忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

帰り道に階段踏み外して手すりに頭ぶつけたんですけど、こめかみを切って血が止まらないスプラッタです。なんかですね、頭ってちょこっとでも切ると血が止まらないんですよね。ワインは鬼門だなあ……足元ふらつくんだ。

――
今日は、なんでか外線で電話をかけるたびに、昨日各所(主にニコニコ)で見たネリ様の水着を思い出してその度に番号を間違えたりしてどこのバカって感じでした。いや……だって……あの水着はさあ。すごいじゃん。反則じゃん?ねえ。(DVD6巻のピクドラに水着のネリ様が出てくるんですよ。しかも、試着室で全裸になってます。手ブラですwネリ様のファンは早速買いに行きましょう。)

しかしアマゾンの言う事には「DVDを届けるのは日曜日~月曜日」になるそうで、ちょっとテンション下がっちゃう。やっぱり直接買いに行ったほうがよかったのかなあ?

見たら感想書きますねw
――
ここから私信です。少しだけおひさですっ^^
>ゆずちゃんへ(なんだか、頑張ってるんだねToT)
店長さんの不可解な態度って、そういうことだったんだあ……これはちょっと予想外だったなあ。なんかちょっとわかるようなわからないような?本気で言ってる言葉かどうかってわかってくれてもいいような気もするけれど……店長さんも初めてのことで戸惑いがあるということなのかもしれないねえ。でも、距離を置こうとした後のゆずちゃんへの態度があまりにも他の同僚達と違うようだから、ひどい話なんじゃないのかなあと思うんだけど……。店長さん、大人気ない。。
いろいろ凹むことあると疲れてしまうよね。金曜日はお休みだったのかな~、いい日だったらよかったのだけど。
更新読みました^^もう、悶え死ぬね。タイトル迷うよね~あるある。ネリ様の気持ちを知りたくて…っていう、こういう駆け引きしてくれるギルフォードもいいかも。些細な変化がわかるのは、普段から良く見ているからだって言葉がよかった。この頑張りでネリ様を幸せにしておくれ!!日記にイマイチ書き忘れたけど、ピクドラフライングで見たらギルフォードの株があがりまくりです。
ま、一番よかったのはダールトンだけどね!!!!!?

(追記)メールの返信をします!!!ありがとうございますToTなんていい人だ。。

>遥稀さま
うわあああ、心配してくださってありがとうございますうううToT!!!大した傷じゃないんですwwwとりあえずネリ様の動画なんか見ちゃうと血湧き肉踊っちゃうので自重中です…というのが辛いだけ!!
チャットご一緒できて本当に嬉しかったです、憧れの遥稀さまとようやくお話できました……*^^*。遥稀さまもお洒落の話を書かれてますし、なんかネリサイト様って美しい方が多い気がするっ。
そんな中、酒飲み過ぎて足を踏み外し顔に傷作ってる時点で自分には絶望です。あほのこ……orz。いい具合に酔いがさめてきたし、もう今日から冷静になります^^^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]