広島・長崎オリンピック招致では、賛成に一票です。
アスリートには大事でも、メダルに騒ぎすぎる面はあんまり好きじゃないし、東京でやること自体にも何か意味があるのかよくわからなかったので、東京招致にはちょっと反対でしたけど、広島・長崎でやることになら、意味があると思う。そんなに、外国人の来るところって印象無かったし、いつか、原爆展をアメリカで、って話も残虐すぎると立ち消えになりましたもんね。さまざまな国の人が来たときに、原爆ドームが目のつくところにあるということは、大きいんじゃないかな。見るのもつらい内容だけど……でも、実際にあったことだから。
「はだしのゲン」「かわいそうなぞう」「終戦のローレライ」「ほたるの墓」等等……2次大戦は、アニメや漫画や小説等の、実写でないフィクションでも、かなり直視するのが辛いところがあります。。
そう、とにかく、日本人がいいアイディアを出した!という感じがして嬉しいです^^
実現するなら、是非行きたいですね、先の話だけど。本当は、4年後8年後くらいでもちょうどよかったと思うくらい……。私は、広島・長崎案にだったら、国の税金を投入してもいいと思いますけどねー
2都市開催は制限があるそうなので、広島で、かなあ……
それか、場所は離れているけど、思い切って2都市を合体、1都市にしてみる!とか、やっぱり無理^^;?名前は『広崎』とか、『長島』とかに……
”戦争”って遠い国の話にどうしても思えてしまうけど、平和じゃないところなんて、実は沢山あるんですよね。
アフガニスタンが話題だけれど、やっぱり『一番』酷いと思うのは、イスラエル……なのかな。
子供のときはホント、『アンネの日記』しか知らなかったから、ユダヤ人はただ可哀想な人たちなのだ、と思っていたけど、その人たちがアメリカを巨額の金で操って、パレスチナ人が住んでいたイスラエルという国に入植して、今もどんどん国境を広げてるわけだし。パレスチナ人の家屋を取り壊して、追い出して。
普通に考えて、侵略戦争ですよね。あんまりニュースに出ないけど。
一応、ラビン首相とアラファト議長のときにイスラエルとパレスチナはきちんと分割されて、共存に向けた試みが施行されたときもあったけど。ラビン首相の暗殺で、やはり全てが狂ってしまったんでしょうか……。それだって、イスラエルの過激派の仕業だって、どこかで読んだことがある。
中東関係の話を真面目に考えたのは、スピルバーグ監督の『ミュンヘン』を観てからだから、本当ににわかでお恥ずかしい限りで、もうホントお前は語るな、だと思うんですけどね(苦笑)
最近、『白いからす』という中東の戦争を匂わせる絵本で、とてもいい作品だなと思うものを読んだので、思考がそっちに行ってた事があって、意見を書いてしまいました。
ちなみに、『ミュンヘン』ですが、ベルリンのイスラエルアスリート暗殺事件を発端に、モサドの職員(エリック・バナ)がパレスチナ解放機構の要人を暗殺する密命を帯びる話なので、一応イスラエルサイドに主人公は居ます。ただ、PLOが悪いという描き方はしてない。うん……アメリカの作品だけど、偏りは無かったと思います、結構圧力かかったと思うけど。だから、私はわりと、スピルバーグ監督ってかなり人権派だし、実力や気概も持ってる人だと思ってる。スター・ウォーズ等の娯楽映画の印象が強くても(笑)
映画の話で止まんなくなってきそうなので、この辺で。悪い癖です
アスリートには大事でも、メダルに騒ぎすぎる面はあんまり好きじゃないし、東京でやること自体にも何か意味があるのかよくわからなかったので、東京招致にはちょっと反対でしたけど、広島・長崎でやることになら、意味があると思う。そんなに、外国人の来るところって印象無かったし、いつか、原爆展をアメリカで、って話も残虐すぎると立ち消えになりましたもんね。さまざまな国の人が来たときに、原爆ドームが目のつくところにあるということは、大きいんじゃないかな。見るのもつらい内容だけど……でも、実際にあったことだから。
「はだしのゲン」「かわいそうなぞう」「終戦のローレライ」「ほたるの墓」等等……2次大戦は、アニメや漫画や小説等の、実写でないフィクションでも、かなり直視するのが辛いところがあります。。
そう、とにかく、日本人がいいアイディアを出した!という感じがして嬉しいです^^
実現するなら、是非行きたいですね、先の話だけど。本当は、4年後8年後くらいでもちょうどよかったと思うくらい……。私は、広島・長崎案にだったら、国の税金を投入してもいいと思いますけどねー
2都市開催は制限があるそうなので、広島で、かなあ……
それか、場所は離れているけど、思い切って2都市を合体、1都市にしてみる!とか、やっぱり無理^^;?名前は『広崎』とか、『長島』とかに……
”戦争”って遠い国の話にどうしても思えてしまうけど、平和じゃないところなんて、実は沢山あるんですよね。
アフガニスタンが話題だけれど、やっぱり『一番』酷いと思うのは、イスラエル……なのかな。
子供のときはホント、『アンネの日記』しか知らなかったから、ユダヤ人はただ可哀想な人たちなのだ、と思っていたけど、その人たちがアメリカを巨額の金で操って、パレスチナ人が住んでいたイスラエルという国に入植して、今もどんどん国境を広げてるわけだし。パレスチナ人の家屋を取り壊して、追い出して。
普通に考えて、侵略戦争ですよね。あんまりニュースに出ないけど。
一応、ラビン首相とアラファト議長のときにイスラエルとパレスチナはきちんと分割されて、共存に向けた試みが施行されたときもあったけど。ラビン首相の暗殺で、やはり全てが狂ってしまったんでしょうか……。それだって、イスラエルの過激派の仕業だって、どこかで読んだことがある。
中東関係の話を真面目に考えたのは、スピルバーグ監督の『ミュンヘン』を観てからだから、本当ににわかでお恥ずかしい限りで、もうホントお前は語るな、だと思うんですけどね(苦笑)
最近、『白いからす』という中東の戦争を匂わせる絵本で、とてもいい作品だなと思うものを読んだので、思考がそっちに行ってた事があって、意見を書いてしまいました。
ちなみに、『ミュンヘン』ですが、ベルリンのイスラエルアスリート暗殺事件を発端に、モサドの職員(エリック・バナ)がパレスチナ解放機構の要人を暗殺する密命を帯びる話なので、一応イスラエルサイドに主人公は居ます。ただ、PLOが悪いという描き方はしてない。うん……アメリカの作品だけど、偏りは無かったと思います、結構圧力かかったと思うけど。だから、私はわりと、スピルバーグ監督ってかなり人権派だし、実力や気概も持ってる人だと思ってる。スター・ウォーズ等の娯楽映画の印象が強くても(笑)
映画の話で止まんなくなってきそうなので、この辺で。悪い癖です
PR
8月14日にスペースに足を運んでいただいた方、作品を手に取ってくださった方、話しかけてくださった方々、どうもありがとうございました。専ら買いに行くために、コミケに訪れたことが結構あったのにもかかわらず、全く教訓が活かせていなくて、うちは本当に何のサイトかわかりづらかったですよね……ポスターか何か無いとわかりませんよね。。本当、スイマセンでした。
あと、閣下のご好意で、コピー本を16日13時前くらいから、閣下のスペース(東6ホール”ニ”27a)においていただけることになりましたので、ご連絡いたします。
閣下のスペースには、謙信様×お館様の本と、くるみさんのシュナネリ本と、桐部さんの長政×市&シュナネリ既刊本があって豪華です。閣下のブログ→ぴゃーってなってる
……と、こんな時間に書いても全く意味無いような気が自分でも。やることなすことギリギリで、本当に申し訳ないかぎりです。。
あ、通販のやり方は、今夜中にUPしておきますね。
***
14日当日は、お隣がくるみさんと桐部さんのサークルだったので、賑やかで和やかでした。アピール(コミケサークル参加の手引きみたいなもの)に書いてあったことしかクリアしてなかったので、その他のこと(POPつけるとか)はくるみさんに教えてもらえて、とても助かりました。ありがたいです。
きっと場所がわかりにくかったと思うのに、何とか到着していただいて、サイト見てますよと声をかけていただいたり、手にとってくださったり、ネリ様大好きですと言ってくださった方がいらっしゃって、感動してしまいました。
昼過ぎに秋さんが来てくださって、シュナネリを語るのに付き合っていただけました~、どうもありがとうございました!真面目できっちりとした方で、お話させていただいて楽しかったです。一期のときはシュナイゼルが黒く見えたですとか、ギアスの一期の頃はコーネリアの行く末が本当に心配でしたよねとか……いや、普段語れないですし、楽しかったです^^差し入れも本当にありがとうございました!!
桐部さんは用事で残念ながら一緒に行けなかったのですが、くるみさんと一緒にhisaさんともお会いできて、本当に良かったです。結構席外したりも、ありますもんね。相変らず、凄い綺麗な表紙の本で、女の子の笑顔がとても可愛い!
その後くるみさんとお台場にガンダム見にいけて、超楽しかったです!30メートルもあるしすぐわかるかと思っていたんですけれども、結構わかりにくくてですねー、迷いながらガンダム係の人に道を聞きながらたどり着きました。でもいいことあったんですよ!18時丁度にガンダムのあの有名曲とともに目が光ったり足下胸元から蒸気が出たり顎をあげたりの、ちょっとしたイベントがあるんですよ。それに丁度いい時間でついて、堪能できました~……触るのは諦めたんですけどね。。
コードギアスの他、OOの話、初代マクロスの輝がヒドイ話、新しい弁慶&義経の話等をしていて、何だかありえないくらい楽しかったです。
……あと、あんまり暑くなくて助かっちゃいました。
続きでお返事です!ありがとうございます~><
あと、閣下のご好意で、コピー本を16日13時前くらいから、閣下のスペース(東6ホール”ニ”27a)においていただけることになりましたので、ご連絡いたします。
閣下のスペースには、謙信様×お館様の本と、くるみさんのシュナネリ本と、桐部さんの長政×市&シュナネリ既刊本があって豪華です。閣下のブログ→ぴゃーってなってる
……と、こんな時間に書いても全く意味無いような気が自分でも。やることなすことギリギリで、本当に申し訳ないかぎりです。。
あ、通販のやり方は、今夜中にUPしておきますね。
***
14日当日は、お隣がくるみさんと桐部さんのサークルだったので、賑やかで和やかでした。アピール(コミケサークル参加の手引きみたいなもの)に書いてあったことしかクリアしてなかったので、その他のこと(POPつけるとか)はくるみさんに教えてもらえて、とても助かりました。ありがたいです。
きっと場所がわかりにくかったと思うのに、何とか到着していただいて、サイト見てますよと声をかけていただいたり、手にとってくださったり、ネリ様大好きですと言ってくださった方がいらっしゃって、感動してしまいました。
昼過ぎに秋さんが来てくださって、シュナネリを語るのに付き合っていただけました~、どうもありがとうございました!真面目できっちりとした方で、お話させていただいて楽しかったです。一期のときはシュナイゼルが黒く見えたですとか、ギアスの一期の頃はコーネリアの行く末が本当に心配でしたよねとか……いや、普段語れないですし、楽しかったです^^差し入れも本当にありがとうございました!!
桐部さんは用事で残念ながら一緒に行けなかったのですが、くるみさんと一緒にhisaさんともお会いできて、本当に良かったです。結構席外したりも、ありますもんね。相変らず、凄い綺麗な表紙の本で、女の子の笑顔がとても可愛い!
その後くるみさんとお台場にガンダム見にいけて、超楽しかったです!30メートルもあるしすぐわかるかと思っていたんですけれども、結構わかりにくくてですねー、迷いながらガンダム係の人に道を聞きながらたどり着きました。でもいいことあったんですよ!18時丁度にガンダムのあの有名曲とともに目が光ったり足下胸元から蒸気が出たり顎をあげたりの、ちょっとしたイベントがあるんですよ。それに丁度いい時間でついて、堪能できました~……触るのは諦めたんですけどね。。
コードギアスの他、OOの話、初代マクロスの輝がヒドイ話、新しい弁慶&義経の話等をしていて、何だかありえないくらい楽しかったです。
……あと、あんまり暑くなくて助かっちゃいました。
続きでお返事です!ありがとうございます~><
今日TVでやってたエヴァの序を見ました~
よほど好きでなければ、同じものを2度見るのは時間の無駄な気がする派なので、原作知ってるアニメとか、総集編とか、本編準拠小説とかを私はあんまり見ないですけどね。そういう点で、OOは見れても、鋼アニメやバサラアニメはリタイアするわけですからねえ……多分
しかし好きなものは「お前は馬鹿か」という程見ます。プリズンブレイクは各話6回は見ているし、攻殻機動隊は4回は見てるし、コードギアスのコーネリアが出ているところも8回くらいは見ているでしょう……ながら見だけど
エヴァは凄く好きです。総集編だったけど、今見てもやっぱ面白かった
レイちゃん派です。しかしリツコさんも捨てがたいな
昔はミサトさんとアスカ、からきしダメというか大嫌いでしたが、今見るとそうでもないな……(笑)
あのときは、リアルすぎたんだよね~ミサト(Vs男)とアスカ(Vs親)って。ああ~、自分もこんなとこある……と思うと余計に同情もできなかったというか
シンジは可愛くて好きですけどね。電車の中で誰かがフフッて笑ったとき自分のことかと思っちゃう被害妄想っぷりなんて、憎めない感じで
そんなこんなで見たら面白いのはわかってるけど、今やっている劇場版もTVに来たときに見るんだろうなあ、昔何度も見た話だから。Readerとかトランスフォーマーとか、他に見たい映画あるしね^^
続きでお返事です、タクティクスオウガは本当に神ゲでした……
よほど好きでなければ、同じものを2度見るのは時間の無駄な気がする派なので、原作知ってるアニメとか、総集編とか、本編準拠小説とかを私はあんまり見ないですけどね。そういう点で、OOは見れても、鋼アニメやバサラアニメはリタイアするわけですからねえ……多分
しかし好きなものは「お前は馬鹿か」という程見ます。プリズンブレイクは各話6回は見ているし、攻殻機動隊は4回は見てるし、コードギアスのコーネリアが出ているところも8回くらいは見ているでしょう……ながら見だけど
エヴァは凄く好きです。総集編だったけど、今見てもやっぱ面白かった
レイちゃん派です。しかしリツコさんも捨てがたいな
昔はミサトさんとアスカ、からきしダメというか大嫌いでしたが、今見るとそうでもないな……(笑)
あのときは、リアルすぎたんだよね~ミサト(Vs男)とアスカ(Vs親)って。ああ~、自分もこんなとこある……と思うと余計に同情もできなかったというか
シンジは可愛くて好きですけどね。電車の中で誰かがフフッて笑ったとき自分のことかと思っちゃう被害妄想っぷりなんて、憎めない感じで
そんなこんなで見たら面白いのはわかってるけど、今やっている劇場版もTVに来たときに見るんだろうなあ、昔何度も見た話だから。Readerとかトランスフォーマーとか、他に見たい映画あるしね^^
続きでお返事です、タクティクスオウガは本当に神ゲでした……
ちなみに、私はアニメBASARAの市って、わりと苦手なんです。
……いや。正直に言うね^^
何か久しぶりに見たワと思うほど苦手なタイプです(笑)
正確に言うと、市の性格とか外見とかは別に嫌いじゃ無いの。「ごめんなさいながまささま。みんな市のせい」……この口癖がダメなの。トラウマなんですよね
トラウマというのは何かというと。
例えば女Aと男が恋人だったとしようね。そこに、女Bが男を、まあ、酔わせでもして、寝取る。女AとBはそこそこ友達。その後それが女Aにバレて、話し合いになるとするじゃん?
女Bが「ごめんなさいみんな私のせい」とかいうとさあ、男って何故か、Bの味方をするの!
「はあー?何でこういうことになってんのか、これからどうしたいのか聞いてるだけじゃん!何なのその被害妄想的ないいかた」
って言いでもすると更にひどくなって確実にBにとられる
まあ、そんな男を引き留めてどーするのって話はありますが……
弱そうな女を装う人って、実はかなり、よく言えば頭が良いし悪く言えば狡猾だと思う。男のほうも後ろめたいから、「彼女は悪くないんだ!」……的なね。庇う気分になるのはわかるんです
わかるんです、がー……いや、やっぱムカつくだろ。どっちが悪いんだよ
……ていうトラウマでしてね。
まあ、逆に言えば、この口癖さえなければとくに嫌いなところも無いので、人気のあるキャラっぽいし、人の絵やラブコールを見てるうちに”市も結構いいかも”と思えるようになるかもわからないですけどねえ。
続きでお返事ですー^^ありがとうございまーす!
……いや。正直に言うね^^
何か久しぶりに見たワと思うほど苦手なタイプです(笑)
正確に言うと、市の性格とか外見とかは別に嫌いじゃ無いの。「ごめんなさいながまささま。みんな市のせい」……この口癖がダメなの。トラウマなんですよね
トラウマというのは何かというと。
例えば女Aと男が恋人だったとしようね。そこに、女Bが男を、まあ、酔わせでもして、寝取る。女AとBはそこそこ友達。その後それが女Aにバレて、話し合いになるとするじゃん?
女Bが「ごめんなさいみんな私のせい」とかいうとさあ、男って何故か、Bの味方をするの!
「はあー?何でこういうことになってんのか、これからどうしたいのか聞いてるだけじゃん!何なのその被害妄想的ないいかた」
って言いでもすると更にひどくなって確実にBにとられる
まあ、そんな男を引き留めてどーするのって話はありますが……
弱そうな女を装う人って、実はかなり、よく言えば頭が良いし悪く言えば狡猾だと思う。男のほうも後ろめたいから、「彼女は悪くないんだ!」……的なね。庇う気分になるのはわかるんです
わかるんです、がー……いや、やっぱムカつくだろ。どっちが悪いんだよ
……ていうトラウマでしてね。
まあ、逆に言えば、この口癖さえなければとくに嫌いなところも無いので、人気のあるキャラっぽいし、人の絵やラブコールを見てるうちに”市も結構いいかも”と思えるようになるかもわからないですけどねえ。
続きでお返事ですー^^ありがとうございまーす!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
・『コーネリアを幸せにし隊』隊員1号です(6/1より)。
・広報部長就任ですw(8/2より)
・たまに現れない日がありますが、元気でやってます!・生意気にもスランプ中です(笑)!!!
最新CM
[02/06 秋]
[01/26 秋]
[12/24 秋]
[08/06 秋]
[08/04 秋]
最新記事
(03/04)
(02/29)
(02/22)
(02/14)
(02/12)
最新TB
プロフィール
好きなゲーム:タクティクスオウガ、WA3、サガフロ2、FF7、P2・3、真3等数知れず、 好きな漫画:Monster、百鬼夜行抄等こっちも数知れず
好きなカプ:シュナイゼル×コーネリア(コードギアス)、クラウド×エアリス(FF7)、主人公×美鶴(P3)、他達リサ、オークリ、レヴィナギ等数知れず
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析