忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コーネリアアンソロの頁に、表紙/裏表紙がUPされてました^^
どちらもとても、コーネリアが綺麗……愛ですねー……愛です。
トップ頁から行けるから、皆様見てね。hisaさんも綾瀬さんもステキ。

用事が合って出かけてたのですが、帰りにGraceContinentalの
トレンチコート買いました。今ルミネ10%OFFなの。
ついでにSoniaRykielのマニュキア買ったけど、2300円は少し高いよね?

ここから私信ですv
>ゆずちゃんへ
シフトが変わって、チャットできるようになったらいいねーっ、今は言い辛そうなので、難しいのかもしれないけど……でも、店長さんは罪悪感あるみたいだから、もうちょっとで解決って感じかな??だといいな。同じ趣味の人と話すのって、楽しいよねえ。
私、元ゲーマーだよ(笑)。あんまりアクションはできないんだけど……。基本RPGで、たまにシミュレーションかなあ。なんというか、置き場所が無いのでゲーム機自体が1人暮らしの家には無いのね。P3は、実家に帰ってゆっくりやってましたw 私、アクションやってると身体も動く怪しい人だよ(単に下手だとも言う)^^

さて・・・ちょっと考えたことを。


カプ論では比較をいろいろしたいけど、
比較できるほど思い入れの強いカップルが、ギアス内にはシュナネリのほか
無かったりする私です。

なので、シュナイゼル×コーネリア、クラウド×エアリス、P3主人公×美鶴は
フツーに出すよ~、知らない人ゴメンね!

2次元の世界では基本的に、男は好きな女の子の添え物くらいにしか思ってません。
ただ、小説とか書けば書くほど対象には愛が芽生えてくるので、P3主人公や
シュナイゼルは段々好きになってきた。
クラウドは…彼はもともと、いい意味で一途な性格が好きだったのとか、エアリスとの
別れがあまりにかわいそうだったことから、可愛いです。ゲーマーとしても、育てたもんね。

というわけ(?)で、死ネタ苦手だけど、最近ちょっと考えちゃったなあ、な
カプ相手が死んだときの反応を、不幸度高い順に述べませう。

1.シュナイゼル: ゆっくりと、着実に不幸になる。しかも無自覚。
           本人は平気だと思ってるし、辛い気持ちに目を背けそう。
           それで、20年後くらいにものすごい狂った為政者になってそう。

2.P3主人公:   立ち直って思い出にする。

3.クラウド:   死んだ相手を一途に想い続ける。幸せは恋以外のところで見つける。
           彼の場合、それでいいような気が…。

1>>>(越えられない壁)>>2>3です。うちのシュナイゼル、がんばー。

P3主人公は、若いし、苦労人だから大丈夫だよ。一番バランスがとれている。

クラウドはとことん一途だからねえ、心が繋がってるだけで十分。
他に好きな人見つけろよー、って言われて頑張るよとか口では言いつつも、
とくに見つからないうちに、それでも一生懸命生きて生涯を終える。

え、AC?知りません^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]