先週末、ゆかりさんに「シュナネリ飲み」につきあっていただきましたv
うっかり時間を忘れてしまうほど楽しかったです^^
「シュナネリ飲み」…といっても、シュナネリやコードギアスの話はあんまりしなくて、最近出たネリ様&ヴァルキュリエ隊のイラストの話くらいでしたけど、ゲームの話はわりとしました。
映画のバイオハザード4が最近公開されたりして、個人的にカプコンが熱かったので、まあ、カプコンの話になったのですが、カプコンって、作ったゲームが売れてシリーズ化を重ねると、タイトルによっては「金儲けしよう」という意図しか感じなくなるものもあって、最初はいいゲーム作ろう!って思って作った(ように見えた)だけに、さめてしまうんですよね~…
ってなことを、しみじみと語り合ったりしました。
名作生み出してきているだけにねえ……
お金儲けは大事だと思うんですけど、ものづくりって、それだけじゃないですもん。
バイオハザードとロックマンは、また、別格だと思いますけどね(笑)
バイオハザードもそうだけど、カプコンといえば魔界村みたいなのも有名で、どっちかというと難易度が高く、挑戦的なゲームを作ってきた印象持ってます。
とかいろいろいいつつ、「大神」やりたいです。面白そう。
ゆかりさん、ありがとうございました^^
***
9/20~21にかけて、八丈島に行ってきました。
同時期に小沢一郎さんがきていたらしく、しかも同じ旅館に泊まっていたらしく、私は見なかったんですけど、帰宅後友達が、「似た人をロビーで見かけた!」と興奮してました。
ともあれ、八丈島というところはなかなかいいところです。
意外と温泉多いんですよ!なかでもお勧めは、「裏見ヶ滝温泉」。
八丈島南端の藍ヶ港から少し北上した山の中にある温泉です。八丈島空港からは、車で30分弱だったと思う。男女混浴で水着着用、申し訳程度の洗い場はありますが、石鹸・シャンプー等は使用禁止の、温泉しかない温泉施設。緑の真ん中で野趣たっぷり、雰囲気のある秘湯で、感動しました。しかも、無料!
かけ流しではなく、加水してある温泉ですけどねー。
温泉傍の更衣室は鍵がかからず、もの置きだけど、近くの公衆トイレで着替えることができます。
あとは、「ふれあいの湯」「やすらぎの湯」「足湯きらめき」あたりに行きました。北関東に比べると、お湯は低刺激でやわらかい感じでしょうか。
温泉浸しのあと、横間海水浴場から海を見たんですけど、あれは本当に、海水浴場かな?
ライフセーバーもいないし、遊泳可能区域の浮き輪もなかったし、波が高くてハワイあたりまで流されていきそうだった。
まあ、シーズンオフってことなんでしょうか。
あとは、島寿司。醤油たれに漬けた白身魚の握りで、わさびのかわりに洋カラシを塗ってあります。とてもおいしくて、お勧めです。以下のお店に行ったのですが、どちらも美味しいお店でした。
居酒屋 大吉丸http://www.8jyo.jp/towninfo/gourmet/izakaya/1396.html
割烹みつ橋http://shoden.ddo.jp/~mituhasi/
あ、観光は車でないと無理です。島チャリとかありますが、自転車で回れるほど小さくない。
車通り少なく、道が簡単なため、ペーパードライバーでもなんとかなります。
……って、レンタカー屋の人が言ってましたし(笑)
実際、ペーパーゴールドの私も大丈夫だったので^^
うっかり時間を忘れてしまうほど楽しかったです^^
「シュナネリ飲み」…といっても、シュナネリやコードギアスの話はあんまりしなくて、最近出たネリ様&ヴァルキュリエ隊のイラストの話くらいでしたけど、ゲームの話はわりとしました。
映画のバイオハザード4が最近公開されたりして、個人的にカプコンが熱かったので、まあ、カプコンの話になったのですが、カプコンって、作ったゲームが売れてシリーズ化を重ねると、タイトルによっては「金儲けしよう」という意図しか感じなくなるものもあって、最初はいいゲーム作ろう!って思って作った(ように見えた)だけに、さめてしまうんですよね~…
ってなことを、しみじみと語り合ったりしました。
名作生み出してきているだけにねえ……
お金儲けは大事だと思うんですけど、ものづくりって、それだけじゃないですもん。
バイオハザードとロックマンは、また、別格だと思いますけどね(笑)
バイオハザードもそうだけど、カプコンといえば魔界村みたいなのも有名で、どっちかというと難易度が高く、挑戦的なゲームを作ってきた印象持ってます。
とかいろいろいいつつ、「大神」やりたいです。面白そう。
ゆかりさん、ありがとうございました^^
***
9/20~21にかけて、八丈島に行ってきました。
同時期に小沢一郎さんがきていたらしく、しかも同じ旅館に泊まっていたらしく、私は見なかったんですけど、帰宅後友達が、「似た人をロビーで見かけた!」と興奮してました。
ともあれ、八丈島というところはなかなかいいところです。
意外と温泉多いんですよ!なかでもお勧めは、「裏見ヶ滝温泉」。
かけ流しではなく、加水してある温泉ですけどねー。
温泉傍の更衣室は鍵がかからず、もの置きだけど、近くの公衆トイレで着替えることができます。
あとは、「ふれあいの湯」「やすらぎの湯」「足湯きらめき」あたりに行きました。北関東に比べると、お湯は低刺激でやわらかい感じでしょうか。
温泉浸しのあと、横間海水浴場から海を見たんですけど、あれは本当に、海水浴場かな?
ライフセーバーもいないし、遊泳可能区域の浮き輪もなかったし、波が高くてハワイあたりまで流されていきそうだった。
まあ、シーズンオフってことなんでしょうか。
あとは、島寿司。醤油たれに漬けた白身魚の握りで、わさびのかわりに洋カラシを塗ってあります。とてもおいしくて、お勧めです。以下のお店に行ったのですが、どちらも美味しいお店でした。
居酒屋 大吉丸http://www.8jyo.jp/towninfo/gourmet/izakaya/1396.html
割烹みつ橋http://shoden.ddo.jp/~mituhasi/
あ、観光は車でないと無理です。島チャリとかありますが、自転車で回れるほど小さくない。
車通り少なく、道が簡単なため、ペーパードライバーでもなんとかなります。
……って、レンタカー屋の人が言ってましたし(笑)
実際、ペーパーゴールドの私も大丈夫だったので^^
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。
・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新CM
[02/06 秋]
[01/26 秋]
[12/24 秋]
[08/06 秋]
[08/04 秋]
最新記事
(03/04)
(02/29)
(02/22)
(02/14)
(02/12)
最新TB
プロフィール
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず
好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析