忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本語って難しいなあ。
兄上は歩く煩悩だよw(何の話だ)。うちのもですww
――
ユフィ:ユーフェミア
ネリ :コーネリア

『猫』
ネリ :「……」
ユフィ:「(何を見ていらっしゃるのかしら…)」
    …にゃーん…
ユフィ:「猫、可愛いですね」
ネリ :「!!!わ、私は別に見ていたわけでは」
ユフィ:「うふふ。」
ネリ :「大体猫は触ると毛がつくしすぐひっかくし撫でようと思ってもぷいっと行ってしまって思い通りにならないというか」
ユフィ:「……」
ネリ :「な、なんだ?」
ユフィ:「(にっこり)お好きでしたのね。」

――
こんばんは。珍しく早いかな?

いやー、最近「人様を楽しませるって何かな」とか思うんですけど。
芸の無いテキストサイト(しかも呆れるほど遅筆)なんで。
携帯素敵サイトさんがよくされているショート・ショート・ショートをやってみることにしました。
ディープに語りたいとき以外は、一日一個のペースでやります。

ていうと、「いくつか考えてるんだな」って思うでしょ?
一つもストックはありません。
まさにいきあたりばったり。
でも頑張らなきゃね、と思う出来事があったので頑張りますよ。

願掛けのようにやってれば、「ああ、頑張ってるな。よし、第2期にコーネリアを出す」
ってどっかの神が拾ってくれるかもしれん。
(一体どこの宗教のどんな神に祈るつもりなのか)

あ、メルフォの稼動確認をしたのでですね、拍手(時間のみわかる)は撤去しました。
メールはにんじゃから来るし名前も任意。拍手から加えられた情報といえば、
リモートホストくらいなので、匿名性は保たれてると思いますw


ここから私信ですー。
>ゆずちゃんへ(長文。むしろこちらが超えて見せる(めいわく)!)
まあ…///重い愛情だなんてむしろありがとう!10倍のむしろ重苦しい愛情で迎え撃ちます!!
文章が消えるのは腹が立つよねえ。私も時折ブログの更新時に消えることがあるので、つい二日ほど前のにんじゃ障害以降は、メモに書いてからコピペすることにしました。しかし面倒なので、どうかなあ。とにかくあの日はどうもありがとう。。すでに立ち直っていて偉いです、頭撫でてあげたい!大切な妹分ですとも!!!
あ、ゆずちゃんのギルネリシュナ(?ギルネリサイドだとこの言い方でいいのかな!)見たよ~、ああ、こんなシュナイゼルも良いなあ。黒好き!ギルやスザクのような純粋も好きだけれど、基本的にはお姉ちゃんは腹黒が好きなのかもしれないです。そして横恋慕とか一方通行愛も大好きですw混沌としています。
パロのシュナイゼルはどんなんだろう?ちくちくちくちくギルをいじめたりしていたら、なんて嫌な嫁の兄。。むしろ可愛がりたいよその兄を。まだ出てきてないから楽しみ…って、書くこと前提でもう話しちゃっていますが、通常ありえないほどのんびりペースで楽しみにしているので、プレッシャーには感じないでね。ホント週一回のお休みのなかでよくやっているよ、ゆずちゃん!……でも楽しみにしてますよ(矛盾)!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]