何だか管理ページがピンクでした。キャンペーン中?
――
昨日深夜に、久しぶりにエヴァンゲリオンの「Air/まごころを君に」を見たんですけど、Airのミサトさんが撃たれた後シンジをエレベータに載せるまでの会話に感動して泣きそうになった。エヴァでは、「涙」のレイが死ぬ回を一番覚えてたんだけど、なんだ、Airってこんなに良かったんだ……ToT
――
ゆずちゃん、メール届いた届いた^^。全然OKだよ!メール返信のほうに入れとくね~!!
――
続きでメールの返信です。週末週初の忙しいときにありがとうございましたっ!死ねるほど嬉しかったです!
>可南さま
ありがとうございます~、すごく早く読んでくださったんですね、嬉しいです!!しかも何だかありがたいお言葉をいただいてしまい本当に恐縮ですっ><
人の心の中に感動することが多いんで、どうしても心の中の描写が多くなっちゃうんですw。ストーリーあってこそかなと思うので、なるべく気をつけたいのですが、これも傾向ですよね……。読みづらくなかったのであれば、幸いです^^!!
こんなところでなんですが、一次とblogに公開されてた文の書き方にとっても感銘を受けました!どこまでも適当だったので…TT
>ゆずちゃん
うわわ、あれでも大丈夫??生々しくない??楽しく読んでもらったのなら書いたかいがありました、良かったあ!!!良ければもらってやってくださいな^^。どんな持ち返り方しても大丈夫だよ~。えっと、ごくまれに前の作品を読み返して「文字間違えてた!」って直しちゃうことあるんで、直リンクの方がいい、かな?お作法がよくわかって無い。。
タイトル迷って、胎児を比喩する言葉を一生懸命探したんだ、えっと……2時間ほど><。。しかも気が散るので無音(←バカ)。
あとダールトンはね……。ギルネリだったら精一杯応援、シュナネリは応援しないほうが好きな感じ。シュナイゼルは優男で掴みどころないし、「なんでこんな男に……」って感じがいいかもです。いつも、感想ありがとうね~^^
>くるみさま
ありがとうございます~^^、そうそう、解釈していただいたとおり、まさに『独占欲の表れ』ですよ~今でも十分愛人扱いしてますけども。
うちの兄上は、好き勝手やってるけど実際は薄い付き合いしかしてない設定にしてるので、家族みたいなコーネリアの愛情を自分に振り向ける方法が、わからないんです(妄想開始)。それでいてネリに対する執着が激しいから、理性的に考えたらホントは困るんだけど、見ようによってはミスでもチャンスでもある中で、子供ができてたら状況が変わったのに、と思う。そういう弱さのある兄が1人いてもいいかな、と書いてますね~。
ダールトンは…好きなんで出したいんですっ。感想、ありがとうございました~^^^^!!
>綾瀬さま
くるみさん風シャウトにウケました(絵文字が可愛いんですよねえ)!巷に聞く「閣下萌キャラ伝説」に嘘はなかった、癒されまくりですう^^。
ネリシュナ・シュナネリはどっちかが弱いとどっちかが強くなる、何だかバランスって感じですね。妊娠に対する男の人の反応って、誠実・不誠実が如実に表れる気がしてやってみたかったので、とりあえず満足です。「つけろよ…」って、思いましたけど^^;
コーネリアのユフィに対する接し方見てると確かに…子供は猫っ可愛がるんでしょうねえ。シュナイゼルは子供なんて出来ても、最初は何にも出来なさそうな感じ、ありますね。無条件に愛情を注げる存在がいれば、彼といえど無邪気な鬼から人になれるのかもしれないですし……本編の彼、もっと見たいですw
男女の共感のとこで思ったのですが、恋愛哲学を教えてもらいたいです><私は結構、実力無いんで(笑)。感想ありがとうございました~!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |