「ダイ・ハード4.0」さっき見てきましたあ、ちょう面白かったです!「バベル」より後は、見る映画に面白くないのが多くて、ワールド・エンドなんてその最たるものだった(好きな人ゴメンね)んだけど、久々に満足できました^^!!全力でお勧めするわ!!
そうよそうなの、こういう映画が見たかったのw
もうねー、映画を見てる人が求めているものと作り手のイメージするものがぴったり一致するのって最高、それがシリーズ物の良さなのよ!!!!!
ブルース・ウィリスって五本の指に入るほど好きな俳優の1人だから、もともと点数甘いのですが、たまには何やっても死なない超人キャラって、安心するw
「ありえねーよ」って感じのアクションも、ジョン・マクレーンなら全然許しちゃうわ。
話は単純なんだ、でもね。最初から最後までスピード感と迫力とスリルで飽きさせない!!今回はいつもの銃撃戦の他に、TAXIばりのカー・チェイス(というよりアクションかな?)と、サイバーテロならではのネット上での攻防が入っていて、どっちもすっごくドキドキした!楽しませようという意気込みを感じるし、実際よく作りこんであると思うのね。それぞれのシーンにかける時間のバランスと、構図とカメラワークが絶妙。
俳優さん・台詞も良かった。今回のパートナー(ハッカーの)が惨状を見て「ひどいことの片棒を担いじゃった」って思う場面等、ドラマもあるんだけど、淡々と描くのね。抑えた演技が、かえって利いてる。アクションメインなんだって割り切って、いろいろ欲張らないのが成功の元かな?
ああ・・・マクレーン刑事ってホント魅力的だよね・・・かっこいいいい!!テンションあがってきた・・・(夜中なのに)!
――
以下でメール返信しますw漢字・・・得意そうですね^^^^スゴイ
そうよそうなの、こういう映画が見たかったのw
もうねー、映画を見てる人が求めているものと作り手のイメージするものがぴったり一致するのって最高、それがシリーズ物の良さなのよ!!!!!
ブルース・ウィリスって五本の指に入るほど好きな俳優の1人だから、もともと点数甘いのですが、たまには何やっても死なない超人キャラって、安心するw
「ありえねーよ」って感じのアクションも、ジョン・マクレーンなら全然許しちゃうわ。
話は単純なんだ、でもね。最初から最後までスピード感と迫力とスリルで飽きさせない!!今回はいつもの銃撃戦の他に、TAXIばりのカー・チェイス(というよりアクションかな?)と、サイバーテロならではのネット上での攻防が入っていて、どっちもすっごくドキドキした!楽しませようという意気込みを感じるし、実際よく作りこんであると思うのね。それぞれのシーンにかける時間のバランスと、構図とカメラワークが絶妙。
俳優さん・台詞も良かった。今回のパートナー(ハッカーの)が惨状を見て「ひどいことの片棒を担いじゃった」って思う場面等、ドラマもあるんだけど、淡々と描くのね。抑えた演技が、かえって利いてる。アクションメインなんだって割り切って、いろいろ欲張らないのが成功の元かな?
ああ・・・マクレーン刑事ってホント魅力的だよね・・・かっこいいいい!!テンションあがってきた・・・(夜中なのに)!
――
以下でメール返信しますw漢字・・・得意そうですね^^^^スゴイ
こんばんはー。
公式HPで、24,25話のあらすじが出てました。ん・・・あの短い文章からは何とも言えませんが、とりあえず25話までは大丈夫なのねー。。2期まで頑張ろうねー、コーネリア様!頼むぜ。
しかしジェレミアが助けてくれるのか?本編のシュナイゼルって一番盛り上がるこの時期に出番少なくないですか。
――
あ、今日書こうと思ったことを忘れてました。
私は基本的にBL作品の鑑賞が少なめ(偏見は無い)ですけど、漫画で(多分「リストランテ・パラディーゾ」等を書いているオノナツメさんがbassoって名前で書いてる)「クマとインテリ」「アマート・アマーロ」なんかは好きです。何と言いますか、人間関係の書き方とか、恋愛の重さの感覚とか、肉欲と愛情の書き分け方とかが好きなんだと思うけど。「狂う・暴力」系の愛も好きだけど、「淡白」系も好きなのね。
イタリア語でホモの人は「オモセッスァーレ」、バイの人は「バイセッスァーレ」って言うみたい。ってことはイタリア語でもHの発音はしないのかな。
――
続きでメールの返信をします^^ありがとうございます!
公式HPで、24,25話のあらすじが出てました。ん・・・あの短い文章からは何とも言えませんが、とりあえず25話までは大丈夫なのねー。。2期まで頑張ろうねー、コーネリア様!頼むぜ。
しかしジェレミアが助けてくれるのか?本編のシュナイゼルって一番盛り上がるこの時期に出番少なくないですか。
――
あ、今日書こうと思ったことを忘れてました。
私は基本的にBL作品の鑑賞が少なめ(偏見は無い)ですけど、漫画で(多分「リストランテ・パラディーゾ」等を書いているオノナツメさんがbassoって名前で書いてる)「クマとインテリ」「アマート・アマーロ」なんかは好きです。何と言いますか、人間関係の書き方とか、恋愛の重さの感覚とか、肉欲と愛情の書き分け方とかが好きなんだと思うけど。「狂う・暴力」系の愛も好きだけど、「淡白」系も好きなのね。
イタリア語でホモの人は「オモセッスァーレ」、バイの人は「バイセッスァーレ」って言うみたい。ってことはイタリア語でもHの発音はしないのかな。
――
続きでメールの返信をします^^ありがとうございます!
こんばんはー。
リンク追加しました!なんかね、私ギルネリあんまり書けてないんですけど、せっせと日記にギルへの愛をつづってて良かった…と思った。
――
ギアス、CM出たのね。ニコニコ動画で見ました^^。ちっちゃくてよくわかんなかったけど、最後の方の宮廷のロングのカットでマリアンヌと話してるの、コーネリアっぽいですね。
うわー、7月来るの遠いなって思っていたけど、近づいて来ると怖いなあ!生き延びようよ、ネリ様!!!
――
以下、私信ですvいつもありがとう!
>ゆずちゃんへ(長くてもむしろ大歓迎だよ~w)
私も時々むやみに長いし。この間のギルネリをくれるときいた回とかね……(苦笑)。
そっかあ!週休2日になったんだね!9:00~22:00の日曜日はきついけど…、
これで心置きなく小説書けるよね。ね(迷惑)^^^^?七夕の話も出来れば読んでみたいわ~、今週は雨多いらしいよ^^
くじの話で思い出した。チョコボールの大人買いでおもちゃのカンヅメ手に入れる人は結構回りにいて、これも大人の汚れた姿かも?子供の頃の夢を今叶えてるんだって微笑ましいけど、でも、基本的にはくじ等は子供が引いてくれたほうが嬉しさが違うという気がするね、確かにwww
店長さん、確かに一押しすればものすごくはまっちゃうかもねー^^。からくりテレビじゃないけど、私は父にメール教えたら、ちょっとしたメール魔になり、面白いですよw
お友達元気だったかしら、久しぶりに会うの楽しいよね。
――
さっきまでゲド戦記見てて、感想書こうかと思ったけど眠くなってきた・・・うん。
つまり、
…気に入らなかった。好きな人ゴメン。
リンク追加しました!なんかね、私ギルネリあんまり書けてないんですけど、せっせと日記にギルへの愛をつづってて良かった…と思った。
――
ギアス、CM出たのね。ニコニコ動画で見ました^^。ちっちゃくてよくわかんなかったけど、最後の方の宮廷のロングのカットでマリアンヌと話してるの、コーネリアっぽいですね。
うわー、7月来るの遠いなって思っていたけど、近づいて来ると怖いなあ!生き延びようよ、ネリ様!!!
――
以下、私信ですvいつもありがとう!
>ゆずちゃんへ(長くてもむしろ大歓迎だよ~w)
私も時々むやみに長いし。この間のギルネリをくれるときいた回とかね……(苦笑)。
そっかあ!週休2日になったんだね!9:00~22:00の日曜日はきついけど…、
これで心置きなく小説書けるよね。ね(迷惑)^^^^?七夕の話も出来れば読んでみたいわ~、今週は雨多いらしいよ^^
くじの話で思い出した。チョコボールの大人買いでおもちゃのカンヅメ手に入れる人は結構回りにいて、これも大人の汚れた姿かも?子供の頃の夢を今叶えてるんだって微笑ましいけど、でも、基本的にはくじ等は子供が引いてくれたほうが嬉しさが違うという気がするね、確かにwww
店長さん、確かに一押しすればものすごくはまっちゃうかもねー^^。からくりテレビじゃないけど、私は父にメール教えたら、ちょっとしたメール魔になり、面白いですよw
お友達元気だったかしら、久しぶりに会うの楽しいよね。
――
さっきまでゲド戦記見てて、感想書こうかと思ったけど眠くなってきた・・・うん。
つまり、
…気に入らなかった。好きな人ゴメン。
昨日は随分遠くを打ってたなあと。全く、タイムリーなのか、間が悪いのか……勘が悪いのか!
表題のコードギアスの小説読みましたっ。今日は細かに感想書く気分じゃないんですが、一個だけ。巷で良く書かれていた’愛称呼び’も見たけど、それよりなにより、個人的にひどくドキッとした記載があったんでね。
日本のレジスタンスに少年兵が混じっていることに対するコーネリアの反応ね。
これを言ったところで私がとりたてて子供好きだっていうわけじゃないんですけど。洋画・外国のTVドラマをよく見られる方にはわかると思うんですが、欧米では子供を殺すってことが、もう、ものすごく重い罪なのね。で、私はその考え方はとても好きなんです。
これに関しては、コーネリアの反応がまずまともだったのでホント良かった。。
グレーゾーンの捌き方もうまあく書かれてて、良かったです。さすがプロの作家さんだなあ。正直、週放送のアニメはところどころ平仄が合わなくて戸惑う台詞あるからね。公式もいろいろだけど、この本は本編補完してたから本編準拠って思っていいのかな。ダールトンの立ち位置がとても気になる…。
――
ここから私信ですvいつもありがとうねー^^
>ゆずちゃんへ(のんびり待ってますv)
まさかゆずちゃんのギルネリがもらえる日がくるとはーーーーーーー!!!!甘め!いいじゃない甘め(2回言った)^^^^。ちょう楽しみ~!!!!と、そこはかとなくプレッシャーかけているけど、気長に待っているので、無理しないでね。週一の休みだし、最近日曜日も大変そうじゃない?リフレッシュは怠らないでくださいませ。きっとそんなところからいい作品が生まれるんだよ(多分。えらそうに・・・ToT)
ポケモン、人気あるよね。でもゆずちゃんちのピカチュウはあんまり使えないんだね主役?なのになあ(笑)。ゲームは子供がやるもんだ、の店長さん笑った!私も社会人なってからゲームやってたとき、時間短縮のために攻略本使うようにするという微妙な努力を父親に認めてもらえなかったことあるよww思い出しちゃったな。
久しぶりの友達に会うの、楽しみだよね。楽しんできてねv
――
続きでメールの返信です~、ホント最近公式のネリ度高くて嬉しいですねw
表題のコードギアスの小説読みましたっ。今日は細かに感想書く気分じゃないんですが、一個だけ。巷で良く書かれていた’愛称呼び’も見たけど、それよりなにより、個人的にひどくドキッとした記載があったんでね。
日本のレジスタンスに少年兵が混じっていることに対するコーネリアの反応ね。
これを言ったところで私がとりたてて子供好きだっていうわけじゃないんですけど。洋画・外国のTVドラマをよく見られる方にはわかると思うんですが、欧米では子供を殺すってことが、もう、ものすごく重い罪なのね。で、私はその考え方はとても好きなんです。
これに関しては、コーネリアの反応がまずまともだったのでホント良かった。。
グレーゾーンの捌き方もうまあく書かれてて、良かったです。さすがプロの作家さんだなあ。正直、週放送のアニメはところどころ平仄が合わなくて戸惑う台詞あるからね。公式もいろいろだけど、この本は本編補完してたから本編準拠って思っていいのかな。ダールトンの立ち位置がとても気になる…。
――
ここから私信ですvいつもありがとうねー^^
>ゆずちゃんへ(のんびり待ってますv)
まさかゆずちゃんのギルネリがもらえる日がくるとはーーーーーーー!!!!甘め!いいじゃない甘め(2回言った)^^^^。ちょう楽しみ~!!!!と、そこはかとなくプレッシャーかけているけど、気長に待っているので、無理しないでね。週一の休みだし、最近日曜日も大変そうじゃない?リフレッシュは怠らないでくださいませ。きっとそんなところからいい作品が生まれるんだよ(多分。えらそうに・・・ToT)
ポケモン、人気あるよね。でもゆずちゃんちのピカチュウはあんまり使えないんだね主役?なのになあ(笑)。ゲームは子供がやるもんだ、の店長さん笑った!私も社会人なってからゲームやってたとき、時間短縮のために攻略本使うようにするという微妙な努力を父親に認めてもらえなかったことあるよww思い出しちゃったな。
久しぶりの友達に会うの、楽しみだよね。楽しんできてねv
――
続きでメールの返信です~、ホント最近公式のネリ度高くて嬉しいですねw
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。
・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新CM
[02/06 秋]
[01/26 秋]
[12/24 秋]
[08/06 秋]
[08/04 秋]
最新記事
(03/04)
(02/29)
(02/22)
(02/14)
(02/12)
最新TB
プロフィール
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず
好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析