忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コードギアス亡国のアキト面白そうですね。ヒロインがかわいい!
ネリ様にはかなわないけどね(笑)連夜のコミックは明日くらいに買ってこよーかしらという感じです^^

***

久しぶりにブログ開いて書くことといったら、この2ヶ月ぽっちの間で、スーパーナチュラルをシーズン3飛ばして1・2・4・5視聴完了してしまったということです(笑)

最初はそれほど面白く感じなかったので、Gyaoで無料視聴していたんですけど、シーズン2の終わり、黄色い眼の悪魔・アザゼルとの対決が面白かったので、シーズン4・5をほぼ一息に借り切ってしまいました。あ、3は数が少なくて、長いことレンタル中で借りれなかったから飛ばしたのですが。

シーズン2まではイケメン兄弟ディーンとサムによる悪霊退治の1話完結もので、サイドで母を殺した黄色い眼の悪魔アザゼルを追う話だったけど、アザゼルのとあるちょっとした計画から、シーズン4・5ではディーンとサムを巡って天使と悪魔の大戦争状態になって、まあ派手で派手で、面白いんですよねー。

シーズン5はめっちゃくちゃ泣けましたあTT


気が向いたら語ることにします^^

あと、最近ツイッターの運用が板についてきたのでツイログ貼ってみた。

アニメは、スタドラとまどかマギカ見てます、面白いですv
スタドラのワコちゃんが熱い!です。かわいいです。
地味だ地味だと言われてるけど、あの普通っぽい感じがいいんじゃないかな。スタドラの女の子はほかの子が積極的なだけに、私はほんわか和みますね、ワコちゃん^^

よーし今年は失踪しないようにしよう!!








…あまりにも遅い新年の誓い乙。
PR
あまりにも久しぶりすぎて何から書いていいのやら(笑)

・FRINGEシーズン2観終わりました。ウォルターの可愛さ異常
・同じく、オリビアの男前度異常
・同じく、ピーターのヒロイン度がおかしい

FRINGEは裏切らない面白さかつキャラ萌えもあるという、なかなか満足度の高いアメドラですよ^^

そして、しばらく前からスタドラ見始めました。日曜17:00からの、Star Driver。
好みは、意外かもしれませんが、ワコさんです。でも、みんな可愛いね^^
まあ、どちらかといえば、ストーリーに比重を置いて見ているので、冷静に面白く視聴できます。

それと……榎戸さんつながりってことで、大分前に挫折したウテナを再視聴。アニメ版です。
こんなこと言ってはイカンとは思うんですけど、私、どうしても、さいとうちほさんの絵ってダメだったんですよ……もう慣れたけど。ていうか、見続けると慣れるものなんですね。

今更ですが、瑠果と樹璃に、うっかりはまってしまいました;▽;
ああなんなのこのふたり;△;悲しすぎる;△;うわーん

アニメに不治の病設定なんていらん!!絶対いらん!!!

と叫びたいほどはまりました。
瑠果が生きててくれたら、飽きるほど小説かけただろうに…。
このときほどウォルター・ビショップが鳳学園高等部に居たらと願ったことはないな。
やつならば、不治の病を常軌を逸した科学力で撃退してくれる……

28話と29話悲しかったな。。

そして、ウテナ見終わってスタドラに今思うこととしては以下のとおり
・そのうち、序盤の気配を微塵も残さず、暗い物語に移行するかも
・恋愛フラグがたちまくっているが、結局誰もカップリングしないんじゃ…
「FRINGE」
http://gyao.yahoo.co.jp/special/warner-drama-fringe/

あの「LOST」のJJエイブラムスが製作・総指揮を務めるこのドラマ。
オリビア・ダナム率いるFBIの「フリンジ・チーム」がウォルター・ビショップ博士という天才科学者を顧問にして、ぱっと見現実離れした奇怪な事件を解決するというストーリーです。
雰囲気がX-FILEの2番煎じに見えるかもしれないけれども、取り扱うのは、宇宙人ではなく科学。
超・科学だけど(笑)
いやー、LOSTも大分はまったんですけどね。私はどっちかというとこの『FRINGE』を推したい。まだシーズン2だから、追いつきやすいし。
面白いんですよ~!!
最初は、壮大なストーリー展開が面白くて観ていたんですけど、何だか観ているうちにキャラクター全てに愛着が湧いてしまってですねえ(笑)
真面目で協調性のある主人公オリビアと、皮肉屋ながら有能なピーター・ビショップが好きなんですが、脇を固めるキャラが何しろ素晴らしい。
ウォルター・ビショップ博士(上)と、フィリップ・ブロイルズ(下)。
101017_0342_01.jpg





101017_1223_01.jpg






ウォルターって、科学に関しては天才なんですけど、普通の生活がおくれる人じゃないんですよね。
迷子になって、小銭しか持ってないのに息子(ピーター)に間違い電話をかけまくってお金を使い果たし、しょんぼりと親切な人に保護される……とか、そういう博士なんです(笑)。どんだけかわいいんだ!
ブロイルズは理想の上司!!部下想いではあるんだけれど、普段の言葉はいたって理知的・冷静で説得力がある。たまに熱くなるところがまたたまらないです。

ぐろげちょなものが散々出てくるので、エイリアンとかダメな人は無理かも。
でも、とっても面白いですよ!おすすめです、観てね!


続きでお返事です~、どうもありがとうございます^^
LOSTの監督のJJエイブラムスの、ものっすごいファンなんですが(笑)
彼が製作総指揮を努めているアメリカドラマで、FRINGEってのがありまして。
それが、す~~~~ごく、面白いんですよ~~~!!!!!
今シーズン2のDVDレンタルがちょうど始まったあたりで、3巻まで一息に、見てしまいました^^
早く続き出ないかな。。

***
最近拍手沢山いただいたみたいで、どうもありがとうございます。
細々とつないでいるサイトなもので、驚きながらも、喜んでいます。
続きで、お返事です~~。


先週末、ゆかりさんに「シュナネリ飲み」につきあっていただきましたv
うっかり時間を忘れてしまうほど楽しかったです^^

「シュナネリ飲み」…といっても、シュナネリやコードギアスの話はあんまりしなくて、最近出たネリ様&ヴァルキュリエ隊のイラストの話くらいでしたけど、ゲームの話はわりとしました。

映画のバイオハザード4が最近公開されたりして、個人的にカプコンが熱かったので、まあ、カプコンの話になったのですが、カプコンって、作ったゲームが売れてシリーズ化を重ねると、タイトルによっては「金儲けしよう」という意図しか感じなくなるものもあって、最初はいいゲーム作ろう!って思って作った(ように見えた)だけに、さめてしまうんですよね~…

ってなことを、しみじみと語り合ったりしました。

名作生み出してきているだけにねえ……
お金儲けは大事だと思うんですけど、ものづくりって、それだけじゃないですもん。

バイオハザードとロックマンは、また、別格だと思いますけどね(笑)
バイオハザードもそうだけど、カプコンといえば魔界村みたいなのも有名で、どっちかというと難易度が高く、挑戦的なゲームを作ってきた印象持ってます。

とかいろいろいいつつ、「大神」やりたいです。面白そう。
ゆかりさん、ありがとうございました^^

***
9/20~21にかけて、八丈島に行ってきました。

同時期に小沢一郎さんがきていたらしく、しかも同じ旅館に泊まっていたらしく、私は見なかったんですけど、帰宅後友達が、「似た人をロビーで見かけた!」と興奮してました。

ともあれ、八丈島というところはなかなかいいところです。
意外と温泉多いんですよ!なかでもお勧めは、「裏見ヶ滝温泉」。
100921_1223_01.jpg八丈島南端の藍ヶ港から少し北上した山の中にある温泉です。八丈島空港からは、車で30分弱だったと思う。男女混浴で水着着用、申し訳程度の洗い場はありますが、石鹸・シャンプー等は使用禁止の、温泉しかない温泉施設。緑の真ん中で野趣たっぷり、雰囲気のある秘湯で、感動しました。しかも、無料!
かけ流しではなく、加水してある温泉ですけどねー。
温泉傍の更衣室は鍵がかからず、もの置きだけど、近くの公衆トイレで着替えることができます。
あとは、「ふれあいの湯」「やすらぎの湯」「足湯きらめき」あたりに行きました。北関東に比べると、お湯は低刺激でやわらかい感じでしょうか。
温泉浸しのあと、横間海水浴場から海を見たんですけど、あれは本当に、海水浴場かな?
ライフセーバーもいないし、遊泳可能区域の浮き輪もなかったし、波が高くてハワイあたりまで流されていきそうだった。

まあ、シーズンオフってことなんでしょうか。

あとは、島寿司。醤油たれに漬けた白身魚の握りで、わさびのかわりに洋カラシを塗ってあります。とてもおいしくて、お勧めです。以下のお店に行ったのですが、どちらも美味しいお店でした。
居酒屋 大吉丸http://www.8jyo.jp/towninfo/gourmet/izakaya/1396.html
割烹みつ橋http://shoden.ddo.jp/~mituhasi/

あ、観光は車でないと無理です。島チャリとかありますが、自転車で回れるほど小さくない。
車通り少なく、道が簡単なため、ペーパードライバーでもなんとかなります。

……って、レンタカー屋の人が言ってましたし(笑)
実際、ペーパーゴールドの私も大丈夫だったので^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]