに英文でメッセージ作ってて、ああテスト思い出すなあなんて。

一方、(毎回書いてるけど)Avrilの曲が好きです。で、「Sk8er Boy」は何で「Skater Boy」じゃないんだろとずっと思ってたんですが、昨日わかった。

「Sk-eight-er Boy」か!音か!

ええ、いいです。なんでもないよ…。

――
ここから私信です。バトン拾ってくれてありがとうっww
>ゆずちゃんへ
まあご迷惑かもとは思いつつ、ゆずちゃんの知られざる一面が見えて私は嬉しいです^^。そして、21番を見て「そうか、こういう返し方あったのかあ!」とちょっとした衝撃が。これは確かに、ええっそんなもの使うんですかっ!!可愛いわー、思いつかなかったわあ。全然関係ないけどさ……関西の言葉ってかわいいよね……っても思ったwwww
日記ね、ゆずちゃん心のそこでは店長さんのこと、大好きなんだろうなって思ったよw大丈夫、辛いときもあるけどきっと気持ちは伝わると思うな。いっぱい、応援してるよ(^o^)g!
ラブレターゲーム吹いた!やったことないよ、かっわいいなあ!!
初心忘れるべからずって、……そうだね。汚れた大人には耳に痛いけど、私も心します~!


続きでメールの返信をします~、すみませーん;;教えてくださりありがとうございます!


>可南さま
なんと、発信元にかえしてしまいましたかあ~すいませーんっ!!!
SNSからって書いてあったので、mixiやってるひとは危ないかなと今日の会社からの帰り道で気付きましたが遅すぎましたっ!
ネミッサ・ソウルハッカーズが懐かしかった。ATLUSのゲームってクオリティ高いですよね。ちょっと関係ないかもしれないけど、真Ⅲ等を無性にやりたくなること今でもありますし。ペルソナと違ってキャラはまりはあまり無いけど、真Ⅲ面白かったなー。

あ、そうだ。スランプ……なんですか??き、気付きませんでしたよ……^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]