忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コーネリアが……!!!
可愛いなあ……他の子なんてもう、どうでもいい。どうでもいいわー。

***
さて、12話感想です
・コーネリアが出てきた……のは嬉しいとしても、何でギアスのこと知ってるのー??
・あと彼女なら、あれをどう説明されたからって、「諸悪の根源はギアスだ、教団を潰そう」なんて言わない気がする。いくらやむにやまれぬ事情があったって、直接手を下した人間には復讐したがるように思うけど、何をどう知らされたんだろうね?
・白兵もイケるんですね、姫様すてきです^^
・ブリタニアの皇族は仲悪いんだって思ってた。アニメに出てきたかは忘れたけど、小説にそう書いてあったしさあ、あれはなんだったんですか(苦笑)
・戦争はサイアクの外交だとか……いつからそんな人になっちゃったのさ若本さん(笑)どちらかといえば、難癖つけてとりあえず征服するのが貴方の外交だと思ってました若本さん(笑)
・ギルが可哀想だな……。会議中にアルバムを開いてる男なんて、居ないっつの。しかも開きっぱなしかよ。あまりにも不自然。頼むぜ、もぅ……意味の無いネタは特に、見たくもないんですけど。。
・何でもいいけど、ルルーシュはもうちょっと描いてあげようよって気になるんだけど最近。主人公でしょ?頭いい設定でしょ?百人とデートさせてみたり、ありえない展開が多すぎる。頭が回れば、しないよ。無理やりセッティングされてもさあ、断るほうがリスク少ないよ。しかもあげくに、この程度で「C.C.が居れば!」とか無い無い絶対無いよ(笑)この無駄なウケ狙い(?)が無くなれば、もっと面白くなるのになー。
・っていうか、ちゃんとルルーシュを描かないと、シャーリーとの関係も活きてこないと思う。ルルシャリは可愛いだけに、非常に勿体無い……

PR
長かったです、ここまでの道のりが。。
おかげで最近、よくサーチしていただいてるようです。しかも拍手してくださったりなので、ありがたいことです。みんなコーネリアに飢えているんだね?

***
「マジックアワー」を見たんですが、面白く無かったです。わりと当たり外れありますよねー、三谷幸喜さんの作品。「ラジオの時間」などは非常に面白いんですが……

さて、一月以上前に、「ミスト」という映画を見たと書いたんですけど、これの監督ってフランク・ダラボンて方なんです。初の長編が「ショーシャンクの空に」で賞を総なめにした人で、天才的なんですね。寡作ではありますが。

「ミスト」ってのは、キングのホラー作品の映画化なんですよ。
映画化すると必ず失敗していた、バケモノ満載のホラーなのね。

これがねえ。びっくりするほど、パニックや悲劇の描写が巧くて、驚きっぱなし……。ぐっちゃぐちゃのバケモノホラーでこんなのは今まで無かった。イカレた宗教家にスケープゴートにされてつるし上げられる人間の悲惨さなんてもう、ホントに怖くってねえ……。巨匠が撮ると、こんな作品が出来るんだなあ、って。話の膨らませ方が巧いというかね、原作を深く理解して無ければ、こうはならないでしょうねえ。寂しい悲しい衝撃のラストなので、二度見たいとは思わないけれども。

映画の監督では、今、この人とポール・ハギスが抜群に巧いと思っていたり、するんですよ(あ、巧くなくても好きな監督なら、他にも居ます)。

なんでこんなことを突然書き出したかというと、ブラック・ラグーンの原作を大人買いして読みました。絵も綺麗で面白いんですけど、私、これはアニメの方が好きかも。展開のさせ方が非常に巧くて、感情移入しやすい。しかも声がぴったり。いいアニメだと思うな。
ですよ。

あれ、私が見た漫画の中で群を抜いてグロいんですけど、どうでしょうか…。
スプラッタなら他にもいろいろあるはずなのに、何か……絵かな?独特のグロさ。これもセンスというか、個性ですよねー…。初期の方のしらの乳房&両足の切り取りがトラウマで。。他の漫画でも、結構ある描写(サイコなんて超ヒドイ。秘密にもジョジョにもあるもんね)なのに、並外れてグロ……ぐぇ、て感じ。
天津と槙絵は好きな二人です。話は面白いですねぇ。でも、同時期に見てたやつなら、『地雷震/高橋ツトム』の方が好きだったかな。

『あんたもちょっとは、あの子を見習いな。何かとチャカぶんまわすだけじゃ、商いは成り立たないよ…ハッ』
【BlookLagoon7話「Calm Down,Two Men」 シスター・ヨランダ】
ヨランダもすぅっごいツボなんですよう!この役どころ、老婆ってのがたまらん。声の演技がまた、惚れ惚れするほどいいのね。サルベージ直後ロベルタ直前に入った7話は一番好きかもしれない話^^ ロックとレヴィが一番ぶつかりあった話だし…やっぱ核だったかなって。

***
くるみさんから予告編に出てたコーネリアの画像見せてもらっちゃいました。感謝^^
コードギアスには他にも好きなキャラが居ることは居るんですが、所詮コーネリアと比べると好きの度合いが違うんだよね。「なんだ○○か……」

……って感じ。

○○には例えば、シュナイゼルが入りますね(笑)
コーネリアがどこに居るのかわからなかったんですが…

いない・・・と思ったら予告?予告にはシャーリーとミレイしか居なかったんだけど…… 皆が見れてるのに私だけ見れてないのかしら。これじゃー、何のために復活したのか意味わかんないし。

ていうか、今日超ショッキングな出来事があった。夏コミの日程で出勤しなきゃならなくなりそうなんだけど……まだわかんないけど。通販だと手に入らないものがありそうで……

***
11話感想です。

・大宦官がバカ過ぎて……何だか残念な件。普通の人でもこんなアホな本心の暴露の仕方しませんて。ガオハイたんの仲間として、もうちょっと悪っぽさを見せて欲しかった大宦官。イケメン・ロリキャラ・美少女美少年のバーゲンセールの中もーちょっと!もーちょっと頑張ってほしかった大宦官。
・準備してたって…いや。いやいやいや(笑) いくらなんでも、この民衆蜂起は早すぎるよ?
・しかもそれをほったらかして日本……いいのか、それで。
・シンクーはカッコいいんだろうけど、ポニテが萎える。だってさ…あの髪から、マシェリの香りとかしたらさあ…ダメだ。私は萎えるね(泣)
使えないやつは切る! 心の声が聞こえるシュナイゼル。デスヨネー(笑)
・ルルーシュは、毎回性格が違う。こういうギャグって、必要あるの?
 …っていうかね。私、ルルーシュがカレンに「女なら慰め方があるだろう」と言ったとき、ヤりたい盛りの男子高校生だし当然、キスの先までいっちゃう気だろうな、童貞君が弟の前で野外プレイか頑張っちゃってまあとか思ったんだけど、この子ならキス=慰めるとか思いかねないね…ありえね
・ホタテの水族館
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]