忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [399
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルも何とか決めたので、オフライン情報UPしておきました~。
装丁とかはまだ全然ですね……印刷の仕方を調べたくらい。
色々今まで買った本(おもにくるみさんの本)を模倣しつつ、なんとかって感じ。

秋さん、コメントありがとうございました!シュナネリ好きがいるのはありがたいことです~
ちょっと前にお返事を前記事のコメント返信に入れておきましたんでね、どうぞご覧くださいませ^^

何だか最近拍手してくださる方はきっとシュナネリの好きな方ですね。
ありがとうございます。
いやー、しかしいいわあ~……シュナネリ……ある意味、きらきらしてる
案外、愛が深くもできるんですよね
これは多分ネリの生真面目な純朴さと、シュナの洞察力がそうさせるんだと思うわ
ダモクレスを書いたんですけど、コーネリアの今までの頑張りってのがねえ、この頃はまたいい具合に報われてないからホント落ちてるよね……暗いよ、コーネリア。頑張れ、コーネリア
予想通りというかR18になりました。性行為はありますが、大してエロではありません。

続きで拍手のお返事です~、そのとおりですとも(笑)

>7/28のシュナネリ大好きさんへ
ホント、シュナネリはいい。いいですよ~……
顔良し、華ありで、両方とも地位も能力もあるところが決めてなのかな。他にもいろいろありますけれど。
シュナイゼル腹黒も結構良かったですけど、私は今の彼の薄い感じも可愛くて好きですね。
ふたりとも死なずにいてくれましたしね~、これが一番大きかったです^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
はる様
返信ありがとうございます。秋です。
存分に語るお許しを頂けたので恐縮ですが語らせて頂きたいと思います。
かなり長文失礼します。
私は1期の頃は妹が視てるのを横からチラ見程度でまともに視てなかったのですが、その時はコーネリアはちょっと好みのレベルで、どちらかというとスザクのハチャメチャな暴走をお笑い感覚で視るという今思えば誤った勿体ない見方をしていました。
まともに見出したのは1期23話のユフィが死んだ辺りからストーリーが気になり出しまともに見初め、妹からビデオ借りて1話からちゃんと見ました。
その時はコーネリアがかなり好きになり、でも死にキャラだと思い込んでいたので、かなりブレーキかけて見ないと後が辛いという気持ちもあり、中々同人にまでは踏み出せませんでした。
でもその時からコーネリアがらみのCPはシュナイゼルが良いなぁと思っていました。
あのコーネリアが唯一、対等以上に話せる相手というのが大きかったと思います。
そして私もはる様同様"シュナイゼルにコーネリアは利用される"説がかなり頭にあったので、二人が接触しても素直に喜ぶ所かヒヤヒヤしながらR2の19話以降は見てまして、23話ではイヤな予感的中してしまったと思っていたら、実は殺されていなかった所かわざわざネリ様を信頼している騎士や部下の元へ送るというサプライズつきで。(まぁ脚本の都合やなんかだと思いますが同人は思い込みが命ですので都合良く解釈してます。)
私もR2見終わってからシュナネリの印象は凄く変わりましたね。
以前の様な兄の方が強いイメージが無くなり立場が逆転したというのか、ヘタレで頼りない兄を放っておけないネリ様みたいな感じで、なんだかんだ言っても情の深いネリ様は兄を見捨てられない様な印象を受けました。

なんだかんだ言ってもネリ様は強いと思います。R2であれほど踏んだり蹴ったりなのに立ち直ってラストでナナリーやシュナイゼルを助けに組織作って行動起こせる人ですから

話変わりまして夏コミは勿論1日目から一般で参加する予定です。
同人誌の件ですが はる様の持っている分は手持ちして その場で読んでもよろしいのでしょうか?
凄く魅力的な提案で私にしかメリットないのに大変恐縮ですが出来ましたら、よろしくお願いします。
色々なシュナネリ同人読みたいと思ってましたのでとても嬉しいです!ありがとうございます!!
スミマセン文字数オーバーしてしまいましたので続きます。
2009/08/03(Mon)00:33:06 編集
Re:はる様
秋さん、こんばんは~!!
実は私も、最初はコーネリアはちょっと好みくらいな感じでしたよ^^死んじゃうかなと思ってたしね。ただ、わりかし出番が多かったのと、もう結構偉いのに自分も突撃しちゃう前線を大事にする感覚がですね、見てるうちに好きになっちゃったんですよねえ。毎週ハラハラでした。そして、シュナイゼルはなんといっても声と顔!!声と顔です(笑)対等に話している…というか、微妙に兄から目線なところもよかったですよね^^21話では、真っ黒そうだし利用しているのかもなと思っているところもあったんですが、1期の24・25話でネリを助けに行ってくれたのと、ネリ様が「兄上が来てくれる」ってことに全く疑問をもってる風ではなかったことで、これは賭けてみようと思いました。うん、大して絡みないけど、24話・25話が肝でしたね、私は。
そしたら、ふたりが、どんどん好きになってしまって……コーネリアはもともと、あの肩肘張ってがんばっている感じが好きだったんですけども。
だから、カンボジア・ダモクレスでシュナイゼルがコーネリアをつれまわしてくれたの凄く嬉しかったですよ私もニヤニヤでした^^23話では死ねと思ったけど!でも、ネリ様許してくれてよかったねって感じです。これからも多分、駄目な人だなあって、コーネリアがなんだかんだで構ってくれるはず!彼は本当に、そんな人。得な性質ですよね…。。
1日目参加なさるんですね~、じゃあ私の持ってるシュナネリ本持って行きますね!!どうぞ、こころゆくまで読んでいってください!まあ、シュナネリってもともと少なくはあるんですけども……
はる  【2009/08/03 01:03】
連投スミマセン
スミマセン文字数オーバーしてしまいましたので続きます。
元々はる様の同人誌も買うつもりでスペースへ行くつもりでしたので楽しみが2倍に増えました。

そして早速ですがサンプル読みました。
ダモクレス内は本当にネリ様は信頼と疑惑の狭間で揺れ動いている時で一番痛々しい時だっただろうな~と読んでいて擦れ違う気持ちの描写が丁寧に文章になっていて いつも凄いと思います。
そしてシュナネリにハマった理由も再確認しました。
アニメでもそうですけどコーネリアを普通の女性として接してくれる人がシュナイゼルだけなんですよね。
其処に一番惹かれたんです。
私もハマると長い性質で熱が冷める気配ないです! 元々中々ハマりづらい性質なので一度ハマると中々冷めてくれません。
それでは連投してまで長々とスミマセン。
シュナネリ本[空あゆむひと]を楽しみにしてます。
2009/08/03(Mon)00:55:43 編集
Re:連投スミマセン
あら本当ですか!!サンプル読んでくださってどうもありがとうございます~、ダモクレス内部は私、超ニヤニヤなんですよ個人的に(笑)カンボジアで喧嘩しまくって、多分ネリ様も彼に甘えすぎたかなと感じてるところだと思うので。「こいつこんなこと考えていて大丈夫か」と思うほど、自らの萌えを追求して捏造してみたので、読んで頂けたら嬉しいです!
ホントおいしいキャラですよねえ、シュナイゼルは。ネリ様をか弱い女性扱いです。うちではとくに、ぶっとんでます。どんな蝶や花より輝いているよ……が高じてまあ(笑)
私もとても楽しみが増えました!!ありとあらゆるシュナネリ本を秋さんに持って行きますねっ!!!
はる  【2009/08/03 01:13】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]