忍者ブログ
コードギアス-反逆のルルーシュ-のコーネリア様を愛でる管理人の日記@「コーネリアを幸せにし隊」隊員1号@
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「生きるための信念って、自分のしたいようにするってことよ。でも
でも、それで人を傷つけてもいいっていうんなら、そんなのはただの屁理屈だってお父様も言ってたわ。死ぬときじゃなくて、正気のときにね」
【秋田禎信/魔術士オーフェンはぐれ旅『我が運命導け魔剣』 より by クリーオウ・エバーラスティン】

私一次で絵本描いてるって言いましたっけ?言ってないか、まあいいか。とにかく今、そっちの〆切が。
自分で決めた構図なのに、なんでこんなに描くもの多く置いたのか自分が恨めしいけど変更してる時間も無いしな(混乱中)。
PR

ニコニコ見てて思い出したんですけど、神ゲ・・・と言われると、あれを思い出しますよ、ほれ。ルドラ。ルドラの秘宝はいろいろ斬新だったね。懐かしい。あと、精神にトラウマとして残っているのはバイオ・ハザード。クロゼットの前でゾンビの日記を読んでて、「かゆ……うま……」ってあったよね。あれあれ。その後、どばんとゾンビが出てくるやつ。

***
もうバレてるかもしれないけど、私はシュナネリの「途方も無い、大金持ち」の設定が大好きなんですよね^^
シュナイゼルが高価な宝石等をポンと女性に渡すのはデフォなんだけど、それをコーネリアの方が「こんな高価なものを」ってのじゃなくて、「滅多に使わないものを沢山もらっても困るわ」って反応にするのが好きなんだ^^^^ 個人的には、身分違いの恋にはあまり悶えない(別に嫌いではない)。女の身分が下でも上でも。両方雲上人な設定のが、全然好きですね。

あと、コーネリアは立場が上の人から愛でられるポジションが向いてる。激しく少数派の匂いがするけど

でも、彼女は中身が犬っぽいじゃん?自分が下、と理解すると結構素直に甘えられるんじゃないですかね。部下を使うばかりでは疲れます、というか。うちのネリ様は大分公式よか弱いかもしれないけど、この犬っぽさだけは譲れない。

そうなると、どうしたって猫科自己中族のシュナイゼルを合わせたくなるんだよね。彼という人は登場回数が少なく、まあよくわからない人なんですけど、間違いなくやつは猫で自己中だろ。

中身もカッコいいといいよなー(←今日もクロネコに電話するのを怠ったらしい)

あれ?何か表示変ですよね……一過性かなあ。すいません。。
***
「面白かろう。今まであったかね・・・・・・これほど必死に人の心を、真実を、知ろうとしたことが」
【原作・福本伸行/『逆境無頼カイジ』Bet17.「会話」 より by 利根川幸雄】

いろいろ話題はあるんだけど、今日はカイジについて拳を握って語りたい気分なので。

さて、Bet17.「会話」 ですよ^^ 利根川先生、エンジンかかってきた^^

前にもどこかに書いた気がしますが、『カイジ』に出てくる利根川って、私は好きなキャラ。というか、利根川を大っ嫌いという人、実は少ないんじゃないですかね。いや、外道だよ?けど、腹真っ黒だけど、彼なりの信念を持ってて敗れたときの責任はちゃんととるし、やはりそれなりの大物ですよ。いいねえ……ムカつくけど^^

福本系MADって居心地の良い世界なのですよね。センスある職人が多いし、荒らしが少ない……釣りは多いが。特定のキャラがすごく好きだとか、逆にすごく嫌いだとか、そういうこと無いからだと思うんだけど。みんな等しく、作品自体が好きな感じがしてね。アニメ化に対しても好意的です。原作もいいが、アニメもいい、そういうスタンス。橋はアニメが、本当に良かったよ!

安藤は叩かれるんだけど、あいつは誰がどう見ても救いようの無いクズなのでなー。

Eカードはそろそろ盛り上がってきます。橋は展開を知ってるからこその感動があったんだけど、面白さはEカードが上なんだ。アニメはどうしてくれるのかなwwwwwそのまんまかなー、楽しみです。

あ、そういえばDVDマガジン2は私、買いました。でも不在伝票が入りっぱなしで受け取れてない(泣)。

居酒屋でね^^

今日は飲んでないけど、最近どう考えても飲み過ぎです。実は、飲んで意識飛ばせる人が羨ましい。気持ち悪くなって落ちる体質なので・・・・・・。立川、国立、西国分寺、国分寺だと、国立が一番タクシー待たずに乗れるよ。

なんかこんな話、年末もしましたっけ……(泣) お菓子ではなく、酒で太りそう。

お返事です、フロントミッション2は単にハードがグラフィックについてけなかっただけかなと思うけど、ペルの方はスタッフがどエスでした
ガンダムのファイルDL→クラナドアニメ画像→ウィルス感染て、
すっごくしてやられた感が漂いますね……笑っていいのかな、クラナドウィルス。

***
ビバップ面白いです(笑) どこがいいかって、一話目から面白いのがいい^^ すきだ

***
最近BGMはゲーム音楽です。可南さんとこ見て、盛り上がってきて。プレイ体験が蘇るなあ。ゲーム音楽って嫌いな人は嫌いですけど、私は落ち着きますね。やっててあまりのクオリティの高さに驚いたのはタクティクス・オウガですが、新しいことやってるなあと当時思ったのは↓こんな?

FF7・・・・・・いわずもがなのヒロイン殺し
ロマサガ2・・・・・・ある意味、主人公は居ない
俺の屍を越えていけ・・・育てる間もなくプレイキャラの命が尽きる
サガフロ1・・・・・・開始後2分でラスボスと戦える(勝てるかは別)
ヘラクレスの栄光・・・・・・自分が自分と戦えるんだぜ、の元祖?初めてだった
LIVE A LIVE・・・・・・主人公→ラスボス変化

↓最大の鬼ゲーム
ペルソナ1・・・・・・3~4時間セーブできないダンジョン&鬼強い宇宙人5人組登場で死亡確定。
フロントミッション2・・・・・・一戦交えるたびにシステムバグの恐怖。

バトル音楽はスクエニ信者ですけど、何気に通常バトル曲の神はペルソナ3ですね。これはゲーム音楽嫌いな人にもいけるね。

全くやり方がわからなかったのがサガフロ3。諦めて積んだ

***
お返事です、どうもありがとうございました^^!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。 ・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新TB
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
女性
職業:
SE
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず 好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ピコ日ヽ( ゚д゚ )ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]