忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今まで見た中で一番上手かったMADだったりします

***
前の書き振りが悪かったと思うんですけど、クラブには私もそんな詳しくないんです。クラブに詳しい子が知り合いに居るので、誘われたら行くって感じで。六本木の同じとこ。その子はいい子で、初めて行った時、「はぐれないように、必ず手を繋いでいくんだよ」って手を繋いでくれたのが嬉しかったの覚えてる。ずーっと音楽が流れてて、ダンスフロアのステージ上でクラブ歌手がライブしてて、みんなフロアで踊ってる感じかなあ。
***

コミケ楽しかったです。コーネリアの本出してくれる人がいてとても嬉しい。
FF7とペルソナの戦利品もあったし^^本の感想は一両日中に送りたいです

会場着く前に、くるみさんと合流。着いた後、可南さんと合流。電波通じてよかった!コーネリアサイトさんとかサンライズ系を一緒に回ったのですが、その後図々しくもFF7とペル3のサイトさんめぐりにもついてきてもらっちゃいましたw おふたりともなんていいひとなんだ……!!!とりあえず、

・くるみさんがあまりに可愛い人だったので緊張した。でも気さくで人懐こい人で感涙ToT。文章上品な方なのでいい意味でギャップ。
・可南さんは帽子やアクセがお洒落でカッコよかった。しかも、朝早くから来てるとはとても思えないさわやかさ。見習いたい(無理だ)

サークルさんは、周りをガンダムが固めてるなかで、コードギアス頑張ってた気がするー。

まわりながら、小説の書き方とか好きな作品の話が出来て参考になりましたw オーフェンとかガンダムとかジョジョとか北斗の拳とかバスタードとか楽しすぎる。コスプレの人も結構見ましたし!C.C.とかユフィとか、あと学園系が多かったですね。シャーリーがかわゆい。

・憧れの閣下にお会いしました。上品系の美人でした……しかも作品が素敵過ぎる件。お身体大事にしてくださいね。
・ひささん相変わらず美人。しかもオーフェンが好き(重要ここ重要)。しかも、おっさん萌えについて語れる^^
・桐部さんのくるみさん萌えがまた可愛い。あんなお洒落で可愛いのになんで野菜食べないのか(関係ない)。

結構終わりの方までいたのですが、その後コスプレを眺めました!コスすごく見るの好きなんで面白かったー、エアリスとかクロヴィスとか、いらっしゃった。時間合ったら、あれ中に入りたかったなあ……!!連日参加の方でも、日によって違うコスプレするとかホントわくわくしますよねえ。聖衣見たかったなw

その後、後の予定が詰まっていた可南さんと別れました。
そして、図々しくもネリ会に参加してきました。コーネリア語りとても楽しかったですv ネリスレは大事!

ともかく結論として、2期が楽しみですねっ
PR


自覚していくほどに驚いたのは俺自身だった
俺は騎士団を憎んでいた 母を憎んでいた

少なくともそう思っていた それなのに

それなのにどうしても
誰が一番悪いのかと問われれば それは自分だと心が答えた

自分の無知が悪いのだとか 自分の無能が悪いのだとか
そんな馬鹿な事があるものかと
何度くり返しても 何度考え直しても

どうしても母が悪いのだとは
――――…あんたのせいだとは言えなかった どこまでも

どこまでも庇う自分が いた

――――…どこまでも  どこまでも


~【少年魔法士7巻『Passion Flowers Blue』/なるしまゆり より byレヴィ・ディブラン】


***
Blogのスタイルシートいいでしょう。左が縮まってて画面小さくても比較的見やすいユーザーフレンドリー。気に入ってますw
***
これは、年齢制限についての勝手な、本当に勝手な考察なんですけども。

エロだからとか暴力だからとかグロだからという理由で年齢制限かけるべきだとは、私は思ってないんですよね。でも、当たり前の倫理観がゆらいで描かれている作品にはかけた方がいいかなと。例えば、「人を傷つけるのはいけないことだ」とか、「戦争は悲惨だ」とか、そういう当たり前の倫理なんですけど。

なるしまゆりさんの漫画ってエロあり血みどろありで描写はえぐいんです。だけど、そういう意味で全年齢向けで大丈夫な、良い作品だと思う。

つけたほうがいいな……と思ったのは、昔でいうと「バトル・ロワイヤル」で最近だと一世を風靡した「スクール・デイズ」かな。

重ねて言うと、私はそれらを決して嫌いではないんです。子供に向かないなと思うけど。両方とも、良い大人が見れば楽しめる作品だった。
***
私信です。お疲れ様~!!!!
>ゆずちゃんへ(まだ見てない医/龍がいつ行っても出払っていて借りられないw)
そっか、年末年始は仕事になるよね……。年末年始はむしろ忙しいことが多いし。ちょうど小説書きたい時期だと、勿体無い。。体調を崩さないようにね。そんななかで年賀状ちゃんと書いてるのが偉いです。私は今日思いつく限りの人に宣言しました……年賀状は元旦に書くと。
私も「ライバルだけど……本気で愛してたわ」ってところいいと思ったな~っ!軍司も全然想ってないってわけでは無い感じがすごく出てたと思うしね。朝/田あの後優しいよね!お前どしたんだって思った^^ホントあ/さ/か/とだった!!!個人的には「私は悪魔に魂を売ってでも教授の椅子が欲しい女よ」っていう台詞がすごく好きだったりもするんだけどねえ。
あ、ネタがあるんだね。じゃ、年始をすっごい楽しみにしてるねー^^、あ/さ/か/と・ト/プ/キ/ャとかいろいろジャンルあると思うので、ゆっくりでもいいよーw 楽しみ楽しみ!

「どん底には光もとどかねぇさ。這い上がろうと上を見ればいい…………なにかあるだろ」
~【魔術士オーフェンはぐれ旅/『我が聖域に開け扉(下)』より、byオーフェン】

この台詞好きー。なんかこう、シュナイゼルとかP3主人公には出せない熱さ。
いい小説を三つ上げろって言われると、「図南の翼」、「蒲生邸事件」、オーフェン、の三つかな。他にもいいのはあるけど、郡を抜いて好き。

小説の新しい話で言うと、「チーム・バチスタの栄光」を先月読みました。荒削りだけど面白いですよ。映画化の配役が吹いた。田口女性化はともかく、白鳥は阿部さんを使うほどかっこよくないしw

今日仕事収めです、私信をその後に落ち着いてしようかとw 29日は人ごみに負けず漫画を買いに行きたいです。コードギアスのほかは、ゲームの辺もちょっと見たい。エアリスとか美鶴とかで。

某お方と趣味が被っているので嬉しいです。緑仲間です(?)

『魔術士オーフェンはぐれ旅』はストーリー展開が面白い上に名言揃いだと思うのですよ……チャイルドマンやアザリー、プルートーみたいな超人に対する考え方で、↓これなんかも、「ああそうだなあ」って思った台詞。

「特別なものなんて何も無いってことに関しては、誰もが同じなんだ。 誰もがつまらない個人に過ぎない。稀有な才能?秀でた能力?そんなものがそれを覆したりはしないんだ。すべきことだけをすればいい」

1人の人間が世界の運命を変えるなんて考えは、個人的には無しだと思う。だからかな?

オーフェン読み直したいなあ……(切実)。オーフェン&クリーオウでは好きな場面が沢山あるのに、うろ覚えが多くて勿体無い。本当に最後のあたりの、オーフェンがクリーオウを助けたくて頑張るところ(言えよ。言えば、俺がなんとかしてやる。~)なんて、物凄く好きなのに!!!!!ジャック・フリスビーとの戦闘の部分の会話も良かった。

とまあ、私もこの作品だと、オーフェン、クリーオウが最も好きですね。ライアン&ヘルパートの聖域コンビも好きだけどな!あの寂れ感は、やっぱり秋田先生にしか出せなかったと思うよ。そしてそいつらにオーフェンが言う台詞が良いの、「俺の前で、人を殺すな……ムカついてくるんだ」って。

カッコいいじゃないか……>< 良すぎて泣く。(←熱いから。へんたいだから)

立川から自宅まで深夜料金で3280円。

国分寺か西国分寺からのほうが近いかと思っていたが、料金上がってこれなら距離的にはたいして変わらないのか。では何故そこらへんから乗らなかったのかと言うときっぱりと寝過ごしたからです。私は節約と言う言葉を学んだほうがいいな。

そんなこんなで、今年を漢字一字であらわすと……「酒」?これしか思いつかない深夜3:00。
一緒に飲んでくれた「友」でもいけそうだけど、なんとなくそんな美しくはまとめたくない気分です。

ええ。来年は、こうはなりたくないものです ね。

さて、でも今日はいいことありました^^ お返事です^^ 嬉しいです^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]