忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やー、結局1ヶ月弱ネット落ちしていました。お久しぶりですー
久々に現れてみたら、通っていたサイトさんに閉鎖や失踪等いろいろあったみたいで・・・長いこと反応無しで、不義理で申し訳ないです。。オフを全力で応援します・・・!

・・・あ、このサイトは、やることが大分落ち着いたのでまた、のんびりやろうかなーと・・・思ってます。



立て続けに、震災や連続殺人やその他もろもろありましたね・・・。私の身近には関係した人がいなかったけど、「人事じゃないな・・・」って感じが・・・。
***

さて、今日はもう本当に久しぶりのオフだったので、大分前に今更買ったマスターキートンを読んだりしてました。前に桐部さんのところで見てずっと興味あったので。・・・それでね(T_T)、7巻に『黄金の鐘の夢』という話があって、これがもう本当に良くて・・・・・・!!こんなロマンがあるから、人生は良いなと思う。元から浦沢信者ですけど、Monsterの次にキートンが好きです。
アニメ版では『シャトーラジョンシュ1944』と『赤い風』かなあ。あと、チョコの話。アニメ化されてない、いい話が山ほどあるから、是非2期もやって復刊の流れを作ってほしい作品だと思いました。

そんなわけで、現在のマイブームは今更の『マスターキートン』と『ブラック・ラグーン』。現在放送中のアニメはR2と『秘密』しか見てないですが、『秘密』は最近、私の中で評価上がってきました。なんだかんだ言って異色だし、丁寧だし・・・アニメにしてみて良かった点もあるんだよね、顔のない人間たちの話とか
あ、ブラックラグーン超面白いです!ロックみたいな主人公たちが、肌に合うので^^いいよなあ、この乾いた砂漠みたいな人間のすさみ方。偽札はいまいちだけど、サルベージと双子編が面白すぎて、聞くだけにするつもりだったのに、思わず見入っていてびっくりした。

R2は9話は見たんですけどね。私はニーナが、ダメになってきた。1期では、「いたね、こんな子生徒会に」程度だったけど、今は「えー、今いくつなんだっけ・・・子供すぎる」と冷めた目で見てしまいます。 まともに書くと長くなるから、今日書くのはやめときます。

***
既に忘れられてそうですが、お返事ですー、ホントすいません・・・・・・

>可南さま
わー、おすすめありがとうございます!私はサンデー系はほとんど読んでないので、金剛番長も知らなかったですが、今度是非読んでみますね^^ コードギアスのルルーシュもそうなんですけど、いろいろ考え過ぎてぐっちゃぐちゃになる主人公なんかを見ていると、「あー、なんか、男は馬鹿でもいいのにさあ」と思っちゃうんですよねえ。熱いかどうかは評価の分かれるところですが、なぜか最近はまった「ブラックラグーン」のロックは、かなり好きなタイプの主人公です。

福本系は好きですけど、話としては、昔の「天」あたりが一番好きなんですよね。カイジやアカギもいいんですが、とにかく長いんで・・・・・・。黒沢は好みが分かれますよね(笑)弟が、好きだといってました^^

可南さんの彼女とは話が合いそう過ぎて怖いです^^ペンギンは字幕が面白いですもんね!!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]