…でもないか。でも忙しくて一週間以上ネット落ちしてたから、久しぶり感漂っちゃう 例のニューハーフ(?)は何時ごろ出てくるんだろうね? 好きだ!
さて、R2 6話見ました。
…
……
何か話がわかりにくく感じてしまったけど……理解力の問題かな?深夜対応明けで寝てない頭にあれはキツイなあ。…寝てから見ろって話、デスケドネー
ギルフォード、生きてて良かった。
彼の役割は1期のジェレミアなの?そうなんだ。…わからなかったです…
2期、やっぱり登場人物が多いんじゃないかなあ…ってちょっと思ったりします。戦争の話だから、人が死ぬのは仕方ないと思うんだけどねえ。…人の死がとんでもないドラマになるのって、生きてるときにその人がどんな人間だったか、がどれくらい浸透してるかによっちゃうと思うんだよね。
ただ、逆の場合もあるのはわかるけど。何度も映画の話出てきちゃって申し訳ないけど、「プライベート・ライアン」っていう映画の中に、一般兵のメットに弾丸が当たる→一般兵はヘルメットを外して弾丸の当たった場所を見る→2発目の弾丸がヘルメットを外した頭に当たって死ぬ と、こんなよな描写がいくつかあって。これが、名前も出てこない、遠景で小さい、時間にしても約5秒と短いのを重ねるのが、とても悲惨なのね。あたりは死屍累々だし。
グラストンナイツって全然描写が無いじゃない。でも名前がある。ちょっと喋ったりもする。これが戦死してくのって、一体どんなメッセージなんだろう……とか、私は思わないでも無くてねえ。
いらないキャラが出てくるのはしょうがないかもしれないんだけど、無理して殺さなくたっていいじゃん、て。赤毛君は死んだのかと思ったけど、生きてるみたいなので、いいんだけど…。
・「金の使い込みにいつか気付く(のが報告代わり)」コンナ部下ヤダーbyシュナイゼル というか、部下ですら無いのに、ロイド伯爵ったら外道☆
・皇帝ちゃんとV.V.は兄弟らしい。しかも、皇帝ちゃんの方が弟
・神殺しか……25話かそこらで、そんな大掛かりな話にしないほうがいいんじゃないかなー…
・皇帝のギアスって、全部の人間に使えばどこの馬の骨でも皇帝になれちゃうギアスだねえ。現実的には……無理だろうけど。
・ナナリーのゼロ否定は…予定通りでしたね。ナナリーは、ゼロの正体に気付いてるのかと思ってたけど、全然知らなかったんだね。これは意外でした
・1期のカレンは然程いいとも思わなかったけど、2期のカレンはいいかも。可愛いかも。頑張ってる……しかし、こう思うのも単に、赤毛が少ないからかもしれん……
雨野さん=コードギアス/コーネリアの癒し系担当です^^ 癒し系/優しいという言葉が出てきたら、雨野さんの名前が浮かぶのです^^ さておき、ギルフォードは4話で生きてて本当にホッとしましたよねー。彼のような一途熱血はギアスでは貴重なので……。出番もそこそこ多いみたいなので、嬉しいようでもあり不安なようでもあり。「コーネリアを探しに行きたいっ」というそわそわ感を抑えつつ、真面目に仕事するギルフォードがいいやつすぎて、ホント……長生きして欲しいです。皿はいただけなかったけど。。コーネリア、早く出てくるといいですね……T△T
「ありをりはべりいまそかり~」の古語ですね。それしか覚えてないけど、あれはもはや外国語ですよね……握りこぶしで応援します!お言葉ありがとうございました^^
無言で拍手してくださった方も、本当どうもありがとうございます。なるべく頑張りますね^^
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |