なんだかんだで3ヶ月以上放置してしまった…
アドレスがなくなってるかと危惧したものの、かろうじて無事でした。
お久しぶりです。
アニメ、漫画、ゲームどころか、映画すら見てない状態だったんですけど、
最近「愛を読むひと」を見ました。ケイト・ウィンスレットが主演女優賞とったやつ。
言葉に表しにくいけど、ずーん…と落ち込むような、視聴後感…
辛いな~…
私はこういう映画見た後って、人の感想を漁ってしまうんですが。
少年だった彼の愛を称える感想が多いように思えました。
でも、私は何か、違ったなあ
ハンナは20も年下の、本を読んでくれる少年のことを、
本当に本気で愛しちゃったんだろうなと思うと、そっちのが辛かったです。
彼女が彼を”kid”って呼ぶこととか、「友達と遊びなさい」と突き放すのとか。
好きでも、うまくいかない。
ああいう結末を招いたのは、文盲であることを言えなかったからだろうけれど、
彼に別れを告げずに去った気持ちはわかる気がした。
裁判だって、他の5人の看守のようにうまく立ち回れば、
こんなに、くらいこむことにはならなかっただろうに。
判決は、法の上での真実でしかないんだね。
凹むわ~~……でも、いい映画でしたけど。
買う気にはならないな。悲しくなるので。
映画館で見た映画なら、『Green Zone』がおすすめかな。
なんつっても撮り方も見せ方も超一流の、高品質なアクション映画。
アリスは…。私は面白く無かったです。
内容がどうこうというより、多分、もともと3D嫌いだからだと思う。
アドレスがなくなってるかと危惧したものの、かろうじて無事でした。
お久しぶりです。
アニメ、漫画、ゲームどころか、映画すら見てない状態だったんですけど、
最近「愛を読むひと」を見ました。ケイト・ウィンスレットが主演女優賞とったやつ。
言葉に表しにくいけど、ずーん…と落ち込むような、視聴後感…
辛いな~…
私はこういう映画見た後って、人の感想を漁ってしまうんですが。
少年だった彼の愛を称える感想が多いように思えました。
でも、私は何か、違ったなあ
ハンナは20も年下の、本を読んでくれる少年のことを、
本当に本気で愛しちゃったんだろうなと思うと、そっちのが辛かったです。
彼女が彼を”kid”って呼ぶこととか、「友達と遊びなさい」と突き放すのとか。
好きでも、うまくいかない。
ああいう結末を招いたのは、文盲であることを言えなかったからだろうけれど、
彼に別れを告げずに去った気持ちはわかる気がした。
裁判だって、他の5人の看守のようにうまく立ち回れば、
こんなに、くらいこむことにはならなかっただろうに。
判決は、法の上での真実でしかないんだね。
凹むわ~~……でも、いい映画でしたけど。
買う気にはならないな。悲しくなるので。
映画館で見た映画なら、『Green Zone』がおすすめかな。
なんつっても撮り方も見せ方も超一流の、高品質なアクション映画。
アリスは…。私は面白く無かったです。
内容がどうこうというより、多分、もともと3D嫌いだからだと思う。
PR
先週、『ラブリー・ボーン』を観ました。
14歳の女の子が殺され、その家族にも危険が迫る…という予告だったので、ミステリちっくな話かと思っていたのですが、どちらかといえば、14歳の女の子がやり残したこととか、自分が死んだことに対する納得などがメインのテーマで、いい意味で予想を裏切る部分があり、ここ最近で観た映画では、抜きん出て面白かったですよ。お勧めです。
ハリウッド版『Shall we dance?』、『ターミナル』でおなじみのスタンリー・トゥッチが、物凄く気味悪くてムカつく犯人役を好演していて、圧倒的…って思ったら、アカデミー助演男優賞にノミネートされていました。
しかし、今年のアカデミーは、盛り上がらないなあ
なんかあんまり、『これは』ってのが無かったからね
続きで、お返事です。どちらも、私にはもったいないありがたいお言葉で、どうもありがとうございます…><
14歳の女の子が殺され、その家族にも危険が迫る…という予告だったので、ミステリちっくな話かと思っていたのですが、どちらかといえば、14歳の女の子がやり残したこととか、自分が死んだことに対する納得などがメインのテーマで、いい意味で予想を裏切る部分があり、ここ最近で観た映画では、抜きん出て面白かったですよ。お勧めです。
ハリウッド版『Shall we dance?』、『ターミナル』でおなじみのスタンリー・トゥッチが、物凄く気味悪くてムカつく犯人役を好演していて、圧倒的…って思ったら、アカデミー助演男優賞にノミネートされていました。
しかし、今年のアカデミーは、盛り上がらないなあ
なんかあんまり、『これは』ってのが無かったからね
続きで、お返事です。どちらも、私にはもったいないありがたいお言葉で、どうもありがとうございます…><
『End Of Eternity』と、魔術士オーフェンのBOXが届いた。
オーフェン半分読んで、クリーオウがヒロインすぎてちょっと嬉しい。
ミズー懐かしいなー…
***
ひとりでくらしているし、やっぱり会社で過ごす時間が圧倒的に多いので、最近へこむことの全てって、大体会社絡みだったんですよねえ。海外ドラマじゃないけど、狭い世界の出来事なので、噂とかもかなり喧しくて。そういうのが耐え切れない気がしてたけど、なんかこう、気を遣って、合コンとかセッティングしてもらったりって、ありがたいような気がします(苦笑しちゃうけど。)
でも、会社でつらいことが多い場合、会社べったりは返ってストレス。ほかの事に気を回して忙しくするべきだしね。考えすぎて疲れたり腹がたったりしたときは、mixiの「考えすぎ」コミュを見るとなんだかホッとする。Yahoo知恵袋の人生相談とかでも、似たような悩みってどこにでも転がっているなと思ったりするし。そんなときは悩んでもしょうがないかと思うけど
でも「考えて行動しないと失敗する」という意見にも、頷ける部分もあるな、なんて…
どうしていいか、考えれば考えるほど迷路状態(笑)
そんななかで、「これは、真実」と思えるのは…
諸説ありそうですが、見かけを出来る限りキレイに整えることは、必要なのではないかということ。人間中身だってみんな言うけど、そんなの絶対、嘘だと思う(笑)見かけが荒れると、いいこと無いよ。虚勢でも何でも、一番似合う服を着て美しく見せかけるのは、必要なことじゃないかなあ……
お洒落の大事さを痛感する今日このごろです。
オーフェン半分読んで、クリーオウがヒロインすぎてちょっと嬉しい。
ミズー懐かしいなー…
***
ひとりでくらしているし、やっぱり会社で過ごす時間が圧倒的に多いので、最近へこむことの全てって、大体会社絡みだったんですよねえ。海外ドラマじゃないけど、狭い世界の出来事なので、噂とかもかなり喧しくて。そういうのが耐え切れない気がしてたけど、なんかこう、気を遣って、合コンとかセッティングしてもらったりって、ありがたいような気がします(苦笑しちゃうけど。)
でも、会社でつらいことが多い場合、会社べったりは返ってストレス。ほかの事に気を回して忙しくするべきだしね。考えすぎて疲れたり腹がたったりしたときは、mixiの「考えすぎ」コミュを見るとなんだかホッとする。Yahoo知恵袋の人生相談とかでも、似たような悩みってどこにでも転がっているなと思ったりするし。そんなときは悩んでもしょうがないかと思うけど
でも「考えて行動しないと失敗する」という意見にも、頷ける部分もあるな、なんて…
どうしていいか、考えれば考えるほど迷路状態(笑)
そんななかで、「これは、真実」と思えるのは…
諸説ありそうですが、見かけを出来る限りキレイに整えることは、必要なのではないかということ。人間中身だってみんな言うけど、そんなの絶対、嘘だと思う(笑)見かけが荒れると、いいこと無いよ。虚勢でも何でも、一番似合う服を着て美しく見せかけるのは、必要なことじゃないかなあ……
お洒落の大事さを痛感する今日このごろです。
こんな早く再開するなら、あのままほっとけばよかったなー……とか、思ったり、思わなかったり。
もとからわりと、感情の起伏が激しいので、はたからみて、ちゃんちゃら笑えるくらいどすんと落ち込んでも、結構2、3日で回復してたりするとこあるんですけど。
あと、携帯が無事でした。データ全部復旧した。最近もらった大事なメールとかもあったので、本当に良かった!
照れ隠しにLOSTの話をします。
そう、米国で2/2から放送しているLOST Season6です。あれを見ました。
ネタバレだから、楽しみにしてる人は見ないでね。。
公式ストリーム配信は国籍ではじかれるから、米国ファンサイト?の配信をかろうじて見ていて、英語オンリーだし、多分ほとんどわかってないと思いますけど……
ジュリエット死亡……!!?いやだ~~、ジュリ&ソーヤーのカップルを「うわ、S1~S5で一番のカップルじゃなあい?」って応援していたのに!!
Season5最後の水爆起爆で島のおかしな電磁場を発散させる実験は、だから、失敗?
しかしそのわりには……
マイルズが代弁した、ジュリエットの最後の想いが”it worked”←水爆の起爆に成功した
…ってのと…
S6の時間軸が、①ジャックたちのいる水爆起爆後の過去、②ベンたちのいる現在、に加えて、③816墜落前後?の時代が出てきてるっぽいのがわからない。水爆起爆が成功したら、①が消えてパラレルワールドの③をやるのかと思ってたのにな?
???
意味がわかんないです。
アザーズの偉い人として、真田広行が出てきてびっくりです。
しかも、日本語だった。どっかで見たけど、アザーズは、ラテン語と日本語が必修なのですと。
あまりのわからなさに、ちょっと目が離せない。
死んだ人が生き返るらしいよ。誰だろ。アナ・ルシアやリビー、チャーリーは死後もちょいちょい出ているから、ミスター・エコーあたり?偽ロックは黒い煙だったけど、ロック本当に死んでるのかな?もうひとりの主役だったのに…
これから18話、乏しい英語力でついていこうと思います(笑)
もとからわりと、感情の起伏が激しいので、はたからみて、ちゃんちゃら笑えるくらいどすんと落ち込んでも、結構2、3日で回復してたりするとこあるんですけど。
あと、携帯が無事でした。データ全部復旧した。最近もらった大事なメールとかもあったので、本当に良かった!
照れ隠しにLOSTの話をします。
そう、米国で2/2から放送しているLOST Season6です。あれを見ました。
ネタバレだから、楽しみにしてる人は見ないでね。。
公式ストリーム配信は国籍ではじかれるから、米国ファンサイト?の配信をかろうじて見ていて、英語オンリーだし、多分ほとんどわかってないと思いますけど……
ジュリエット死亡……!!?いやだ~~、ジュリ&ソーヤーのカップルを「うわ、S1~S5で一番のカップルじゃなあい?」って応援していたのに!!
Season5最後の水爆起爆で島のおかしな電磁場を発散させる実験は、だから、失敗?
しかしそのわりには……
マイルズが代弁した、ジュリエットの最後の想いが”it worked”←水爆の起爆に成功した
…ってのと…
S6の時間軸が、①ジャックたちのいる水爆起爆後の過去、②ベンたちのいる現在、に加えて、③816墜落前後?の時代が出てきてるっぽいのがわからない。水爆起爆が成功したら、①が消えてパラレルワールドの③をやるのかと思ってたのにな?
???
意味がわかんないです。
アザーズの偉い人として、真田広行が出てきてびっくりです。
しかも、日本語だった。どっかで見たけど、アザーズは、ラテン語と日本語が必修なのですと。
あまりのわからなさに、ちょっと目が離せない。
死んだ人が生き返るらしいよ。誰だろ。アナ・ルシアやリビー、チャーリーは死後もちょいちょい出ているから、ミスター・エコーあたり?偽ロックは黒い煙だったけど、ロック本当に死んでるのかな?もうひとりの主役だったのに…
これから18話、乏しい英語力でついていこうと思います(笑)
急にすいません……て、サイトもブログも見てくださってるありがたい人がどれだけいるのかもわかりませんが(苦笑)、、
私事で申し訳ないのですが、リアル恋愛がらみで色々あって、どうも思考が負のスパイラルに入っちゃうみたいで。何をしても、何があっても、”自分が悪かったんじゃないか”とかね
この間携帯壊れたときに、去年知り合った方(このサイトでいえば秋さん・ゆかりさん)のアドレスが消えちゃってそういうのは悲しかったけど、それ以上に相手の今の連絡先が消えて、ホッとした。
いやまだ携帯は助かるかもわかんないんだけど、、
いろいろ消して、写真も捨てたけど、まあ何しろずっと好きだった相手なので、なかなか…
髪でも切ろうかなあ^^
私、自分の好きな女の子のキャラクターとかが好きな男に捨てられる・騙されるっての本当にムリなんですけど、そういうのも全部自分の恋愛がダメだからってことだと思うんだよね。逆に、そういうのに萌えちゃう人は、リアルの恋愛が幸せなんだろうと思う
新しいものを、見つけていく時期なんだろうなあ。
ろくでもない体験でもいつか、芸の肥やし(作品の肥やし?)になるよね。
そう思って頑張ります☆
私事で申し訳ないのですが、リアル恋愛がらみで色々あって、どうも思考が負のスパイラルに入っちゃうみたいで。何をしても、何があっても、”自分が悪かったんじゃないか”とかね
この間携帯壊れたときに、去年知り合った方(このサイトでいえば秋さん・ゆかりさん)のアドレスが消えちゃってそういうのは悲しかったけど、それ以上に相手の今の連絡先が消えて、ホッとした。
いやまだ携帯は助かるかもわかんないんだけど、、
いろいろ消して、写真も捨てたけど、まあ何しろずっと好きだった相手なので、なかなか…
髪でも切ろうかなあ^^
私、自分の好きな女の子のキャラクターとかが好きな男に捨てられる・騙されるっての本当にムリなんですけど、そういうのも全部自分の恋愛がダメだからってことだと思うんだよね。逆に、そういうのに萌えちゃう人は、リアルの恋愛が幸せなんだろうと思う
新しいものを、見つけていく時期なんだろうなあ。
ろくでもない体験でもいつか、芸の肥やし(作品の肥やし?)になるよね。
そう思って頑張ります☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。
・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新CM
[02/06 秋]
[01/26 秋]
[12/24 秋]
[08/06 秋]
[08/04 秋]
最新記事
(03/04)
(02/29)
(02/22)
(02/14)
(02/12)
最新TB
プロフィール
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず
好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析